
2 20/06/04(木)10:53:31 ID:m51
不潔
5 20/06/04(木)10:54:08 ID:Dpw
>>2
朝晩の二回風呂入る清潔好きなんやが?
朝晩の二回風呂入る清潔好きなんやが?
3 20/06/04(木)10:53:44 ID:jjR
体質
9 20/06/04(木)10:54:34 ID:Dpw
>>3
それだけ?
つまり改善しないの?
それだけ?
つまり改善しないの?
6 20/06/04(木)10:54:13 ID:5Yv
運動不足とか食生活とか
21 20/06/04(木)10:56:48 ID:Dpw
>>6
運動はしてるけど食生活は…
できるだけ野菜取ろうとしてるけど一人暮らしやからな…
運動はしてるけど食生活は…
できるだけ野菜取ろうとしてるけど一人暮らしやからな…
7 20/06/04(木)10:54:29 ID:KN3
お肉の食べ過ぎとか…?
22 20/06/04(木)10:57:06 ID:Dpw
>>7
肉はほとんど食べんで
肉はほとんど食べんで
8 20/06/04(木)10:54:31 ID:1a2
ワキガ
24 20/06/04(木)10:57:36 ID:Dpw
>>8
脇というか全身
脇というか全身
10 20/06/04(木)10:54:43 ID:VZx
食い物やろ
12 20/06/04(木)10:55:10 ID:QCi
女の匂いって総じてトリートメントと香水の匂いやと思うわ
髪の毛長いしトリートメントの匂いめちゃ残るし
髪の毛長いしトリートメントの匂いめちゃ残るし
26 20/06/04(木)10:59:02 ID:Dpw
>>12
女でも汗臭いやつおる
女でも汗臭いやつおる
13 20/06/04(木)10:55:11 ID:uoa
半身浴していっぱい汗かくといいらしいで
14 20/06/04(木)10:55:23 ID:SgZ
マジレスすると普段汗かかんと汗腺詰まって老廃物が出るらしいで
35 20/06/04(木)11:07:40 ID:Dpw
>>14
仕事とかジムとかで普段から汗かいてるで
仕事とかジムとかで普段から汗かいてるで
15 20/06/04(木)10:55:39 ID:bc2
痩せてたころは全然汗におわなかったけど太ったら一日で臭くなるようになった
36 20/06/04(木)11:08:01 ID:Dpw
>>15
こわい
太るのだけは勘弁
こわい
太るのだけは勘弁
16 20/06/04(木)10:55:44 ID:fiT
遺伝やろ
17 20/06/04(木)10:55:59 ID:Dpw
これといって臭いとは言われたことないけど自分では臭いと思う
18 20/06/04(木)10:56:05 ID:Fzn
マジレスすると服
20 20/06/04(木)10:56:45 ID:yLG
>>18
生乾きのな
生乾きのな
19 20/06/04(木)10:56:10 ID:RQQ
痩せててもなぜか臭いやつおるよな
25 20/06/04(木)10:58:43 ID:Dpw
気にしすぎと言われるけど汗臭い奴気持ち悪いやん?
32 20/06/04(木)11:02:11 ID:UfQ
速乾性の服は乾くのは早いけど雑菌が繁殖しやすいから臭う
普段運動しないで皮脂が溜まってても臭う
運動やサウナで改善するかも
あとは単純に加齢臭やワキガ
普段運動しないで皮脂が溜まってても臭う
運動やサウナで改善するかも
あとは単純に加齢臭やワキガ
33 20/06/04(木)11:02:51 ID:HI3
シャツの匂いが汗でさらに香ばしくなる
シャツは買い換えろ
シャツは買い換えろ
41 20/06/04(木)11:12:12 ID:Dpw
>>33
シャツ高いやん
シャツ高いやん
43 20/06/04(木)11:12:36 ID:HI3
>>41
そのシャツが異臭を放ってんだよ
そのシャツが異臭を放ってんだよ
34 20/06/04(木)11:06:59 ID:Dpw
原因が確定しているわけではないんやけどコインランドリー使うようになってから臭く感じる
なんもない時は無臭なんやが汗かいたり濡れたりすると臭い
なんもない時は無臭なんやが汗かいたり濡れたりすると臭い
37 20/06/04(木)11:08:44 ID:JoZ
実は臭くないんじゃないか?
イッチの気にしすぎとか
イッチの気にしすぎとか
44 20/06/04(木)11:13:04 ID:Dpw
>>37
汗かくだけで焦ってまたさらに汗かいてる
気にしすぎなんやろか
汗かくだけで焦ってまたさらに汗かいてる
気にしすぎなんやろか
39 20/06/04(木)11:09:55 ID:Dpw
顔ぶさやからせめて臭いくらいは普通でありたいんや
40 20/06/04(木)11:11:09 ID:Dpw
コインランドリーで洗濯と乾燥してるんやが洗剤とか柔軟剤は入れたらダメなんや
手で洗うしかないんか?
手で洗うしかないんか?
42 20/06/04(木)11:12:27 ID:iHn
普段食べてるものの違いとか代謝が良いか悪いかみたいなとこじゃないのたぶん
服が臭いのは繊維ににおいが染み着いてると思うからぬるま湯で浸け置き洗いしてみて
それでもまだにおうなら捨てるしかないかもね
服が臭いのは繊維ににおいが染み着いてると思うからぬるま湯で浸け置き洗いしてみて
それでもまだにおうなら捨てるしかないかもね
49 20/06/04(木)11:14:17 ID:Dpw
>>42
乾燥した直後は臭わないんや
乾燥した直後は臭わないんや
57 20/06/04(木)11:18:35 ID:iHn
>>49
汗に反応するようになってるんかもやな
とりあえずワイドハイターと普通の洗剤をお湯に溶かして浸け置き⇒コインランドリーに行くときに絞って持って行って、洗濯してもにおうなら廃棄
あとはよく水分摂って寝る前は用を足して寝るとかしてみてや
毒素たまったまんま寝るの良くないで
汗に反応するようになってるんかもやな
とりあえずワイドハイターと普通の洗剤をお湯に溶かして浸け置き⇒コインランドリーに行くときに絞って持って行って、洗濯してもにおうなら廃棄
あとはよく水分摂って寝る前は用を足して寝るとかしてみてや
毒素たまったまんま寝るの良くないで
45 20/06/04(木)11:13:36 ID:CU3
じわる汗は臭くない
ハァハァした汗は臭い
ハァハァした汗は臭い
47 20/06/04(木)11:13:51 ID:ZST
コインランドリーで水洗いだけなんか?
53 20/06/04(木)11:16:05 ID:Dpw
>>47
いや勝手に洗剤と柔軟剤入れてくれるタイプや
いや勝手に洗剤と柔軟剤入れてくれるタイプや
54 20/06/04(木)11:16:50 ID:Dpw
乾燥があまいんか…?
でも30分くらい回してるけどな
でも30分くらい回してるけどな
55 20/06/04(木)11:17:39 ID:VOI
皮膚についてる雑菌の量
52 20/06/04(木)11:15:13 ID:cl8
普段から汗かけ
56 20/06/04(木)11:17:58 ID:Dpw
普段から汗はかいてるで
58 20/06/04(木)11:20:44 ID:neN
食べ物によるんか?
油っこいものばっか食べてると臭なるんかなあ
油っこいものばっか食べてると臭なるんかなあ
59 20/06/04(木)11:22:06 ID:1Wj
食生活はガチ
とはいえ魚と野菜中心にしたからといって無臭になるわけではない
とはいえ魚と野菜中心にしたからといって無臭になるわけではない
60 20/06/04(木)11:23:11 ID:cl8
マジレスすると体質だからあきらめろ
デオナチュレ使え
デオナチュレ使え
63 20/06/04(木)11:25:36 ID:dFh
マジレスすると垢や
安いのでいいから垢擦り買え
安いのでいいから垢擦り買え
65 20/06/04(木)11:26:07 ID:cl8
臭い奴は意外と背中洗ってなかったりする
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591235597/
コメントする