1579532
1 2021/10/04(月) 14:56:37.034 
これ本当に言ってくる奴いるんだな




2 2021/10/04(月) 14:57:13.446 
覚えてろよ!


3 2021/10/04(月) 14:57:39.854
人を縛るための言葉みたいなもんだからきにしなくていいわ


4 2021/10/04(月) 14:57:40.522
優秀で引き止めじゃなくて
まじでうちじゃないと倒されるくらい仕事できないやついる



8 2021/10/04(月) 14:58:57.213
>>4
バイトレベルでもいるよね…



5 2021/10/04(月) 14:58:20.48
なんで同じ業種に転職すると思ってんだろう


6 2021/10/04(月) 14:58:25.380 
言われ慣れた


7 2021/10/04(月) 14:58:52.077
もはやテンプレだろそれ


9 2021/10/04(月) 14:59:00.354 
前の会社でいた
笑っちゃうくらいにスレタイと一字一句同じ事を言ってた
末期にはポケットにICレコーダー入れて仕事してたよ



11 2021/10/04(月) 14:59:36.52
そんな低レベルのやつが辞めたいって言ってるならどうぞどうぞでいいじゃん
他で通用してもしなくても関係ないし



31 2021/10/04(月) 15:55:14.211
>>11
これな



12 2021/10/04(月) 15:00:26.102
社会に出ると漫画の悪役みたいなセリフをリアルに言ってくる奴がいて若干ビビる


13 2021/10/04(月) 15:00:42.370
他をどれだけ知ってんだよ


14 2021/10/04(月) 15:02:34.11
結局困るのは本人なんだから頑張ってほしいと優しさで言ってるのにそれをパワハラだと無下にするブラック人材の多さよ


16 2021/10/04(月) 15:03:46.802 
逆なら言われた事ある
うちでやってける根性あるならどこでも行ける
ブラックでいじめもすごかった所



17 2021/10/04(月) 15:05:34.785
お前のためを思って言ってる的な言い方で縛るってところがモラルハラスメントの構図そのものなんだよな


19 2021/10/04(月) 15:07:16.299 
>>17
本当これ



18 2021/10/04(月) 15:06:31.413
しかもこれ言った上司は他の会社知らねえし
つっこみそうになったわ



20 2021/10/04(月) 15:08:15.566
そういうやつはどうせ常習なんだから録音
でもはっきり言って辞めた方がいい
組織そのものが腐ってる



22 2021/10/04(月) 15:10:50.846
これ会社も自分も大した仕事できませんって認めてるよな


24 2021/10/04(月) 15:13:05.373
似たようなこと言われたな
辞めるとき



28 2021/10/04(月) 15:22:02.014 
ストレートに「お前使えねえ」って言われるよりマシだろ


29 2021/10/04(月) 15:29:05.083
仕事辞めたいって言った時に言われたセリフ


27 2021/10/04(月) 15:17:06.981
ぬるい職場なのに本当に仕事できない奴がいて居心地悪くてやめるといった奴が色んな会社に行ったことのある上司にそのセリフ言われてた
実際その後も他の仕事すぐやめて今2年くらい無職やってるらしい
マジで仕事できない人には情を込めて言ってる場合もある




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633326997/