市役所行ってきました。
? mjn (@worldeater5572) September 1, 2022
要約すると、お父さん、ちょっと働き過ぎちゃったね。頑張って収入増えちゃったね。
だから児童手当没収。
って事らしい。
毎年クッソ出費が跳ね上がってるの知ってる?
部活にかかる費用や、塾等の習い事費用、子供が大きくなれば比例して増えていきますからね。
? mjn (@worldeater5572) September 1, 2022
全く理解出来ないです。
うちも旦那の収入増えすぎてたみたいで、気付いたら子供手当減ってました
? amzu?★*゚ (@amzu125) September 1, 2022
要約が優しい
? くじけそうな生保レディ (@Pa70UYNx2ZdtlkK) September 1, 2022
でもキツイ笑
頑張って働いても税金で持っていかれるし、世の中値上げラッシュ。貯蓄は増えません
— kyan (@cotton_cann) September 1, 2022
学生にも同じことが言えるので状況は違えどすごく共感します。
— Shino@11/12チケ残り116枚 (@sn_r_l) September 1, 2022
うちは、ふるさと納税やって、義母を扶養に入れていろんな手当にかかる税負担額をピンポイントで減らしています。
— たかふみ (@pCyaPXXM81uv099) September 1, 2022
これしとかないと、高校や大学の授業料の減額の対象にひっかからないですから。一度しっかり勉強して、無駄なくもらえるものは貰うようにしましょう。
年収多くなっても、所得割額で手当の有無は判断されるから、そこを減らしていきましょ。うちも高校の学費が所得割額が数百円限度額を超えたために数十万円の減額を受けれなきときがありました。色々調べて所得割額減らしたら受けられるようになりました。
— たかふみ (@pCyaPXXM81uv099) September 2, 2022
なんのための税金なんでしょうね。
— おっつ (@0ttsu) September 1, 2022
話はちょって違いますが、離婚して養育費を払ってましたが、一円の控除が無かったのは辛かったです。
収入だけじゃなくて支出も見てもらいたいですね。
まじで子供作るなって言ってるようなもんですよね。どんだけお金かかると思ってんだか…
— もとえいた (@PAAAAN_1126ma) September 1, 2022
子供が大きくなるにつれてお金がかかる額も増えるのにう 3歳過ぎるとどんどん手当が減ってくのどーなんでしょう...。。賃金上がらないのに値上げするんだから働くしかないじゃない...。。毎日お疲れ様です。。生きにくい世の中です...(;;)
— ぽんぞう。 (@pomnosuke_101) September 1, 2022
|ω・)オジャマンボー まさしくです。
— リラっ熊の中身。 (@ym1b2j) September 1, 2022
幼稚園、小学校は範囲外、主人に頑張ってもらい一人っ子の息子を中学から私立に通わせて。「学費無償」は幻で恩恵を受けることもなく。そして頑張る主人の収入が増えたらもっと寄こせ(所得税)な始末。
(´;ω;`) なんなんですかね…mjnさんお疲れ様です…
激しく同意。
— Akishige Saito (@AMusicToMyEar) September 1, 2022
児童手当って、子どもに対して出す手当のはず。
だから親の所得の多寡でどうこうするのは、間違ってるよね。
収入上げると児童手当が減るがそもそも育児には金がかかるので収入が低いと大変になる
— 聖(3分間TV) (@kiyoshi3minutes) September 1, 2022
しかし子どもは増やせという。。。
いや無理やろw
コメントする