123798

1 2020/10/09(金) 12:37:55.403
3600万円
賃貸wwwwwwwwwwwww





2 2020/10/09(金) 12:39:30.030
持ち家ならもっと金かかる


27 2020/10/09(金) 12:46:24.985
>>2
6万ってワンルーム

あと更新料



91 2020/10/09(金) 13:37:43.652
>>27
6万払ってワンルームなのに2000万で広い家が買えるとかどんな土地だよ



4 2020/10/09(金) 12:40:03.840
築50年の家なんて負債と同じ


78 2020/10/09(金) 13:29:17.079
>>4
土地



5 2020/10/09(金) 12:40:12.873
50年も住むやつおるの?


6 2020/10/09(金) 12:40:25.249
持ち家だとローンに加えて固定資産税と修繕の積立てと地震・火災保険が入ってくるよ


12 2020/10/09(金) 12:42:53.641
>>6
2000万円の家と6万円の賃貸はどっちの方が大きいと思ってるんだよ



22 2020/10/09(金) 12:45:55.859
>>6
それ含めても貸主が儲かるように設定されてるのが賃貸だぞ



8 2020/10/09(金) 12:41:45.995
一番強いのは土地だけ買ってテント住みなんだよなぁ


124 2020/10/09(金) 14:46:08.585
>>8
上モノない土地は税金高いやん



10 2020/10/09(金) 12:42:26.567
空き家が沢山あるんだから家賃どんどん安くならないかな


13 2020/10/09(金) 12:43:10.737
隣人ガチャで外れ引いても逃げずに戦えよ


68 2020/10/09(金) 13:21:36.772
>>13
これだよな
身軽さがある



104 2020/10/09(金) 14:01:12.696
>>13
これ良く言われるけど
購入時と同等額、若しくはそれ以上で売って別の所に引っ越すことだってできるんだが



14 2020/10/09(金) 12:43:29.672
やすいな
賃貸ならそんなもんか



15 2020/10/09(金) 12:43:34.626 a
その家を壊すにも金がかかる
賃貸ならクリーニング払えば終わり



16 2020/10/09(金) 12:44:04.138
6万円の賃貸の方が外れ率は高いけどな


17 2020/10/09(金) 12:44:22.000
2000万の家の近くなんて家賃3万で住めそうじゃん
比較になってないよ



18 2020/10/09(金) 12:45:04.423
賃貸好きな時に引っ越せるからな
常に新築に住めるし 築50年はキツい



20 2020/10/09(金) 12:45:41.529
家賃12万だわ


30 2020/10/09(金) 12:52:48.747
そもそも賃貸は大家の気持ち一つで値上げできるからな
50年後の物価に合わせて上がっていくぞ
戸建てなら50年、マンションなら維持費はかかるが80年は住める
賃貸で得なことなんかそんなない



31 2020/10/09(金) 12:54:29.637
家賃6万円の部屋が50年間賃料変わらないわけないんだよなあ


33 2020/10/09(金) 12:56:01.117
うちは家賃下がったわ
オーナーが変わったらしい



34 2020/10/09(金) 12:56:32.426
同じ家に50年もいねえよ


41 2020/10/09(金) 13:06:08.623
外壁は3回ぐらいやるだろうな
うち1回は塗り直しだけじゃ済まん



50 2020/10/09(金) 13:11:35.248
賃貸の方が気楽でいい


52 2020/10/09(金) 13:12:43.119
逆にいえば維持のコストがかからず、
どこにでも引っ越せる賃貸の方が
自由度が高くて良いな



56 2020/10/09(金) 13:13:07.056
つまり資産として部屋や家を持つのが正解だな


61 2020/10/09(金) 13:14:09.192
50年同じ場所に住み続けるなら持ち家一択だわな


66 2020/10/09(金) 13:20:01.350
賃貸は年取った時の資金無かったら恐怖だな


74 2020/10/09(金) 13:27:40.681
よそ者は町内会の仕事とか押し付けられるからな
持ち家はデメリットが大きい



76 2020/10/09(金) 13:27:47.840
月40万の賃貸に住んでてすまん


86 2020/10/09(金) 13:32:12.712
賃貸にずっと住み続けるって同じ家に住み続けられるわけでもないし、
引っ越し続けて60超えた独身者に貸してくれる家なんてあるわけないやんけ



92 2020/10/09(金) 13:42:35.099
>>86
まさにこの通り



96 2020/10/09(金) 13:50:02.606
俺と嫁さんと実家を継がないといけないから賃貸だわ


107 2020/10/09(金) 14:06:11.705
個人の信用度が段違いだからな


109 2020/10/09(金) 14:07:59.668
3~4年おきに引っ越したい奴も賃貸でいいな
生き方による



112 2020/10/09(金) 14:14:19.206
引っ越し費用って高くね?


117 2020/10/09(金) 14:25:02.951
退職金で家買うんだろう



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602214675/