1 2016/07/21(木) 15:05:32.13
逆ギレされた
なんで?
バイトしてるぐらいだからきっちり貰っとけよと言いたい
しょうもないことで喧嘩したくないわ
なんで?
バイトしてるぐらいだからきっちり貰っとけよと言いたい
しょうもないことで喧嘩したくないわ
4 2016/07/21(木) 15:06:50.309
逆ギレってキレ返すことを言うんじゃないっけか
8 2016/07/21(木) 15:07:38.311
>>4
そうなのか
どっちかが立場上とかそういう問題だと思ってたw
そうなのか
どっちかが立場上とかそういう問題だと思ってたw
43 2016/07/21(木) 15:27:32.180
>>4
それも違う
本来キレられる立場にある人間がキレることをいう
それも違う
本来キレられる立場にある人間がキレることをいう
10 2016/07/21(木) 15:09:11.487
宿泊代ってなんだよ
昔友達を何人か家に泊めた事あるが金なんか貰わないわ
昔友達を何人か家に泊めた事あるが金なんか貰わないわ
13 2016/07/21(木) 15:11:14.941
>>10
人を泊めるということはだな
食費はまだおいといたとしても
トイレ使った時の水道代、電気代、塵を発生させないという保障はないのでそれらの清掃代が発生してもおかしくないだろ?
それに対しての対価だ
人を泊めるということはだな
食費はまだおいといたとしても
トイレ使った時の水道代、電気代、塵を発生させないという保障はないのでそれらの清掃代が発生してもおかしくないだろ?
それに対しての対価だ
15 2016/07/21(木) 15:12:11.363
お前逆の立場だったら金置いてかないとキレるの?
20 2016/07/21(木) 15:14:06.754
>>15
ないよ
好きだから私の全部あげる
ないよ
好きだから私の全部あげる
17 2016/07/21(木) 15:12:55.751
いや金置いてくほうがおかしいわ
18 2016/07/21(木) 15:13:13.430
マジレスの嵐
21 2016/07/21(木) 15:14:44.383
>>18
いいよw
本当の意見が知りたいから
いいよw
本当の意見が知りたいから
19 2016/07/21(木) 15:13:54.694
切れるほどじゃないけどな
21 2016/07/21(木) 15:14:44.383
>>19
だろ?
そこよそこ
だろ?
そこよそこ
24 2016/07/21(木) 15:16:34.904
かねおくほうがおかしい
26 2016/07/21(木) 15:17:24.076
なんか浅い人間だな
27 2016/07/21(木) 15:18:04.388
むしろお金にきっちりしてて俺だったら好感あがる
貰いはしないけども
貰いはしないけども
29 2016/07/21(木) 15:21:27.062
>>27
親に人に迷惑をかけるな
迷惑もといサービスに対しては対価が必要だと習った
親に人に迷惑をかけるな
迷惑もといサービスに対しては対価が必要だと習った
28 2016/07/21(木) 15:20:01.161
まぁ好意で泊めてるのに金なんか出されたら
そういう人間だと思われてるんだなって気がしていい気はしないと思うよ
そういう人間だと思われてるんだなって気がしていい気はしないと思うよ
31 2016/07/21(木) 15:22:26.234
>>28
なるほど
少し悪いことしたなと後悔中
なるほど
少し悪いことしたなと後悔中
33 2016/07/21(木) 15:23:29.510
相談にのってもらったら相談料払うってことか
34 2016/07/21(木) 15:23:31.486
付き合ってるならそんな多少の経費気にしないだろ
それでも払いたいなら現金じゃなくて、差し入れ買っていけばいいじゃん、彼氏も好きで泊めてるんだから
それでも払いたいなら現金じゃなくて、差し入れ買っていけばいいじゃん、彼氏も好きで泊めてるんだから
40 2016/07/21(木) 15:26:31.593
>>34
いつも差し入れ買っていってるけどそれは標準装備
いつも差し入れ買っていってるけどそれは標準装備
39 2016/07/21(木) 15:25:34.470
普通、友達の家に泊まっても普通そんなことはしない
この時点で>>1の思考が変
そしてそれにキレる彼氏もまた変
この時点で>>1の思考が変
そしてそれにキレる彼氏もまた変
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469081132
コメントする