money_yami_soshiki
1 2025/02/06(木) 05:44:30.915
鬼滅の刃はどうなるの




2 2025/02/06(木) 05:44:53.832
潰れねーよ


4 2025/02/06(木) 05:45:39.894
放送局が変わるだけ


5 2025/02/06(木) 05:47:13.583
サザエさんはどうなるの


6 2025/02/06(木) 05:48:02.133
免許は剥奪されないし余裕あるだろ


8 2025/02/06(木) 05:49:18.697
>>6
でもスポンサーいないよね



7 2025/02/06(木) 05:49:05.631
中国のどっかがスポンサーになるから


10 2025/02/06(木) 05:51:14.772
新番組作れる予算がない
ロケ地の許可降りない
スポンサーが帰ってこない

この程度のことだよ



45 2025/02/06(木) 06:46:28.222
>>10
ただのコストカットでワロタ
やっぱりノーダメじゃねーか
むしろプラスすら有り得る



11 2025/02/06(木) 05:51:43.736
新卒で入社した人たちかわいそう


12 2025/02/06(木) 05:52:32.386
蓄えがありますって言ってたじゃん
何年かは余裕で持つだろ



13 2025/02/06(木) 05:54:47.314
昔の番組の再放送だらけになったりして


15 2025/02/06(木) 05:57:34.836
>>13
権利の問題が絡むから簡単に再放送できない



60 2025/02/06(木) 07:27:28.856
>>13
そっちの方が視聴率取れるな



61 2025/02/06(木) 07:30:13.091
>>60
視聴率の問題じゃないだろ



14 2025/02/06(木) 05:57:26.085
逆に何のしがらみも無い今伝えたいコトを伝えれる真摯な姿勢を間違わなければwwwwwwwwwwwww



16 2025/02/06(木) 05:58:27.823
中国資本が買い取るだろ


18 2025/02/06(木) 05:59:14.369
テレ東に移籍して欲しい


20 2025/02/06(木) 06:03:50.872
どうせ潰れんよ


21 2025/02/06(木) 06:06:22.157
>>20
でもスポンサーが中国になったり局を中国に買収されたりしたらもう侵略されてるよね



22 2025/02/06(木) 06:07:44.476
企業として蓄えあるからセーフとかそういう話じゃなくて
もはや放送局として信用もなければ番組作る力もない奴に免許持たせとくのがヤベーべって話でだな
潰れないかもしれないけど未来がない以上潰すしかないんだよ



25 2025/02/06(木) 06:15:50.982
元々MXでやってたんだし


32 2025/02/06(木) 06:29:18.144
調査委員会の調査も何か形だけの適当な物っぽくてそれで視聴者やスポンサーが納得すると思ってそう
下の人間は危機感ありそうだけど上の人間は何とかなるとでも思っているのだろうか



33 2025/02/06(木) 06:30:55.130
習近平が”日本は社会主義の相性はいい”と発言してるの知らないのか?
中国は日本を取り込む気だよ



34 2025/02/06(木) 06:34:00.019
>>33
社会主義っていうか、日本は独裁者が出てくることに関しては相性悪いだろ



46 2025/02/06(木) 06:46:32.531
簡単に言うと

キー局・・・東京の大手テレビ局
準キー局・・・大阪の大手テレビ局
ローカル局・・・その他の地域の系列のテレビ局

ただキー局、準キー局などと言うのはテレビ局の規模から来る言い方でしかなく別にそこまで差はないんだよね

法律がどうなってるのかは知らないけどキー局が厳しかったら準キー局を中心に回るようになるだけだと思うけどなあ
むしろ1つくらい大阪を中心に回るネットワークがあっても面白いとは思う



48 2025/02/06(木) 06:50:00.414
ちなみに系列を持ってないテレビ局は独立局と言う

もちろんローカル局もローカル局の中で規模に差はある
まあフジテレビの系列なら

フジテレビ
関西テレビ
東海テレビ

って感じだろうね



57 2025/02/06(木) 07:13:58.302
春になったらなかったことになるから


63 2025/02/06(木) 07:37:59.903
ヒカキンを会長に、はじめしゃちょーを社長にして
薬にも毒にもならない番組流すテレビにしようぜ



64 2025/02/06(木) 07:41:10.997
>>63
ヒカキンは編集とかリアクションにかなりうるさい
はじめしゃちょーは見てないから知らん



72 2025/02/06(木) 08:27:35.419
放送権ってどうやったら剥奪されるの?
スポンサー商売は諦めて24時間通販やって金稼いじゃダメなん?



75 2025/02/06(木) 08:48:41.953
>>72
それをやってるのがBSフジだね



76 2025/02/06(木) 09:27:30.212
ほんとに中国の資本に買い取られたらどうしよう


78 2025/02/06(木) 09:40:57.493
総務省が天下りできなくなるとこまるので潰さないと思う
不動産価値高いしな




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738788270/