![kaisya_okorareru](https://livedoor.blogimg.jp/o_cult/imgs/7/8/785075ca.png)
1 2020/09/15(火) 07:27:38.386
フレックス制利用して、
朝6時出社⇒上司、先輩が来る朝10時までスマホいじるか寝る生活してたんだが
それバレて今日上長と面談することになった…
どうなんの俺
朝6時出社⇒上司、先輩が来る朝10時までスマホいじるか寝る生活してたんだが
それバレて今日上長と面談することになった…
どうなんの俺
4 2020/09/15(火) 07:29:43.738
掃除でもしてたことにすれば?
9 2020/09/15(火) 07:32:24.613
>>4
3ヶ月間毎日掃除してるのか?4時間も?
3ヶ月間毎日掃除してるのか?4時間も?
23 2020/09/15(火) 07:36:53.148
>>9
ああ6時に出社してるのね
じゃあダメッしょ
ああ6時に出社してるのね
じゃあダメッしょ
5 2020/09/15(火) 07:30:11.913
PCの電源ぐらい入れとけよ
9 2020/09/15(火) 07:32:24.613
>>5
入れてる
てか数カ月つけっぱ
入れてる
てか数カ月つけっぱ
6 2020/09/15(火) 07:31:07.376
それ割とふつうじゃないの?
俺も電車混むのやだから早めに来て10時前に仕事が来ちゃったら早出?みたいにしてるけど
俺も電車混むのやだから早めに来て10時前に仕事が来ちゃったら早出?みたいにしてるけど
9 2020/09/15(火) 07:32:24.613
>>6
でも寝てる時間も業務時間に入ってて毎日15時に帰ってた
でも寝てる時間も業務時間に入ってて毎日15時に帰ってた
8 2020/09/15(火) 07:32:01.348
なんで誤魔化す言い訳も用意せずにそんなサボり方したの
14 2020/09/15(火) 07:33:55.314
>>8
バレたらやめればいいやと思ってたけどいざバレたら怖くなってきた
バレたらやめればいいやと思ってたけどいざバレたら怖くなってきた
20 2020/09/15(火) 07:35:30.806
>>14
過去に遡って賃金の返却を求められるし、
職専念義務違反で懲戒処分は確実だろうな。
過去に遡って賃金の返却を求められるし、
職専念義務違反で懲戒処分は確実だろうな。
27 2020/09/15(火) 07:38:56.891
良くてお説教と始末書
悪くて>>20
悪くて>>20
10 2020/09/15(火) 07:32:59.639
毎回4時間サボるとかすげーな
16 2020/09/15(火) 07:34:28.786
>>10
まぁね ありがとう
まぁね ありがとう
13 2020/09/15(火) 07:33:51.046
土下座するだけだな
19 2020/09/15(火) 07:35:20.259
でもわかるわ
8時に出社する俺と10時半に出社する上司
定時後に会議ぶち込んでくる上司だし
俺も寝て上司に合わせたろかなと思うことはある
8時に出社する俺と10時半に出社する上司
定時後に会議ぶち込んでくる上司だし
俺も寝て上司に合わせたろかなと思うことはある
22 2020/09/15(火) 07:36:16.840
普通に1時間程度説教されて終わりでしょ 反省文ぐらいは書かされるかもな
24 2020/09/15(火) 07:36:55.319
まあこれからはちゃんと6時から仕事するんだな
28 2020/09/15(火) 07:39:17.044
入社したときの規約に書いてあるんじゃね?
そこまであからさまだと請求されるかもな
そこまであからさまだと請求されるかもな
30 2020/09/15(火) 07:39:46.428
ワロタ
32 2020/09/15(火) 07:42:23.072
あーもうにげて実家帰ろうかな連絡断ってさ
33 2020/09/15(火) 07:43:17.113
決めた実家帰る
もう会社と連絡取らないし辞める
メールで辞めますだけ言ってやめる
もう会社と連絡取らないし辞める
メールで辞めますだけ言ってやめる
37 2020/09/15(火) 07:44:18.931
>>33
賠償請求は実家にするね
賠償請求は実家にするね
47 2020/09/15(火) 07:47:09.269
>>33
これぞ学生バイト感覚ってやつだな
これぞ学生バイト感覚ってやつだな
34 2020/09/15(火) 07:43:20.46
減給だし信用無くしたから一生平社員だよ
41 2020/09/15(火) 07:45:16.560
そんだけサボってもし成果物の辻褄合ってたら凄いけどどうしてたんだろう
50 2020/09/15(火) 07:47:56.247
>>41
仕事は全部終わらせてたプログラムの製造工程だけだからパソコンいじらなくても仕様見ればスマホいじりながらでも考えられるし
仕事は全部終わらせてたプログラムの製造工程だけだからパソコンいじらなくても仕様見ればスマホいじりながらでも考えられるし
63 2020/09/15(火) 07:53:01.161
>>50
それ言やいいじゃねえかよ
やることやった上でサボってんなら次からはPCつけときますで済むだろ
それ言やいいじゃねえかよ
やることやった上でサボってんなら次からはPCつけときますで済むだろ
117 2020/09/15(火) 09:19:31.664
>>50
これ言えば良いだけだろwwwww
これ言えば良いだけだろwwwww
119 2020/09/15(火) 09:22:17.807
>>117
私物の携帯で仕事なんてコンプラどうなってんねん
私物の携帯で仕事なんてコンプラどうなってんねん
122 2020/09/15(火) 09:31:21.403
>>119
別に携帯触ってたことなんて言わなくても良いだろ
仕様見て製造工程考えてましたー仕事はやってますよーで一応の言い訳は整う
別に携帯触ってたことなんて言わなくても良いだろ
仕様見て製造工程考えてましたー仕事はやってますよーで一応の言い訳は整う
120 2020/09/15(火) 09:22:25.148
>>117
いや、上司が工程管理してるから知ってるよ
いや、上司が工程管理してるから知ってるよ
45 2020/09/15(火) 07:46:43.836
いやそもそともサホッてだなんてバレようがない操作してなくても書類見たりメモみて仕事のすけじゅるー汲んだりとか色々言い訳できるし
52 2020/09/15(火) 07:49:55.895
>>45
上司が何か言ってくるときは何か確証が合って看過出来ないときだぞ
上司が何か言ってくるときは何か確証が合って看過出来ないときだぞ
53 2020/09/15(火) 07:50:09.382
サボってたのは事実だから処分は受け入れろよ
なにサボってたくせに無傷で逃げきろうとしてんだよ
なにサボってたくせに無傷で逃げきろうとしてんだよ
68 2020/09/15(火) 07:55:52.914
早出したなら仕事してれば良いだけだしバレてクビになってもいいって疚しいことしてた自覚ありありだしさ
どう言い繕ってもフレックス悪用してサボってたのは変わらん
どう言い繕ってもフレックス悪用してサボってたのは変わらん
70 2020/09/15(火) 07:57:16.264
>>68
でも希望通りの部署に配属するか在宅認めてれば毎日8時間働いてたけどな
でも希望通りの部署に配属するか在宅認めてれば毎日8時間働いてたけどな
69 2020/09/15(火) 07:57:03.075
腹括って謝るのが一番いい策
71 2020/09/15(火) 07:57:45.070
>>69
いやもう辞める 居てもいいことないし
いやもう辞める 居てもいいことないし
89 2020/09/15(火) 08:03:53.493
>>71
退社は1か月前に言わないと、罰金取られてもおかしく無いよ。
最後の給与貰えなくてもおかしくないね。
退社は1か月前に言わないと、罰金取られてもおかしく無いよ。
最後の給与貰えなくてもおかしくないね。
76 2020/09/15(火) 07:58:42.884
仕事中にサイトばっかみてた友達は異動するか給料減らされて自宅謹慎か選ばされてたな
78 2020/09/15(火) 07:59:43.490
最近の子ってすげー甘やかされて育ってきたのかね?
うちの会社でもちょっもでも自分の思いとおりにならなかったら不貞腐れてやる気なくす奴おるわ
この子の子守面倒くさい
うちの会社でもちょっもでも自分の思いとおりにならなかったら不貞腐れてやる気なくす奴おるわ
この子の子守面倒くさい
79 2020/09/15(火) 07:59:46.888
それ他の奴がチクったんだぞ
81 2020/09/15(火) 08:00:24.009
パソコン操作してたら仕事したことになるんか
85 2020/09/15(火) 08:01:52.404
>>81
ほんとこれ
ほんとこれ
仕事は終わらせてたしそもそもプログラミングの仕事なんてパソコンいじり続けてできるようなもんじゃねーし
121 2020/09/15(火) 09:23:36.493
もう眠いからメールして寝ようかな
解放感はんぱねー
解放感はんぱねー
123 2020/09/15(火) 09:33:30.888
ネタかと思ったらガチっぽかった
124 2020/09/15(火) 09:38:17.815
辞めれば責任から逃れられると思ってそう
126 2020/09/15(火) 09:41:03.946
>>124
まぁ実際そうだろ
なんだかんだ辞めちまえば手出しできないんだし
まぁ実際そうだろ
なんだかんだ辞めちまえば手出しできないんだし
131 2020/09/15(火) 09:59:36.447
図太さがすごい
132 2020/09/15(火) 10:01:15.906
何かどこかの概念を組み替えたらすげえ人材になりそうではある
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600122458/
コメントする