question_head_boy


1
高卒より使えない大卒は割と多い


2
就職する前にアルバイト経験はしてた方がいい


3
社会科は社会に出てもあまり役に立たない


5
子供っぽい大人は想像以上に多い


6
確定申告氏ぬほど面倒


8
>>6
会社に所属してると年に一回紙切れに名前と住所書くだけで済むのがいいよな


9
人によると思うが会社と家は近い方がいい




12
結構雑


14
出世するかしないかはプライベートをどれだけ捨てられるかと比例してるようなしてないような


16
仕事の大変さと給料は比例しない


10
調理師学校とか工業大学とか行った奴は知識はあっても現場を回す能力はない


11
大学でちゃんと勉強しておけばよかったと後悔する


17
同じ大卒でも地頭の良さでの大卒と受験勉強頑張っただけの大卒とエスカレーター式の大卒がよく判る


19
残業代普通に出るとこは割とある


20
大学生のようなチャラチャラしたノリの会社は結構ある


21
学歴が大事なのは就職時より就職後数十年


22
使えない高卒は圧倒的に多い


23
事務も結構キツい


24
最初に教育係に嫌われると大抵鬱になるまで追い込まれる


25
有能なやつほど会社に不満を持ち辞めていく結果無能が上司になる


26
結局優秀でもそうでなくても働くのはやっぱしんどいし雇われはどこまで云っても雇われ


27
>>26
忍耐と考え方が1番大事なのかもな


28
平日に休める


31
周りが意外と優しい


36
世の中捨てたもんじゃない


38
ネットで語られる1月200時間とかのサビ残は大体かなり盛ってる
仮に本当にそんな奴隷契約で働く奴おったら本人の脳に異常があるレベル
精神科に行った方がいい


40
>>38
大体100時間程度よな


43
>>40
サビ残ならそれでも病気
大体みなし40時間はついてる


45
>>43
教職員舐めんな


46
>>45
どんなもん?


49
>>46
定時なら5時に帰れるが大体10時頃帰ってる
部活の顧問しても金にならんし土曜なんて1日部活に潰されてる


39
美人はマジで特をする


42
頭に思い描く完璧常識人はいない


44
成熟した大人は殆んど居ない


55
ミスも失敗も意外と誰でもやらかす


57
殺意は普通に湧く


61
人の大半は短気なのにフットワークは重い


64
たまーーに何もできん超無能と何でもできる超有能がおるけど殆どの人の仕事は向き不向きによる所が大きい


66
目上や取引先にお中元送らないと普通に冷遇されるようになる


75
社会とか会社って意外と適当に回ってる







引用: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532975699/