12378954
1 2021/07/13(火) 15:50:15.61 
らくすぎワロタwwwww
講習30分でおわた
しかも次回の更新は5年後





2 2021/07/13(火) 15:50:38.48 
わかる


3 2021/07/13(火) 15:51:03.60 
しかも近場の警察署


353 2021/07/13(火) 16:24:28.83
>>3
免許センターちゃうんや



555 2021/07/13(火) 16:35:05.84
>>353
最近は青でも近所の警察でできるぞ
曜日指定とかあるけど



611 2021/07/13(火) 16:38:54.46
>>555
別に昔からできるやろ



4 2021/07/13(火) 15:51:27.2
わけあって免許なくなったからまた120分や


88 2021/07/13(火) 16:04:01.31
>>4
ワイは更新忘れて青に戻ったわ
こんなヘマするのワイだけかと思ったら20人くらいおった



5 2021/07/13(火) 15:51:44.40
窓口もゴールド別にすればいいのにな


12 2021/07/13(火) 15:53:42.41
窓口分けて欲しいわ
何で並ばなあかんねん
それくらい優遇されてもええのに



14 2021/07/13(火) 15:54:07.62
講習より簡単なテストさせた方がええと思うわ


22 2021/07/13(火) 15:55:26.5
ゴールドじゃなくても更新5年やぞ


24 2021/07/13(火) 15:55:51.0
>>22
青5年もあるな



39 2021/07/13(火) 15:57:58.9
青いとそんな長いんやっけ?


45 2021/07/13(火) 15:58:46.3
>>39
青は3年と5年がある



47 2021/07/13(火) 15:59:00.65
ゴールドと優良って違うんか?


50 2021/07/13(火) 15:59:25.60
>>47
同じ



53 2021/07/13(火) 15:59:29.81
そろそろゴールドの上作ろうや


59 2021/07/13(火) 16:00:16.94
ほんと捨てたくない権利だわ


70 2021/07/13(火) 16:01:44.1
わいゴールド2回目、余裕の更新


80 2021/07/13(火) 16:03:01.93
あのめちゃくちゃ古いビデオいつまで使うんだろ
カセットテープとか出てくるよな



128 2021/07/13(火) 16:07:40.31
30分ビデオ見るだけとかやる意味あるか?


143 2021/07/13(火) 16:08:58.97
>>128
免許が出来上がるまで暇やろがい



144 2021/07/13(火) 16:09:05.59
>>128
昔は簡易講習って展示物見て素通りするだけで良かったんやぞ2分くらいや



184 2021/07/13(火) 16:13:21.74
朝混みすぎやろ ゴールドでも終るの昼とかおかしいやろ


195 2021/07/13(火) 16:14:17.23
>>184
ゴールドの奴は午後3時過ぎに行くのがええぞ



191 2021/07/13(火) 16:13:50.30 
ゴールドの選ばれし者感


202 2021/07/13(火) 16:14:29.64
プラチナ免許とか作りそう


236 2021/07/13(火) 16:16:55.1
>>202
更新楽にしてくれるなら大歓迎やで



235 2021/07/13(火) 16:16:48.9
免許とって20年とかやけどずっとゴールドやな



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638437214/