food_yakisake
1 2023/05/16(火) 11:41:35.852
皮には、他の動物性のコラーゲンよりも吸収率や純度が高いといわれる『フィッシュコラーゲン』と呼ばれる良質なコラーゲンが、そして皮のすぐ下の脂質には、コレステロールや中性脂肪を減らし、生活習慣病予防に効果を発揮する『DHA』『EPA』が豊富に含まれています。

これらの栄養素の他にも、鮭の皮にはビタミンA、B1、B2、D、Eなどのビタミン類やカルシウムが含まれます。しかし皮を取り除いて食べた場合、EPA、カルシウム、ビタミンEは25%程度、銅(ミネラル)は50%近く減少することが分かっています。





12 2023/05/16(火) 11:50:53.669 
ほーう

これからは大切にたべよう



3 2023/05/16(火) 11:42:42.546 
美味しいから食べてる
けどフライパンで焼く時はあまり火が通ってなくて食べるの怖い



4 2023/05/16(火) 11:42:47.165
うめぇから食ってんだよ


7 2023/05/16(火) 11:43:17.887 
強めに焼かれてたら食べる
生っぽいと嫌



8 2023/05/16(火) 11:43:26.618
カリカリにしてくれたら食ってやるわ


9 2023/05/16(火) 11:44:54.913
鰤とかは迷う


10 2023/05/16(火) 11:45:24.950 
畳一畳ある鮭の皮なら城と交換する


11 2023/05/16(火) 11:46:23.541
>>10
どういう世界観やねん



15 2023/05/16(火) 11:56:04.057 
水戸光圀公もご推薦してるくらいだから


19 2023/05/16(火) 12:14:25.186
鮭とばの皮炙って食うと美味いよね


20 2023/05/16(火) 12:22:38.814
「はーい食べ終わった鮭の皮集めてー
油でカリカリに揚げるよー」



21 2023/05/16(火) 12:35:21.11
栄養どうこうより単純に旨いんだよな
焼き方にもよるけど




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684204895/