
関連記事
1 19/06/08(土)18:10:21 GIK
レラーメン屋で嫁とワイと娘でいってらーめん2餃子半ライス頼んだら人数分らーめん頼めと言われた
マジで絶対二度と行かんわ!!
6 19/06/08(土)18:11:22 k2U
当たり前だろ
8 19/06/08(土)18:11:37 Lzu
そもそもラーメン屋って絶対ラーメン頼まなあかんのか
16 19/06/08(土)18:13:43 3t0
>>8
ラーメンとは限らないけど何も注文しないのは営業妨害と取られる可能性がある
3歳児は流石にやりすぎやけど
ラーメンとは限らないけど何も注文しないのは営業妨害と取られる可能性がある
3歳児は流石にやりすぎやけど
31 19/06/08(土)18:16:39 Lzu
>>16
何もってことはないやろ
イッチかて餃子食べさせるつもりやったんちゃうか
何もってことはないやろ
イッチかて餃子食べさせるつもりやったんちゃうか
13 19/06/08(土)18:13:03 GJ8
まずは、チャージ料やぞ!
14 19/06/08(土)18:13:11 GIK
いま食い終わった
結局らーめん3頼んで半分以上残ったわ
結局らーめん3頼んで半分以上残ったわ
15 19/06/08(土)18:13:43 Srs
>>14
負けてて草
負けてて草
19 19/06/08(土)18:14:40 GIK
>>15
娘がらーめんらーめん言うし可哀想だったから
娘がらーめんらーめん言うし可哀想だったから
17 19/06/08(土)18:13:51 HQp
蕎麦屋なら一杯のかけそばを分けても何も言われへんかったんに…
21 19/06/08(土)18:14:59 mz4
>>17
蕎麦屋とは民度が違う
蕎麦屋とは民度が違う
18 19/06/08(土)18:14:06 GIK
ラーメン屋ってマジで常識知らずばっかやわ
20 19/06/08(土)18:14:48 3t0
>>18
それ言われた時点で店出ろや
それ言われた時点で店出ろや
29 19/06/08(土)18:16:23 GIK
>>20
ほんとそれやったな
でもそれで出るのもなんかワイが卑しいやつみたいやし
ほんとそれやったな
でもそれで出るのもなんかワイが卑しいやつみたいやし
22 19/06/08(土)18:15:15 GJ8
ラーメン屋で子供の為に「おこさまランチ」を頼むまでがおんj民
24 19/06/08(土)18:15:43 3t0
>>22
お子様ラーメン用意してることはあるけどな
お子様ラーメン用意してることはあるけどな
26 19/06/08(土)18:15:56 SnO
インスタントの方が美味いんだよなぁ
27 19/06/08(土)18:16:00 OBW
そもそもガチのラーメン屋にガキつれていくな
ファミレスでもなんでも行けばええやろ
ファミレスでもなんでも行けばええやろ
44 19/06/08(土)18:21:48 nT2
>>27
ガチのラーメン屋www んなのあるか
ガチのラーメン屋www んなのあるか
47 19/06/08(土)18:22:42 GIK
>>44
ラーメン屋ってどっちかというと子供連れて行きやすいとこやと思ってたわ
ラーメン屋ってどっちかというと子供連れて行きやすいとこやと思ってたわ
48 19/06/08(土)18:22:42 OBW
>>44
店の空気読めってことやでこどおじ
店の空気読めってことやでこどおじ
61 19/06/08(土)18:29:36 GIK
>>48
店の空気っていっても別に子供騒がしてる訳でもないし迷惑かけてへんねんけどなあ
店の空気っていっても別に子供騒がしてる訳でもないし迷惑かけてへんねんけどなあ
51 19/06/08(土)18:23:39 nT2
>>48
おっそうだな
おっそうだな
55 19/06/08(土)18:27:06 3t0
>>51
ラーメン屋は回転率命やからどうしても子連れは歓迎できないって事情もある
食うか食われるかの商売やから許してやってクレメンス
ラーメン屋は回転率命やからどうしても子連れは歓迎できないって事情もある
食うか食われるかの商売やから許してやってクレメンス
70 19/06/08(土)18:34:58 nT2
>>55
まあワイも料理人やから分るわ まあでも子供は大切にしたいわ
まあワイも料理人やから分るわ まあでも子供は大切にしたいわ
34 19/06/08(土)18:17:38 nfu
三才ならフードコートのほっぽ屋のラーメンでも喜ぶと思うで
40 19/06/08(土)18:20:25 GIK
やっぱ子連れでラーメンはだめってことか
娘らーめん好きやねんけど
娘らーめん好きやねんけど
43 19/06/08(土)18:20:47 3t0
>>40
フードコートでええやん
フードコートでええやん
50 19/06/08(土)18:23:39 Lzu
子供は連れてきやすいやろうけど三歳ははやいやろ
小学生なってからやな
小学生なってからやな
54 19/06/08(土)18:27:04 GIK
>>50
そしたらワイらーめん全然食えいけへんやん…
そしたらワイらーめん全然食えいけへんやん…
57 19/06/08(土)18:27:45 3t0
>>54
家で作るんやで
最近の袋ラーメンうまいから
家で作るんやで
最近の袋ラーメンうまいから
58 19/06/08(土)18:28:33 GIK
>>57
マジか?
家系ラーメンも袋麺あるか?
マジか?
家系ラーメンも袋麺あるか?
60 19/06/08(土)18:29:29 3t0
>>58
そこまでピンポイントなのは知らんw
ただ有名店監修のやつは比較的ハズレが少ないで
そこまでピンポイントなのは知らんw
ただ有名店監修のやつは比較的ハズレが少ないで
59 19/06/08(土)18:29:19 W1w
>>58
スーパー行けばあんで
冷やし中華とか流水麺とか置いてあるコーナー探せ
スーパー行けばあんで
冷やし中華とか流水麺とか置いてあるコーナー探せ
63 19/06/08(土)18:30:53 GIK
>>59
そなんか!
探してみるわ
家系ラーメンたまにどうしても夜食いたくなんねんな
ビールと一緒に
そなんか!
探してみるわ
家系ラーメンたまにどうしても夜食いたくなんねんな
ビールと一緒に
70 19/06/08(土)18:34:58 nT2
>>58
ワイの地元の製麺会社は麺卸してる店の袋麺販売してるわ
探せばあるんやない?ドンキに一蘭の袋麺有ったわ
ワイの地元の製麺会社は麺卸してる店の袋麺販売してるわ
探せばあるんやない?ドンキに一蘭の袋麺有ったわ
81 19/06/08(土)18:38:47 GIK
>>70
子連れが迷惑なのはわかってるんだがどうしても食べたい時あんねん
そういう時子供歓迎してくれる店ってめちゃくちゃありがたい
子連れが迷惑なのはわかってるんだがどうしても食べたい時あんねん
そういう時子供歓迎してくれる店ってめちゃくちゃありがたい
90 19/06/08(土)18:40:14 G7w
>>81
子供に食わすには塩分も油分も多いからなるたけ一人で行ったほうがええで
子供に食わすには塩分も油分も多いからなるたけ一人で行ったほうがええで
86 19/06/08(土)18:39:25 2Wu
>>81
歓迎してくれたん?
歓迎してくれたん?
89 19/06/08(土)18:39:53 GIK
>>86
いや露骨に迷惑そうやった
いや露骨に迷惑そうやった
92 19/06/08(土)18:41:59 2Wu
>>89
じゃまずいわな
失敗やね
じゃまずいわな
失敗やね
88 19/06/08(土)18:39:45 pql
>>81
ラーメンにとり付かれてるやん
ラーメンにとり付かれてるやん
53 19/06/08(土)18:23:44 HQp
逆に家族連れだとチェーン店とかの方が対応慣れしとるよな
65 19/06/08(土)18:31:25 G7w
元ラーメン店員ワイアイドルタイムに家族連れを入れて行列を演出する名采配
66 19/06/08(土)18:32:03 3t0
>>65
アイドルタイムって何ンゴ?
アイドルタイムって何ンゴ?
69 19/06/08(土)18:34:17 G7w
>>66
客の少ない時間帯
店にもよるが1430~1730辺りは割と人来ないから空いてて狙い目よ
この時間にどれだけ空席を減らすかで日の売上が割とがっつり変わる
客の少ない時間帯
店にもよるが1430~1730辺りは割と人来ないから空いてて狙い目よ
この時間にどれだけ空席を減らすかで日の売上が割とがっつり変わる
71 19/06/08(土)18:35:04 f8D
つーかラーメン店は回転率が命なのに、家族でいつまでも居座るやつもおかしいよな
どっかチェーン店でも行けと
どっかチェーン店でも行けと
74 19/06/08(土)18:36:26 GIK
>>71
回転率って言ってもそんな他の客に比べてダラダラしてへんぞ
回転率って言ってもそんな他の客に比べてダラダラしてへんぞ
72 19/06/08(土)18:35:22 pql
イッチどれくらい怒ってるん
77 19/06/08(土)18:37:10 GIK
>>72
店からでてから流石に頭冷えてきたわ
店からでてから流石に頭冷えてきたわ
79 19/06/08(土)18:38:04 pql
>>77
まともな大人やん
まともな大人やん
75 19/06/08(土)18:36:36 2Wu
変な店はいるから
ファミリーチェーン店でいいのに
ファミリーチェーン店でいいのに
85 19/06/08(土)18:39:03 mV7
3歳くらいからラーメン屋いってもいいだろ
87 19/06/08(土)18:39:44 2Wu
>>85
問題はそれに見合った量を出してくれるか
問題はそれに見合った量を出してくれるか
93 19/06/08(土)18:42:41 6b8
>>87
ほんこれ
お子様セットとかある店ならまだしも学生やリーマンしかおらんようなラーメン屋に小さい子連れてったらあかんで
ほんこれ
お子様セットとかある店ならまだしも学生やリーマンしかおらんようなラーメン屋に小さい子連れてったらあかんで
95 19/06/08(土)18:43:26 2Wu
>>93
だからそう言うてるのにねェ
親なんだからそこんとこまず第一に考えるべきやのに
だからそう言うてるのにねェ
親なんだからそこんとこまず第一に考えるべきやのに
94 19/06/08(土)18:43:03 nT2
首都圏のラーメン屋は美味さの割に回転こだわる所多いんだよな~
そら一年に何十軒もつぶれるわ
そら一年に何十軒もつぶれるわ
97 19/06/08(土)18:43:47 3t0
>>94
味さえ良ければ回転悪くてもやっていけるのにな
まぁうまいラーメン作るって言うのは簡単やけど
味さえ良ければ回転悪くてもやっていけるのにな
まぁうまいラーメン作るって言うのは簡単やけど
100 19/06/08(土)18:47:32 G7w
>>94
美味いラーメン作れても客層と需要とをちゃんと見極めないと簡単に潰れるぞ
美味いラーメン作れても客層と需要とをちゃんと見極めないと簡単に潰れるぞ
105 19/06/08(土)18:51:05 nT2
>>100
いやそうじゃなくて・・・たいして美味しくないのに
回転率求める店が多いって事や
いやそうじゃなくて・・・たいして美味しくないのに
回転率求める店が多いって事や
98 19/06/08(土)18:44:02 O4F
テーブル席いっぱいあるようなファミリーとか入りやすい店にしとかんとな
嫌な思いしてまでラーメン屋行っても不味いだけやろ
嫌な思いしてまでラーメン屋行っても不味いだけやろ
99 19/06/08(土)18:46:22 GIK
トータルするとワイが悪いってことか…
すまんな
すまんな
101 19/06/08(土)18:48:57 O4F
>>99
謝るな胸を張れ
謝るな胸を張れ
105 19/06/08(土)18:51:05 nT2
>>99
空いてる時間帯ならいいんやない?
空いてる時間帯ならいいんやない?
103 19/06/08(土)18:49:46 pql
1マクロンもイッチ悪くないで
116 19/06/08(土)18:55:11 c01
経営に必氏なんやろ
そんなクソ店舗見下しといたれ
普通に3歳児がラーメン一杯とか無理やしな
そんなクソ店舗見下しといたれ
普通に3歳児がラーメン一杯とか無理やしな
121 19/06/08(土)18:57:53 GIK
>>116
なるほどなあ。
ワイも別にラーメン一杯分が惜しいわけではないんやけどその店の態度と絶対残すわけになるんやからそれも申し訳ないしで色々カッとなったんや
なるほどなあ。
ワイも別にラーメン一杯分が惜しいわけではないんやけどその店の態度と絶対残すわけになるんやからそれも申し訳ないしで色々カッとなったんや
128 19/06/08(土)19:00:37 9sT
大人の対応として黙って出て行ってもう2度と関わらないのが正解やと思う
130 19/06/08(土)19:00:45 pql
>>128
これ
これ
133 19/06/08(土)19:02:59 aes
三才の娘にラーメン食わす方が回転率落ちそうなもんやけどな
134 19/06/08(土)19:04:26 G7w
>>133
これ言えば出て行く思ったんちゃうかな
これ言えば出て行く思ったんちゃうかな
135 19/06/08(土)19:29:02 2Wu
きっったなくて店主の性格の糞悪い店ほど行列できるんわなんでやろうね
七不思議やわ
七不思議やわ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559985021/
コメントする