1
日本でも1万人以上はおるらしい


2
小学校にも通えない、保険証作れない、病院にも行けない
まともな職につけない、結婚や出産も困難を極める


可哀相ンゴねぇ・・・



3
本人に責任がないだけに何とかならんのやろか


4
>>3
支援しとる人もおるけどなかなか険しい道のりらしいで





5
クレカも銀行口座も作れないんやな


8
ドラマあったけど現実は一ヶ月くらいでどうにかなるものらしかったぞ


9
>>8
助けてくれる人がおるならええけど小学校も出てない人生じゃどうすりゃええか解らん人が大半やろ



10
――そもそもなぜ無戸籍者が生まれてしまうのですか。

1番多いのは、離婚したあとに、新たなパートナーとの間に子どもができた場合です。

民法の772条の2項という法律があって、
「法的離婚後300日以内に生まれた子どもは前夫の子と推定される」と規定されています。

そのため、たとえ離婚したあとにできた子どもでも、300日以内に生まれてしまった場合は、縁もゆかりもない前夫の子どもとして出生届を出さなければいけないんです。

私もこのケースでした。
私の場合は離婚調停が非常に長引き、別居してから離婚が成立するまでにかなり時間がかかっています。
その後、今の夫と結婚をして子供をもうけたのですが、この子が早産で法的離婚後300日以内に生まれてしまったんです。

出生届を出したところ、自治体から「この子は現夫の子とは認められない。前夫の子として改めて出生届を出すように」と告げられ、驚愕しました。

こんなことを言われて納得できる人がいるでしょうか??
まったく関係のない前夫の子どもとして出生届など出せるはずもなく、子どもは無戸籍状態に陥りました。

結局、私は法廷闘争を経て、七転八倒の末、現夫の子として子どもの戸籍を獲得しました。


まず772条とかいうクソ法律をなんとかせなあかんのやね



13
昔は愛人の子供とかいわゆる私生児って言われる子が結構おったらしい


18
>>13
それで父不明でも母親の戸籍には入るだろ


22
>>18
届け出されてへんかったら無戸籍になるんやで



43
>>40
病院で出産しなかったら必ずしも絶対に母の戸籍に入るとは言えないんやで
家で産んでこっそりみたいなんもあり得るで


26
中国も独りっ子制作の影で闇子が生まれとるらしいな


28
暗サツ者かな?


34
>>28
割とマジメに犯罪のボーダーライン付近を行ったり来たりする仕事に就いてる奴は多いやろね



47
>>34
戸籍が無いなんて犯罪行為するにうってつけやからな


44
公衆トイレとか茶畑で産み落とされて氏んで見つかるのはまだ幸せな方なのかもしれんな


52
赤ちゃんポストに入れられた子とかどういう扱いになるんやろかね
病院が出生届け出してくれるんやろけど



54
無戸籍者ってなんなんや?


55
>>54
文字通り戸籍が無い人や。
普通は生まれたら親が役所に出生届けを出す事で「この国の人間やで」っていう証拠を貰うんや
色々な事情で出されてへん人が一定数おって現実にはおるけど国から見たら存在してへんでってされる人達や



56
>>55
つまり生きてるのに存在してない
法的に幽霊みたいな不確定な存在扱いな人たちってことでok?


57
>>56
そういう事や


58
>>57
はえー
すっごい哀れ
なんか救済措置とかないんかな


59
むしろ日本はまだマシやろ


60
>>59
中国とか酷そう


61
20年で6万人やとどっかで出会ってたりするかもしれへんな

http://toyokeizai.net/articles/-/107629
でも、戸籍がない人は確実に存在するのです。
きちんとした統計はどこにもないので、1万人というのは「最低限、確実にそのぐらいはいる」という数字です。
実際にはもっとたくさんいると思います。

出生届が出せないなどの事情で、
一時的に無戸籍になったことのある人を含めて累計すれば、20年間で6万人いることになるんです。
相当な人数だと思いませんか。



62
出生届が出せないといった事情…?


63
出生届が出せないってなんやねん


65
>>62
>>63
無戸籍者の親もまた無戸籍者とかそういうケースも少なくないとか


66
>>65
闇深


64
国はなんにもしてないんやね

https://matome.naver.jp/odai/2140262131751662501
参議院法務委員会で質疑が交わされ、こうした理由で戸籍がない人がどのくらいいるのか実態把握をするべきだという指摘が出されました。

これに対し法務省は「戸籍がないと社会生活上の不都合が生じ、子どもの福祉の観点からも望ましくない。
人数を正確に把握する方法があれば調査したいと考えている」と述べました。



69
ひえー 怖いンゴ


70
家族観に関わるから法律は変えづらい


71
最近無戸籍者が戸籍の所得を求めて起こした訴訟の結果出たよな
裁判所は認められないと判断したんやって

法律の問題やからしゃーないかもしれんがやるせないわ


73
>>71
不法入国した外国人が日本人になりまくれるから難しい問題よな


79
>>73
これなんだよね…
中国には無戸籍者がたくさんいるらしいし


80
>>73
先例を作るのは裁判所嫌うからな

まあ親がしっかりした人間ならこんな問題おきないんやけど


82
>>80
というか裁判所は行政に背く判決を嫌ってる気がする


104
>>82
そら行政は基本は法律通りしっかりやるのが理想やから
行政がきちんとしてる限りは
同じく法律に沿って判断する司法は同じような結果になるよ


72
公衆トイレに産み落とすようなヤバい奴も一定数おるんやから考えられなくもないやろ
出生届けナニソレ美味しいの状態のアホとかおるやろし



76
ええやん
ヒットマンになれるで


77
>>76
虫歯になったら歯医者にも行かれへん人生やで


78
>>77
つらい


81
そんな親の子ならろくな大人にならんかもなあ


83
>>81
まともな人間になれっちゅう方が酷やろ
恐らく幼少期の貧困とか虐待とか想像つかんレベルで生きてるやろし



86
戸籍ないと働けないんだよなぁ...


88
>>86
アンダーグラウンドな業界には多いと聞くで


91
>>88
やっぱ闇が深いわ


96
>>93
実際、保険証作れない子おるってそっちの人から聞いた事あるで


99
>>96
戸籍持ってても、病気になって役所行ったら
まず払ってなかった分の保険料払えって言われるからねえ


87
コナンくんやん


101
もし犯罪で捕まったらどう処分されるんやろかね
法の適用外やから無罪になるんやろか



106
>>101
現行犯だと一旦逮捕できるかもしれんけど戸籍がないとまず捕まえられんらしいな


135
生まれつき不利に条件の人に「甘え」言うのはお門違いって話だよな


139
>>135
そうなんや。理屈だけではなんとでも言えるねん
理屈だけでどうにもならん事があるちゅうのを恵まれた環境で生きてる奴は想像しにくいねん



110
子は親を選べないの極みやな







引用:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514522995/