自衛隊で学んだ知識ですが、人間は生きるか死ぬかの状態に直面すると、ほとんどの人がぼんやりした状態になって動けなくなります。これを「凍りつき症候群」と言います。この状態を解くには「具体的な指示」を出すか、身体を揺らして「おい、しっかりしろ!」というと戻るので覚えといてください。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) January 13, 2023
俗に言う「フリーズ」ですね😱
— お風呂さん(th9)防災士&元74TKDr(74式戦車操縦手)😆 (@026san11026) January 13, 2023
昭和の時代は「熱血小隊陸曹」の熱気で解凍されてました😅
今ではパワハラですが😭
コメント失礼致します。
— 四季-shiki- (@shiki82005357) January 13, 2023
関係ありそうでなさそうな事と思いますが、走れ!って指示が脳に直ぐ受け入れられるってのと似た雰囲気を感じます。
おい!しっかりしろ!
これは覚えておきます_φ(・_・
悲惨な現実を他受け止めきれなくて
— Cat28-28-299 (@28_cat28) January 13, 2023
脳みそが処理落ち状態になるんですね
日常的にパワハラを摂取し続けてもこうなります(5年ほど前の経験者なりの感想) https://t.co/8DoMsaWCx1
— Ikeda Takamitsu (@takamitsu_) January 13, 2023
へぇ〜。
— lovedixiekitty (@lovedixiekitty) January 13, 2023
マジで思考停止するのか。 https://t.co/88jGKeMSID
昔見たテレビで沈みかけた客船から脱出する時に、ほとんどの乗客は逃げたりパニックになったりせずボーっと座り込んで何もできない状態だったらしい。
— 局長@ C101乙 (@dk_yukikaze_) January 13, 2023
冷静に対応できる人はごく僅かでパニックになって暴れる人の方がまだ逃げられる可能性があるとの事。 https://t.co/fQ2TKb8J16
生死じゃなくても、突然の出来事で凍りつく人は多い筈。実体験でもあった。
— 伊燈秋良/イトーアキラ@文字書いてる (@Knight06500) January 13, 2023
んで問題は、当事者が凍りつく時は隣りの人も凍りつき、集団規模で凍って何も出来ない事がある事。要は最善な行動っていざって時は出来なくて辛たん。 https://t.co/vIWBe9GFby
具体的な指示。これすごいわかる。 https://t.co/iZROKdqAaW
— ホレイショ🔫 (@am5_miami) January 13, 2023
ちょっと違うけど、鬱病の人にとっては「元気出せ!」とかじゃなくて「飯食いに行くぞ!」みたいな「具体的な提案」が命綱になる場合がある https://t.co/h8DGE0m2Pi
— あべ🐞🌱 (@MerceABE) January 13, 2023
ふと、人工知能の古典的な話「動けないロボット」を思い出した。行うべきこと、その副次効果、それらを考える際に無視すべきことを吟味するための情報処理量が飽和し、その結果フリーズする。
— 春摘怜 (@harutsumiren) January 13, 2023
「具体的な指示」は処理内用の限定化、「身体を揺らす」は処理のリセットであり、理にかなっている。 https://t.co/ppkyDYe3Jr
コメントする