
1 2020/03/15(日) 23:40:41.31
1枚目:非行少年にさせたケーキの三等分(下は五等分)
2枚目と3枚目:数学ガチ勢によるケーキ
https://i.imgur.com/GFZbXMl.jpg
https://i.imgur.com/pX3GCaP.jpg
https://i.imgur.com/M3u3ej2.jpg
2枚目と3枚目:数学ガチ勢によるケーキ
https://i.imgur.com/GFZbXMl.jpg
https://i.imgur.com/pX3GCaP.jpg
https://i.imgur.com/M3u3ej2.jpg
2 2020/03/15(日) 23:41:00.16
文系の人は思いつかないだろうな
24 2020/03/15(日) 23:46:01.94
>>2
理系の人間でも99割無理やろ
理系の人間でも99割無理やろ
466 2020/03/16(月) 00:40:34.27
>>2
ケーキ製作者の気持ち考えろや
ケーキ製作者の気持ち考えろや
4 2020/03/15(日) 23:41:48.0
3枚目切るのに時間がかかるので却下
6 2020/03/15(日) 23:42:23.22 ID:CoTGupz30
そもそもそういうふうに切れない定期
7 2020/03/15(日) 23:42:26.64
?
普通1人1ホールケーキだよね
普通1人1ホールケーキだよね
8 2020/03/15(日) 23:42:50.28
結局綺麗に分けられないじゃん
10 2020/03/15(日) 23:43:19.21
3枚目ははみでた緑の部分が無理やり感あってダサい
11 2020/03/15(日) 23:43:29.79
どんなに計算して六芒星考えたんか知らんけど何で切ったらそこまで精密に3等分できんねん
NCの切断機ででも切るんか
NCの切断機ででも切るんか
145 2020/03/16(月) 00:04:14.41
>>11
そんなん言うたらそもそもケーキの平面度やら真円度はどうなっとんやっちゅうはなしよ
そんなん言うたらそもそもケーキの平面度やら真円度はどうなっとんやっちゅうはなしよ
12 2020/03/15(日) 23:43:35.01
ワイ(グラムで分ければいいのでは…)
14 2020/03/15(日) 23:44:02.00
入賞のやつ言われてみればそうやな
今度からそうやって切るわ
今度からそうやって切るわ
18 2020/03/15(日) 23:44:37.29
ケーキの3等分は本当に難しい
19 2020/03/15(日) 23:44:43.32
六等分して2切ずつ分けたらええやん
21 2020/03/15(日) 23:45:36.70
4等分にして切ったやつが一つ食えば残りは三つだな
26 2020/03/15(日) 23:46:05.93
六芒星のやつだけ切り目関係ない線ガッツリ引かれてて草
32 2020/03/15(日) 23:47:02.50
六芒星は判定側が頭悪いと不合格にされそう
34 2020/03/15(日) 23:47:15.7
二枚目の二個目は中間の人がかわいそうやろ
外側は外周のクリーム独り占めできるんやぞ
外側は外周のクリーム独り占めできるんやぞ
51 2020/03/15(日) 23:49:14.5
>>34
イチゴの位置も外れとるしな
真ん中が一番得や
イチゴの位置も外れとるしな
真ん中が一番得や
37 2020/03/15(日) 23:47:43.50
横に3つスライスや
39 2020/03/15(日) 23:47:51.38
3等分にする機会あるか?
40 2020/03/15(日) 23:47:54.57
レイトンやったら横に3枚スライスや
46 2020/03/15(日) 23:48:40.65
6個に切って123321の順で取るのが一番均等や
49 2020/03/15(日) 23:49:01.03
端の人がかわいそうで草
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584283241/
コメントする