107382
1 2022/03/13(日) 10:46:02.533
30万円


は?





2 2022/03/13(日) 10:46:23.545
何に使うの?


4 2022/03/13(日) 10:46:39.795
むしろ30万も価値あったのを誇りに思えよ


5 2022/03/13(日) 10:46:45.108
5年くらいで辞めたんかwww


9 2022/03/13(日) 10:47:12.505
>>5
7年じゃ 転職した



6 2022/03/13(日) 10:46:46.461
一生遊んで暮らせるじゃん


11 2022/03/13(日) 10:47:50.457
増やせ


12 2022/03/13(日) 10:48:18.106
俺4年で辞めた時3マン行かんかったわ


13 2022/03/13(日) 10:48:38.870
テイネンタイショクしても300万くらいやぞ
そんなもんやろ



16 2022/03/13(日) 10:49:19.477
>>13
ま?



19 2022/03/13(日) 10:50:10.833
>>16
逆にいくらでるとおもってたんや?



26 2022/03/13(日) 10:52:43.445
>>19
80くらい 俺が常識ないだけかお前らもあんまもらってないんだな



28 2022/03/13(日) 10:57:56.335
>>26
いや普通しらんと思うぞこんなこと
俺ももっともらえるもんだと思ってたし



15 2022/03/13(日) 10:49:02.190
マジレスすると


退職金出るだけマシ



20 2022/03/13(日) 10:50:37.827
>>15
まじかよ



18 2022/03/13(日) 10:49:50.938
7年で退職金出るんだ
いい会社じゃん



21 2022/03/13(日) 10:50:56.163
30万でパソコンかったら幸せになる?


23 2022/03/13(日) 10:51:35.093
俺も5年でやめて30くらいだったわ


24 2022/03/13(日) 10:51:57.494
6年勤めて転職したけど1円も出なかったぞ


25 2022/03/13(日) 10:52:25.962
いいじゃん、1回くらい豪華旅行できるじゃん


29 2022/03/13(日) 10:59:17.304
俺5万円だった


30 2022/03/13(日) 11:02:36.432
へーそんなもんなんだ



32 2022/03/13(日) 11:05:10.236
俺は勤続中に退職金制度がなくなって
3万だけもらえた



33 2022/03/13(日) 11:12:54.345
>>32
それって積み立ててた分は貰えるんだろ




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458726490/