1 2021/02/02(火) 09:55:50.17
本州戻れんわほんま
11 2021/02/02(火) 10:02:54.42
ええなぁ
ワイも札幌あたりに移住したい
仕事あればすぐにでもしたいが
ワイも札幌あたりに移住したい
仕事あればすぐにでもしたいが
16 2021/02/02(火) 10:05:11.50
>>11
メーカー営業で転勤やったが最高やわ
地元企業はまじで給料安いなと思う
あとは雪多くて大変とか寒いとかはエアプやね(札幌市民に限る)
メーカー営業で転勤やったが最高やわ
地元企業はまじで給料安いなと思う
あとは雪多くて大変とか寒いとかはエアプやね(札幌市民に限る)
18 2021/02/02(火) 10:06:06.59
>>16
北海道の勝ち組は本州企業の北海道支店や工場勤務や
現地採用の給料は安すぎて笑えない
北海道の勝ち組は本州企業の北海道支店や工場勤務や
現地採用の給料は安すぎて笑えない
28 2021/02/02(火) 10:09:18.33
>>18
小売くらいしかデカい会社無いんやないか?
小売くらいしかデカい会社無いんやないか?
34 2021/02/02(火) 10:11:11.23
>>28
北海道電力とニトリ、テレビ局くらいやろなあ
あとは定番の公務員安定
苫小牧は石油車関係の工場多いから札幌より実は裕福
港もあるし税収ウマー
北海道電力とニトリ、テレビ局くらいやろなあ
あとは定番の公務員安定
苫小牧は石油車関係の工場多いから札幌より実は裕福
港もあるし税収ウマー
36 2021/02/02(火) 10:12:00.44
>>34
大正義セコマ
大正義セコマ
61 2021/02/02(火) 10:20:07.52
>>34
10年前くらいの認識やね
10年前くらいの認識やね
67 2021/02/02(火) 10:21:19.
>>34
4月から苫小牧転勤やから部屋探しに行ったけど寂れてたぞ
4月から苫小牧転勤やから部屋探しに行ったけど寂れてたぞ
3 2021/02/02(火) 09:56:21.17
花粉症無いのが最強すぎる
2 2021/02/02(火) 09:56:19.66
雪が多いのがなあ
ちな千歳
ちな千歳
4 2021/02/02(火) 09:56:48.19
>>2
お、千歳民か
この前オーバーランしとったな
お、千歳民か
この前オーバーランしとったな
7 2021/02/02(火) 09:58:37.29
秋の白樺花粉症があるで
10 2021/02/02(火) 10:02:21.00
>>7
本州民長かったから発症しとらんわ
本州民長かったから発症しとらんわ
8 2021/02/02(火) 10:01:02
ワイは恵庭やで
今日気温高くて過ごしやすいな
今日気温高くて過ごしやすいな
10 2021/02/02(火) 10:02:21.00
>>8
このあと暴風やで
このあと暴風やで
19 2021/02/02(火) 10:06:29.87
>>8
明日クッソ寒いみたいやな
明日クッソ寒いみたいやな
22 2021/02/02(火) 10:07:27.72
>>19
まじか
まじか
12 2021/02/02(火) 10:03:23.86
北海道住んでみたいけど通販の送料高くなるんちゃうの?
14 2021/02/02(火) 10:03:51.2
>>12
大正義ヨドバシよ
札幌店から出荷や
大正義ヨドバシよ
札幌店から出荷や
15 2021/02/02(火) 10:04:18.58
最高気温が氷点下とか無理すぎるわ。夏もいうほど涼しくないし
20 2021/02/02(火) 10:06:43.52
>>15
こういうのがまさにエアプ
梅雨ないし湿度の関係で夏は快適
夜の寝難さがない
こういうのがまさにエアプ
梅雨ないし湿度の関係で夏は快適
夜の寝難さがない
17 2021/02/02(火) 10:05:37.60
部屋の中あったかいし、移動車だし、移動先あったかいから本州の冬より楽だぞ
30 2021/02/02(火) 10:09:34.29
飲み放題が当たり前のように札幌クラシック
発泡酒出すところがレアがでかい
しかも飲み放題安い
発泡酒出すところがレアがでかい
しかも飲み放題安い
31 2021/02/02(火) 10:09:51.57
夏は短いだけで真夏は普通に暑い
32 2021/02/02(火) 10:10:35.96
ええな うまいもんおおいんやろ
37 2021/02/02(火) 10:12:04.83
NOSAI就職希望ワイ、割と北海道南部希望
44 2021/02/02(火) 10:13:58.
住みたいけど親の顔見る機会めっちゃ減りそうなのがな
45 2021/02/02(火) 10:15:41.71
>>44
札幌から東京なら日帰り往復できるで
札幌から東京なら日帰り往復できるで
49 2021/02/02(火) 10:16:08.82
海好きやから苫小牧か室蘭に住みたいわ
多少寂れとっても気にせんし
多少寂れとっても気にせんし
58 2021/02/02(火) 10:19:32.43
>>49
地球岬ええな
地球岬ええな
70 2021/02/02(火) 10:21:40
昔住んでたけどまた戻りたい
仕事がね…
仕事がね…
81 2021/02/02(火) 10:26:34.3
雪かきダルいし不便やけど雪なかったらなかったで寂しいんよな
82 2021/02/02(火) 10:26:39.
転職したいンゴねぇ…
83 2021/02/02(火) 10:26:42.8
一昨年は湿度も高くて暑い日が続いたのがきつかった
給付金活用してエアコン買ったわ
給付金活用してエアコン買ったわ
86 2021/02/02(火) 10:27:28.78
4月から北海道やが原付って持ってった方がええんか?
95 2021/02/02(火) 10:29:50.7
>>86
冬乗れなくなる
日常的に乗れないと事故率はね上がるからやめたほうがいい
冬乗れなくなる
日常的に乗れないと事故率はね上がるからやめたほうがいい
90 2021/02/02(火) 10:28:49.77
>>86
1年のうちの半分程度しか乗れなくてもええなら
1年のうちの半分程度しか乗れなくてもええなら
94 2021/02/02(火) 10:29:38.20
>>90
やっぱ雪多いと無理よな
ありがとう
やっぱ雪多いと無理よな
ありがとう
98 2021/02/02(火) 10:31:54.83
札幌ぐらいやったら5、6万の高品質なダウン着れば中半袖でも余裕やで
103 2021/02/02(火) 10:33:32.71
他地域は風強いし雪多いし田舎で車出すときに毎回除雪で大変だけど札幌は基本的に車無くても良いし雪も少ないから快適やわ
108 2021/02/02(火) 10:36:59.39
羨ましいワイも住みたい
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612227350/
コメントする