
1 2020/05/24(日) 16:06:59.47
福岡か名古屋か?
2 2020/05/24(日) 16:07:09.58
横浜
6 2020/05/24(日) 16:08:23.01
東京 横浜 大阪 福岡
7 2020/05/24(日) 16:08:24.03
バランス的には福岡やろ
9 2020/05/24(日) 16:08:30.76
那覇
11 2020/05/24(日) 16:08:35.50
札幌アウト
名古屋イン
名古屋イン
12 2020/05/24(日) 16:08:35.58
行けばわかるが
名古屋>>福岡>札幌>仙台
横浜?神戸?
名古屋>>福岡>札幌>仙台
横浜?神戸?
14 2020/05/24(日) 16:09:18.19
>>12
都市圏ならそうやけど都会度なら名古屋より福岡やろ
都市圏ならそうやけど都会度なら名古屋より福岡やろ
383 2020/05/24(日) 16:59:42.02
>>14
名古屋高層ビルどんどん建ってるぞ
名古屋高層ビルどんどん建ってるぞ
28 2020/05/24(日) 16:10:34.46
福岡民から見たら札幌>福岡
札幌民から見たら福岡>札幌
札幌民から見たら福岡>札幌
33 2020/05/24(日) 16:11:13.62
>>28
草
草
35 2020/05/24(日) 16:11:15.09
ぶっちゃけ東京>>>>>>>>>その他やろ
54 2020/05/24(日) 16:15:08.27
>>35
最近の大阪のすごさ知らんのか
最近の大阪のすごさ知らんのか
51 2020/05/24(日) 16:14:46.40
横浜は東京のメリット享受できるんだからその他の都市とは比べ物にならねえよ
57 2020/05/24(日) 16:15:20.76
東京
大阪
名古屋
横浜
仙台・札幌・福岡
これが普通の人が考える序列や
大阪
名古屋
横浜
仙台・札幌・福岡
これが普通の人が考える序列や
71 2020/05/24(日) 16:17:32.92
>>57
横浜名古屋が入れ替わるくらいで基本的にこれやな
横浜名古屋が入れ替わるくらいで基本的にこれやな
65 2020/05/24(日) 16:16:45
横浜は東京の右腕とかやから違う感じ
67 2020/05/24(日) 16:17:10.33
まず三大都市が東京大阪福岡やけん
68 2020/05/24(日) 16:17:15.9
地図で札幌 東京 大阪 福岡にピン指すとめっちゃ美しいんだよなあ
69 2020/05/24(日) 16:17:21.7
福岡が名古屋より都会というならもっと食い物屋以外の店とか商業施設増やさなアカンわ
てか最大の違いはオフィス面積やと思う
てか最大の違いはオフィス面積やと思う
72 2020/05/24(日) 16:17:46.90
普通横浜だよね
横浜内でも完結できる力を持った上で東京のメリットも享受できる
横浜内でも完結できる力を持った上で東京のメリットも享受できる
75 2020/05/24(日) 16:18:05.35
名古屋は都会のわりに車移動楽で助かるわ
90 2020/05/24(日) 16:19:52.98
福岡と名古屋ってどっちが栄えてるん
113 2020/05/24(日) 16:23:30.02
>>90
何をもって栄えてるのかは知らんけど金が動いてんのは圧倒的に名古屋やで
企業の数も全然ちゃう
何をもって栄えてるのかは知らんけど金が動いてんのは圧倒的に名古屋やで
企業の数も全然ちゃう
92 2020/05/24(日) 16:20:02.53
正直主観的でどの都市が一番好きかと問われたらそれは横浜しかねえわ
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590304019/
コメントする