
1 2025/02/07(金) 13:21:22.61
やっぱり人間、理屈やないんやね
2 2025/02/07(金) 13:21:44.88
たし蟹
3 2025/02/07(金) 13:22:09.63
強い男って時点で魅力あるだろ
生物の本能よ
生物の本能よ
4 2025/02/07(金) 13:22:15.21
たとえば?
17 2025/02/07(金) 13:29:35.07
裏がありそうな偽善な言葉を吐かれるよりマシ
22 2025/02/07(金) 13:31:32.19
それより色々と優先順位間違えまくりじゃないかと
25 2025/02/07(金) 13:33:23.08
実際失業率を抑えるのに動いていたのはバイデンだったし、弱者救済のためになっていたのはオバマケアだったわけだが
30 2025/02/07(金) 13:35:43.37
>>25
苦しんでる庶民からすれば効果がなければ動いてないのと同じやで
苦しんでる庶民からすれば効果がなければ動いてないのと同じやで
33 2025/02/07(金) 13:38:06.21
>>30
その苦しみを軽減する装置を代案なしになくしたらもっと苦しくなるだけだけどな
関税で製造業復活とか息巻いているけど短期的にはもっと庶民が苦しくなるだけ
その苦しみを軽減する装置を代案なしになくしたらもっと苦しくなるだけだけどな
関税で製造業復活とか息巻いているけど短期的にはもっと庶民が苦しくなるだけ
36 2025/02/07(金) 13:40:32.54
>>33
そんな言い訳で庶民が納得してくれると思ってるとしたらアホやろ
実効性がない自己満足な政策を誰が支持してくれるんよ
そんな言い訳で庶民が納得してくれると思ってるとしたらアホやろ
実効性がない自己満足な政策を誰が支持してくれるんよ
38 2025/02/07(金) 13:42:22.60
>>36
実効性のない自己満足な政策ってトランプの政策そのものじゃん?
むしろ悪化させるだけだと考えると民主党よりはるかに悪いぞ
実効性のない自己満足な政策ってトランプの政策そのものじゃん?
むしろ悪化させるだけだと考えると民主党よりはるかに悪いぞ
42 2025/02/07(金) 13:43:49.07
>>38
就任してまだ1ヶ月で結果なんて出るわけないやろ
バイデンは4年もあったのに何してたんや
就任してまだ1ヶ月で結果なんて出るわけないやろ
バイデンは4年もあったのに何してたんや
44 2025/02/07(金) 13:44:58.54
>>42
そもそもアメリカ経済自体は世界の中で見たらそこまで悪くないんだよな
そもそもアメリカ経済自体は世界の中で見たらそこまで悪くないんだよな
28 2025/02/07(金) 13:33:43.69
これが一番重要なポイントなのにニュースでは一切出てこないのがね
29 2025/02/07(金) 13:33:46.60
あーあ
31 2025/02/07(金) 13:36:17.89
偉そうなこと言ってても人間は感情で動く生き物だし理由は理屈は後付けやから
32 2025/02/07(金) 13:37:30.92
トランプは強者=トランプを支持してる俺も強いの精神やぞ
35 2025/02/07(金) 13:40:18.01
マイナス100よりマイナス90のほうがマシの精神
57 2025/02/07(金) 13:53:19.20
アメリカは最悪、自国ですべての資源賄えるからな
58 2025/02/07(金) 13:54:50.24
>>57
グローバル経済で富を吸い上げるスキームを作って、そのスキームを守るために世界の警察()をやってるというトレードオフがアメリカにはある
自給はできても今よりはずっと貧乏になると思う
グローバル経済で富を吸い上げるスキームを作って、そのスキームを守るために世界の警察()をやってるというトレードオフがアメリカにはある
自給はできても今よりはずっと貧乏になると思う
75 2025/02/07(金) 14:04:14.64
リベラルがひん曲げた物を元に戻そうとしてるだけ
77 2025/02/07(金) 14:05:06.47
名だたるIT企業までトランプにゴマすってるの見ると悲しくなるな
79 2025/02/07(金) 14:07:09.10
経済が終わるとただ国民の溜飲を下げるだけで実益のない攻撃的・排他的な主張が受けるのはどこでもそうや
80 2025/02/07(金) 14:07:27.96
おもしれーからやろ多分
82 2025/02/07(金) 14:08:19.00
むしろ知性的だから
83 2025/02/07(金) 14:10:27.67
インフレ対策に関税上げるのが知性的なのか
87 2025/02/07(金) 14:15:37.94
トランプ憎けりゃ関税も憎いやな
関税は悪ではないぞ
関税は悪ではないぞ
88 2025/02/07(金) 14:16:33.70
>>87
関税あげるとアメリカはもちろん世界的に物価高くなって情勢不安や不景気に繋がることも知らんでトランプ持ち上げとるのか?
難しいことやないしそれくらいちょっとググれば理解できるやろ、、
関税あげるとアメリカはもちろん世界的に物価高くなって情勢不安や不景気に繋がることも知らんでトランプ持ち上げとるのか?
難しいことやないしそれくらいちょっとググれば理解できるやろ、、
93 2025/02/07(金) 14:22:09.58
>>88
逆に関税なくしたらインフレは収まると思ってるんか?
どの国も関税をなくすなんて手段は取ってないやろ
逆に関税なくしたらインフレは収まると思ってるんか?
どの国も関税をなくすなんて手段は取ってないやろ
99 2025/02/07(金) 14:25:34.99
インフレの原因は関税のせいやないって分かってないからこいつら
100 2025/02/07(金) 14:28:00.79
>>99
逆に聞きたいんやけど関税の変動は物価に影響を与えないと思っとるんか
逆に聞きたいんやけど関税の変動は物価に影響を与えないと思っとるんか
130 2025/02/07(金) 14:48:58.10
DEIでブレーキかけすぎました、ほな平常運転に戻します
やったらわかるんよ
邪魔やから補助輪外してアクセル全開で行きます!やからあかんねんで
やったらわかるんよ
邪魔やから補助輪外してアクセル全開で行きます!やからあかんねんで
134 2025/02/07(金) 14:51:42.02
トランプとバイデンがそれぞれどういう人なのか結局よく分からない
135 2025/02/07(金) 14:51:45.25
トランプがおかしいってよりアメリカの半分はこういう感じになっている
だからトランプが氏んだ後もトランプ的な国家になっていくんだろう
そしてアメリカは超大国としての地位から転げ落ちる
だからトランプが氏んだ後もトランプ的な国家になっていくんだろう
そしてアメリカは超大国としての地位から転げ落ちる
141 2025/02/07(金) 14:56:56.75
>>135
トランプが拡散してるのは間違いないけどトランプが原因ではないものな
4年間が終わって次となっても結局ポストトランプが同じようなこと言う可能性はあると思うわ
トランプが拡散してるのは間違いないけどトランプが原因ではないものな
4年間が終わって次となっても結局ポストトランプが同じようなこと言う可能性はあると思うわ
138 2025/02/07(金) 14:56:06.98
DEI揺り戻しは虎の子のアメリカ軍弱体化してたからええんや
アメリカの覇権は世界最強の軍隊と世界最強の経済有りきやし
ただ経済政策がどう見てもインフレするやろなのがあかん
アメリカの覇権は世界最強の軍隊と世界最強の経済有りきやし
ただ経済政策がどう見てもインフレするやろなのがあかん
143 2025/02/07(金) 15:01:58.14
治安もクソになってるって話しか聞かないしな
リベラルが復権するには「責任のあるリベラル」にならないと無理やろね
リベラルが復権するには「責任のあるリベラル」にならないと無理やろね
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738902082/
コメントする