887788



1 2015/07/26(日) 20:02:44.02
しかし酒は別会計
45000円で足りないと言われてる模様





3 2015/07/26(日) 20:03:14.51 
ランチに毎日1000円かかるからな


5 2015/07/26(日) 20:03:42.02
>>3
嫁職場に弁当持参してるよ



4 2015/07/26(日) 20:03:37.12 
手取りによるが


6 2015/07/26(日) 20:04:10.17
>>4
わい25
嫁20

手取り額



12 2015/07/26(日) 20:05:32.63 
>>6
じゃあええわ



43 2015/07/26(日) 20:12:28.72 
>>6
共働きでこんだけ稼いでたらいいんじゃないの
そんな倹約してる時間もないだろ



174 2015/07/26(日) 20:37:50.14
>>6
ヨッメもフルで働いとんのかならしゃーない



8 2015/07/26(日) 20:04:32.84
2人やったら3万でいけるやろ
昼食にどれだけかけるかにもよるが



11 2015/07/26(日) 20:05:23.29
>>8
昼食は旦那食堂か会社から昼食代支給
嫁は毎朝弁当作ってる



14 2015/07/26(日) 20:06:10.80 
>>11
それで45000円はかかりすぎやね



17 2015/07/26(日) 20:07:20.86
>>14
さすがに45kあれば足りると思ってんだけどなぁ



10 2015/07/26(日) 20:05:16.91 
イッチの食い分も入っとるんか?


13 2015/07/26(日) 20:06:02.74
>>10
入ってるけど
ビールとかつまみは自分で買ってる



21 2015/07/26(日) 20:08:02.57 
地域にもよるけど二人で45000だと微妙な気もするわ
いくら足らんのや



24 2015/07/26(日) 20:08:50.35 
1人暮らしやけど食費4万5000じゃちょっと収まらんぞ
2人やと絶対無理やろ



28 2015/07/26(日) 20:09:52.95
>>24
45kじゃ足りんのか
一人暮らしは3万だったから足りるかなって思ってたけどあかんのやな



34 2015/07/26(日) 20:11:34.94 
>>28
そらそうよ



40 2015/07/26(日) 20:12:19.4
>>28
1人で3万で2人やと単純に6万にならへん?



36 2015/07/26(日) 20:11:44.46 
週末食材まとめて買って来てるが2人で4万で足りてるで


44 2015/07/26(日) 20:12:30.84
>>36
地元のスーパーで買えば安いと思うんだよなぁ

卵とか6個248円くらいの買ってくる



46 2015/07/26(日) 20:12:46.99
>>44
たかっ!



51 2015/07/26(日) 20:13:03.54
作るのどっちだよ?
嫁が作るんなら文句言うな
文句言うならお前が作れ



60 2015/07/26(日) 20:13:55.16
>>51
嫁が9割でわいが1割
感謝しとるで



71 2015/07/26(日) 20:16:06.65 
いくら位足りんと言われてるんや?


73 2015/07/26(日) 20:16:29.33
>>71
1万くらい



78 2015/07/26(日) 20:17:02.34 
>>73
足りない分はどうしてんねん



80 2015/07/26(日) 20:17:27.65
>>78
今はやりくりしとるみたい
でも足りないからーちょうだいって話



75 2015/07/26(日) 20:16:38.89
まあそれなりのもん食おうと思ったら
二人で4万5000円ぐらいいるやろ
もやしとかふりかけパスタみたいなもん食うなら知らん



107 2015/07/26(日) 20:21:07.37
四万五千じゃ好きなもんは食えんやろなあ
パスタとか炭水化物を増やさざるを得ない
刺身とかコスパ悪いもんは食えないわな



110 2015/07/26(日) 20:21:25.46
45kは足りないっぽいな

世間様より少ないのは申し訳ないわ



119 2015/07/26(日) 20:23:25.28
もっと嫁にええもん食わせな・・・


120 2015/07/26(日) 20:23:51.44
30代になったらもっと給料増えないかなぁ


121 2015/07/26(日) 20:24:07.72 
このスレ見ると結婚て大変なんだなあって思うで
少なくとも金に一切関心ないワイには無理や



126 2015/07/26(日) 20:24:46.84
>>121
わらしべ長者かな



134 2015/07/26(日) 20:28:04.92
もうちょっとわいの小遣い減らして
嫁に食費代渡すわ



145 2015/07/26(日) 20:30:44.23 
共働きならそんなもんちゃうか
うちは手取り30と25だけど食品7万でやってるで
東京ってのもあるが食材高いよな



148 2015/07/26(日) 20:31:42.51
>>145
まじかー
めっちゃ無理させてたんやな



207 2015/07/26(日) 20:46:18.15
ワイ一日食費5000円以上や
結婚したらこれ以上かかると思うとやってられんわ




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484242569/