kaisya_nigate_joushi_man_woman
1 2022/01/18(火) 09:28:16.2
こわいか?




2 2022/01/18(火) 09:29:02.
弊社もやで、おかしい


3 2022/01/18(火) 09:29:03.40  
月20時間はサビ残確定やで?


4 2022/01/18(火) 09:29:10.20  
どうする?


5 2022/01/18(火) 09:29:11.01
じゃあ休憩すればいいじゃん


8 2022/01/18(火) 09:30:01.97
>>5
休むくらいなら早よ帰りたいわ



7 2022/01/18(火) 09:29:58.3
うちの会社もこれだけど働いてたらその分の時間を退社時間から遅らせてつけていいことになってる


48 2022/01/18(火) 09:44:19.49
>>7
押し退勤か
それが普通よな



9 2022/01/18(火) 09:30:34.19 
じゃあ定時で帰れよ


12 2022/01/18(火) 09:31:19.56  
>>9
上司(定時直前に無言で書類を置いてくる)
こわいか?



16 2022/01/18(火) 09:32:33.31
>>12
作業の指示を受けてないので帰ります



10 2022/01/18(火) 09:30:46.64
うちはこれなくなったわ


11 2022/01/18(火) 09:30:57.02 
ずっと記録残して辞める時とかに請求したら貰えるやつやろこれ


20 2022/01/18(火) 09:34:25.23
>>11
これ



13 2022/01/18(火) 09:32:04.7
ブラック企業の常套手段


17 2022/01/18(火) 09:33:24.9
わかる
だったら休憩させろや



18 2022/01/18(火) 09:34:05.
ひえ


19 2022/01/18(火) 09:34:14.06
労基行け


22 2022/01/18(火) 09:34:56.55 
ワイのところは15分


23 2022/01/18(火) 09:35:03.9
怖すぎて草


24 2022/01/18(火) 09:35:51.1
おまえらが納得してタダ働きしてるって体やから無敵やね


26 2022/01/18(火) 09:36:14.77 
45分休憩なら定時後15分はあるけどそれだけやな


27 2022/01/18(火) 09:36:25.31
5時間やっても1時間しかつけないでね
俺は辞めた



29 2022/01/18(火) 09:37:13.80
面接時常務「うちの会社はみなし残業だから効率的に仕事やって早く帰れば帰るほどお得だよ」


35 2022/01/18(火) 09:39:38.
>>29
これ今どんどんなくなってるよな
明らかにやばいということに企業すら気付き始めた



36 2022/01/18(火) 09:40:14.25
ワイは残業つくの18時からの会社いたけどやめたわ


39 2022/01/18(火) 09:42:07.25 
勤務時間は17時までですが定時は18時で残業は毎日1時間あります言われた時は意味分からんかった


40 2022/01/18(火) 09:42:13.3
別に休憩は多くてええからな
1730上がりの後3時間休憩してその暇な時間に自分の仕事をちょっとするくらい問題ないもんな



41 2022/01/18(火) 09:42:37.19 
17時30分の後に1時間の休憩時間があるってことか?
ほなら定時は18時30分やろ



51 2022/01/18(火) 09:45:18.70 
>>41
就業時間中の休憩60分とは別ってことやろ



43 2022/01/18(火) 09:43:07.01
そんな解釈あんのかナメとるな


44 2022/01/18(火) 09:43:15.00 
法的にアレだけど、そこまで争う労働者いないから無敵や


46 2022/01/18(火) 09:43:48.62 
なんで定時後に休憩があるんですかね…?


49 2022/01/18(火) 09:44:30.87
公務員やけど30分の謎休憩あるわ
みんな何も言わずに仕事してる



52 2022/01/18(火) 09:45:48.96 
45分休憩あるけど仕事してたらその分普通に申請できるし金ももらえるで
それが普通ちゃうんか



56 2022/01/18(火) 09:46:44.98
>>52
それが普通や



54 2022/01/18(火) 09:46:02.70 
こんな会社ホンマにあるんか


60 2022/01/18(火) 09:49:13.5
>>54
ワイの会社そうやな
ただ7.5時間勤務の終わり30分にその休憩時間やから実質8時間や



53 2022/01/18(火) 09:45:57.86
ワイも新卒の時にそれあるの知らなくて普通に残業付けて出したら支店長に差し戻されたわ
結局残業代はゼロ
もちろん辞めた




引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642465696/