
1 2020/05/03(日) 16:30:07.131
食い物に気を使うところ
出会い系で東大京大宮廷早慶出身の女10人あまりと会ってわかったよ
特に砂糖をめちゃくちゃ嫌がる
出会い系で東大京大宮廷早慶出身の女10人あまりと会ってわかったよ
特に砂糖をめちゃくちゃ嫌がる
3 2020/05/03(日) 16:32:16.978
騒動以前に12人の高学歴の女と会ってたんだけどどの女にも共通してたのが本当に食い物なんだよな
まず飲み物が水とお茶 販売機とかコンビニで飲み物買うのめちゃくちゃ嫌がる
コーヒーも無糖しか飲まんのがほとんど
まず飲み物が水とお茶 販売機とかコンビニで飲み物買うのめちゃくちゃ嫌がる
コーヒーも無糖しか飲まんのがほとんど
7 2020/05/03(日) 16:33:08.687
ちなみに顔は全員終わってたよ
9 2020/05/03(日) 16:35:33.244
ちょっと話はそれるが販売機とかで飲み物買わんのにつうずる話として徹底的に無駄遣いしないのもあるな
簡単に言えば欲がないってやつ
親が官僚だの医者だのって女ばっかだったけどそれを感じさせないレベルで金使わない
簡単に言えば欲がないってやつ
親が官僚だの医者だのって女ばっかだったけどそれを感じさせないレベルで金使わない
11 2020/05/03(日) 16:38:35.562
んで肝心の食い物なんだけど基本的に家で作ったものしか食わん
出先で食うにしてもチェーンのファーストフード店じゃなくてちょっとしゃれてて健康そうな所を絶対提案される
マックサイゼ吉野家焼肉カップラーメン食ったことないって女ばっかりだった
出先で食うにしてもチェーンのファーストフード店じゃなくてちょっとしゃれてて健康そうな所を絶対提案される
マックサイゼ吉野家焼肉カップラーメン食ったことないって女ばっかりだった
12 2020/05/03(日) 16:39:55.460
俺がスシローだの焼き肉だの連れていったら初めて来たとか銀座でしか寿司食べたことないとかそんな事言うもんだからレベルが違いすぎあ
16 2020/05/03(日) 16:42:35.963
マジで?
イケメンなの?
イケメンなの?
17 2020/05/03(日) 16:43:35.911
>>16
俺?全然だよ 奥田民生に似てるって言われたことはある
俺?全然だよ 奥田民生に似てるって言われたことはある
19 2020/05/03(日) 16:44:06.203
逆玉狙おう
21 2020/05/03(日) 16:45:12.581
>>19
不細工はキツい
ただめちゃくちゃ金持ちだよ 親が官僚だの医者だので実家は港区だの渋谷だのこんなレベル
足立区に住んでて非正規の俺にはまぶしすぎる
不細工はキツい
ただめちゃくちゃ金持ちだよ 親が官僚だの医者だので実家は港区だの渋谷だのこんなレベル
足立区に住んでて非正規の俺にはまぶしすぎる
22 2020/05/03(日) 16:45:17.013
マジかよ
24 2020/05/03(日) 16:46:49.930
>>22
ホントだよ やっぱ頭いい人は食育もちゃんとしてるんだね
ホントだよ やっぱ頭いい人は食育もちゃんとしてるんだね
23 2020/05/03(日) 16:46:12.223
酒やタバコなんてもちろん論外
付き合いで仕方なくちょっとだけ飲んだとかそんなレベル
付き合いで仕方なくちょっとだけ飲んだとかそんなレベル
25 2020/05/03(日) 16:47:29.270
俺も高学歴女と付き合いたい
29 2020/05/03(日) 16:49:08.406
>>25
やめときな 話題合わなくてキツイよ
やめときな 話題合わなくてキツイよ
27 2020/05/03(日) 16:48:05.349
ただ家で親が作ってる食事の材料とかは高い奴使ってるね
女の話題の中で出てきた贔屓にしてる肉屋さん調べたらとてもじゃないけど俺には買えない肉だった
女の話題の中で出てきた贔屓にしてる肉屋さん調べたらとてもじゃないけど俺には買えない肉だった
34 2020/05/03(日) 16:51:45.700
キャラ作りを真に受けててワロタ
36 2020/05/03(日) 16:53:46.353
>>34
俺が?相手が?
俺はキャラ作りと言うかだいぶ無理して文学青年のふりしてたよ
俺が?相手が?
俺はキャラ作りと言うかだいぶ無理して文学青年のふりしてたよ
35 2020/05/03(日) 16:52:30.129
外でメシ食うときが割りとめんどくさいよ
俺はマック行きたいとかサイゼリア行きたいとか思ってるのに絶対そういう所を選ばない
ちょっと高い中華とか選びたがる 出せない金額ではないけど俺はファーストフードの方が好き
俺はマック行きたいとかサイゼリア行きたいとか思ってるのに絶対そういう所を選ばない
ちょっと高い中華とか選びたがる 出せない金額ではないけど俺はファーストフードの方が好き
43 2020/05/03(日) 16:59:49.488
あとは話が合わないってのも共通してたね
経験の差がありすぎてイチイチ話が合わない
スシロー行ったら銀座でつまんだ寿司の思い出話されるし安楽寺で焼き肉食ったらソウル大学への留学中に人生で初めて食べた焼き肉の話されるし俺は愛想笑いしか出来なかったよ
経験の差がありすぎてイチイチ話が合わない
スシロー行ったら銀座でつまんだ寿司の思い出話されるし安楽寺で焼き肉食ったらソウル大学への留学中に人生で初めて食べた焼き肉の話されるし俺は愛想笑いしか出来なかったよ
44 2020/05/03(日) 17:00:20.782
>>43
うわくっそつまんなそう…
うわくっそつまんなそう…
47 2020/05/03(日) 17:03:53.879
>>44
つまんないよ 全部自慢話に聞こえる
つまんないよ 全部自慢話に聞こえる
45 2020/05/03(日) 17:00:30.766
そんな状況でよくスシロー提案できたな
あっちもゲテモノクイズ的なノリか
あっちもゲテモノクイズ的なノリか
46 2020/05/03(日) 17:03:10.463
>>45
その時は行ったことないから行ってみようかってたまたまなったってだけ
女によってはチェーン店とかファーストフード食べたことないし食べる気にもならないってハッキリ言ってくるのもいたよ
その時は行ったことないから行ってみようかってたまたまなったってだけ
女によってはチェーン店とかファーストフード食べたことないし食べる気にもならないってハッキリ言ってくるのもいたよ
50 2020/05/03(日) 17:07:41.036
中学高校の思い出を話せばこちらは部活の話とか友達とケンカした話とかそういう感じになるんだけどあっちはクラス全体でやった株のシミュレーションゲームが楽しかっただの留学の思い出だのそんなんばっかりよ
勉強の話ばかりで疲れる
勉強の話ばかりで疲れる
52 2020/05/03(日) 17:09:26.857
全体的に太ってる女っておらんかったね
食育がちゃんとしてるからやろね
食育がちゃんとしてるからやろね
55 2020/05/03(日) 17:12:54.210
子供の頃に飼ってた犬の話したら動物飼った事はないけど乗馬が好きって返ってくる世界の人間だ
なんだよ乗馬って
なんだよ乗馬って
57 2020/05/03(日) 17:13:58.626
それ高学歴関係なくね?
実家が金持ちの女って括りじゃね?
実家が金持ちの女って括りじゃね?
58 2020/05/03(日) 17:15:02.481
>>57
まあそうなるのかな
俺の場合はそれと合わせて高学歴だった
まあそうなるのかな
俺の場合はそれと合わせて高学歴だった
59 2020/05/03(日) 17:15:30.147
いいとこのお嬢様は必然的に高学歴になるって話で
71 2020/05/03(日) 17:23:21.237
私は東大の男とご飯行ったけど相手にも学歴やら求めてる感じが合わなかったわ
高学歴にはその界隈の人間じゃないと合わないお互いつまらない
高学歴にはその界隈の人間じゃないと合わないお互いつまらない
72 2020/05/03(日) 17:23:25.463
で相手が本気になったら
どー責任取るんだよwwwwwwwwwwww
どー責任取るんだよwwwwwwwwwwww
74 2020/05/03(日) 17:24:25.050
>>72
俺が底辺でだいたいあっちが冷めるから大丈夫
俺が底辺でだいたいあっちが冷めるから大丈夫
77 2020/05/03(日) 17:26:41.787
んで現在進行系の女はいるのかよ???
80 2020/05/03(日) 17:28:18.358
>>77
いない コロナよりも前の去年の年末までで終わってる
いない コロナよりも前の去年の年末までで終わってる
81 2020/05/03(日) 17:30:09.694
なんだ そーなのか
顔だけで女を判断したらアカンで
性格良いのも居ただろうになぁ
顔だけで女を判断したらアカンで
性格良いのも居ただろうになぁ
82 2020/05/03(日) 17:30:56.989
>>81
性格以前に話や価値観が合わなさすぎてダメでしたよ
性格以前に話や価値観が合わなさすぎてダメでしたよ
86 2020/05/03(日) 17:33:16.144
>>82
分かってないなぁ
価値観とかの話は
オマエが合わせるんだよ
本当に勿体ない話だなぁ
馬鹿よりも頭が良すぎるほうが良いだろに
分かってないなぁ
価値観とかの話は
オマエが合わせるんだよ
本当に勿体ない話だなぁ
馬鹿よりも頭が良すぎるほうが良いだろに
88 2020/05/03(日) 17:34:29.824
>>86
合わせてたんだけどすごくストレス溜まるよ
経験値が違いすぎるしね
んであっちはそれが普通だと思ってるからこっちがそのギャップとかストレス感じてるのに一切気がつかない
合わせてたんだけどすごくストレス溜まるよ
経験値が違いすぎるしね
んであっちはそれが普通だと思ってるからこっちがそのギャップとかストレス感じてるのに一切気がつかない
90 2020/05/03(日) 17:36:04.577
食べ物の趣味が合わんのはキツイって言うけどホントだね
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588491007/
コメントする