88588


1 2020/11/14(土) 20:17:52.68 
「水道」って解約したらやっぱり不便か?
ほぼ基本料金に近いところまで抑えたけど基本料金が高いから解約したいんやが
水道解約民おったらアドバイス教えてくれ





4 2020/11/14(土) 20:18:44.68
井戸掘るんけ?


5 2020/11/14(土) 20:18:47
公園で汲んでこい


6 2020/11/14(土) 20:18:49.6
普通に飯食ってりゃ水とか飲まんしな


7 2020/11/14(土) 20:18:49.9
俺は水止められたから風呂も入れなかったな


8 2020/11/14(土) 20:19:04.
風呂と洗濯どうしとるんや?


9 2020/11/14(土) 20:19:10.50
井戸掘れ


17 2020/11/14(土) 20:20:29.48
>>9
昔調べたんやが井戸って100万くらいかからんか?
基本料金も半分くらいはかかるし



191 2020/11/14(土) 20:34:23.11 
>>17
何贅沢言ってんねん手掘りでやれや



203 2020/11/14(土) 20:35:39.44
>>17
20mくらい掘るの井戸なら20万で行けるらしいぞ



233 2020/11/14(土) 20:37:30.73
>>203
マ?安い業者とか?



10 2020/11/14(土) 20:19:28.39
水道代以外は生活費にもう節約出来るところがないんだが


12 2020/11/14(土) 20:19:34.23
普通は雨水を貯めるよね


13 2020/11/14(土) 20:19:36.89
水道代以外は生活費にもう節約出来るところがないんだが


15 2020/11/14(土) 20:20:12.12
家で水道使わんってどういう生活やねん


16 2020/11/14(土) 20:20:26.04 
風呂どうすんねん


18 2020/11/14(土) 20:20:38.3
ウォーターサーバーがあればええやろ


153 2020/11/14(土) 20:30:12
>>18
風呂トイレどうすんだよ



21 2020/11/14(土) 20:20:56.48 
トイレどうするのだろう、風呂は?手洗いは?歯磨きは?


23 2020/11/14(土) 20:21:00.41
確かに風呂も週1くらいだし
基本料金で銭湯いけるな



24 2020/11/14(土) 20:21:07.29 
もっと金稼いだらいいのでは?


26 2020/11/14(土) 20:21:12.86
容器買えば水補給できるスーパーとかないん?


37 2020/11/14(土) 20:22:00.8
トイレ洗濯どうするんだよ


63 2020/11/14(土) 20:24:03.72
>>37
洗濯は月に一回コインランドリー使ったほうが水道代より安いと判断した



43 2020/11/14(土) 20:22:31.68
友達でいたわ
トイレは住んでるマンション一回のコンビニかコインランドリーに行って
風呂はジム、飲食用はウォーターサーバー



44 2020/11/14(土) 20:22:32.90
ワイのところ一月800円かからんで


55 2020/11/14(土) 20:23:24.5
ワイの実家未だに井戸水やで


56 2020/11/14(土) 20:23:29.56 
2000円て
夜飯食ったら行く額やろ



59 2020/11/14(土) 20:23:41.96
水道代は割とコスパいい


62 2020/11/14(土) 20:23:53.3



68 2020/11/14(土) 20:24:22.11
何か思ったら自分に自信もってやってみろよ


70 2020/11/14(土) 20:24:25.05 
水道ってコスパかなりええやろ確か
1トン辺りの値段は最安値やぞ



71 2020/11/14(土) 20:24:27.62
絶対水道より無駄遣いしてるものあるやろ


86 2020/11/14(土) 20:25:09.
水を確保する為にかかる時間と手間考えたら割に合わんやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605352672/