
1 2022/04/25(月) 20:24:53.40
めっちゃ高いじゃんって言ったら引かれた
2 2022/04/25(月) 20:25:37.90
ワイ家族や友達と旅行行くときいつも1人1~2万くらいのとこしか泊まったことない
5 2022/04/25(月) 20:26:42.73
本当は7万のとこ予約しようとしてたらしい
7 2022/04/25(月) 20:27:21.53
2人一部屋ならそんなもんやろ
8 2022/04/25(月) 20:27:53.00
どっちもちなの?
9 2022/04/25(月) 20:28:17.67
>>8
ホテル代は割り勘
ホテル代は割り勘
10 2022/04/25(月) 20:28:25.31
1人4万は十分高いよ
7万なんかもうヒルトンとかリッツとかでしょそれ
7万なんかもうヒルトンとかリッツとかでしょそれ
11 2022/04/25(月) 20:29:54.70
>>10
そうよね
しかも記念日とかの特別な日ならともかく付き合って最初の旅行やで
そうよね
しかも記念日とかの特別な日ならともかく付き合って最初の旅行やで
23 2022/04/25(月) 20:34:15.90
>>11
ワイ都内の一泊1人3万ちょいのホテルのラウンジ付きの部屋泊まったけどそれでめちゃくちゃ満足だったし元カノも満足してたよ
ワイ都内の一泊1人3万ちょいのホテルのラウンジ付きの部屋泊まったけどそれでめちゃくちゃ満足だったし元カノも満足してたよ
12 2022/04/25(月) 20:29:57.15
4万出すならホテルよりは旅館に泊まりたいわね
13 2022/04/25(月) 20:30:37.07
露天付き旅館とかに泊まりたいとそうなる
年1くらいなら全然許容範囲では?
年1くらいなら全然許容範囲では?
18 2022/04/25(月) 20:32:19.40
>>13
特別な日ならいいけど旅行でも行く?的な流れでの付き合って最初の旅行で4万を安いって言うのはちょっともうやっていける自信がない
特別な日ならいいけど旅行でも行く?的な流れでの付き合って最初の旅行で4万を安いって言うのはちょっともうやっていける自信がない
14 2022/04/25(月) 20:31:08.17
そんなんで引くようなやつは分かれちまいな
16 2022/04/25(月) 20:31:26.99
高いと思うわ
17 2022/04/25(月) 20:31:39.91
金銭感覚合わないなら後々大変そう
22 2022/04/25(月) 20:34:09.57
2食付きならや安い
素泊まりなら普通
素泊まりなら普通
24 2022/04/25(月) 20:34:22.50
一部屋でも高いわ
シティホテルは一泊数千円だぞ
シティホテルは一泊数千円だぞ
33 2022/04/25(月) 20:36:26.46
年収がいくらで年に何回宿泊込みの旅行に行くかによるだろ
2人の年収合わせて1000万近くあるなら年に2回くらいならいいんじゃない?
2人の年収合わせて1000万近くあるなら年に2回くらいならいいんじゃない?
40 2022/04/25(月) 20:38:10.94
旅行なんだしそんなもんやろ
43 2022/04/25(月) 20:39:01.94
ホテルで何するかによるわ
単に寝るだけなら高いしリゾートホテルで悠々なら妥当
単に寝るだけなら高いしリゾートホテルで悠々なら妥当
49 2022/04/25(月) 20:41:40.15
>>43
言い分としては「旅行はその土地の食事や風景を楽しむのが目的で旅館(ホテル)が一番それを楽しめるんだからケチる意味がわからない」ってことらしい
言い分としては「旅行はその土地の食事や風景を楽しむのが目的で旅館(ホテル)が一番それを楽しめるんだからケチる意味がわからない」ってことらしい
64 2022/04/25(月) 20:46:29.00
>>49
観光するならホテルにいる時間少ないからな
メシなんて2万も4万も大差ないぞ
観光するならホテルにいる時間少ないからな
メシなんて2万も4万も大差ないぞ
45 2022/04/25(月) 20:40:47.17
4万とかクラシックホテル余裕で泊まれるやん、
62 2022/04/25(月) 20:45:20.87
時期によるとしか
69 2022/04/25(月) 20:48:13.45
ワイは一人2万円でも高いと思ってたくらいや
70 2022/04/25(月) 20:48:54.65
そんなもんやろ
ワイは二人分払ってたで
割り勘してくれるだけでええ彼女やん
ワイは二人分払ってたで
割り勘してくれるだけでええ彼女やん
72 2022/04/25(月) 20:49:24.54
まぁまぁスタンダード
110 2022/04/25(月) 21:10:59.37
高いけど旅行とかってガチで金銭感覚人によって違うからな
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650885893/
コメントする