
1 2020/06/30(火) 14:16:51.68
ワイ(20)「コーヒーまっっっず!!」
何故なのか
何故なのか
2 2020/06/30(火) 14:17:08.36 ID:xdncp6lQ0
坊やだからさ
4 2020/06/30(火) 14:17:44.91 ID:vLCeBCXZa
甘い物と一緒に飲んだら旨い
そのまま飲んだら苦い
そのまま飲んだら苦い
5 2020/06/30(火) 14:17:48.81 ID:pXBeL+HZF
キッズやん
6 2020/06/30(火) 14:17:49.22 ID:b6YdblQ7a
子供の頃美味かったもんが大人になって美味しくないパターンもあるよな
27 2020/06/30(火) 14:22:39.13 ID:X0FWUxrQd
>>6
揚げ物は美味い不味い以前に食べれなくなった
揚げ物は美味い不味い以前に食べれなくなった
9 2020/06/30(火) 14:19:15.57 ID:bwFL/OuY0
大人になったら、て言うてるやん
12 2020/06/30(火) 14:19:45.17 ID:3Hy626IAp
大人になってないんだろ定期
10 2020/06/30(火) 14:19:19.16 ID:6TjwqCFqM
コーヒーはミルクと砂糖入れた方がコーヒー本来のよさが引き立つと思うんだ。なんにも入れずに飲むなんてみんなやってるからそうなんだの思考停止理論やろ
11 2020/06/30(火) 14:19:23.73 ID:sPOv7YyCa
美味いコーヒーは分からんけど不味いコーヒーは分かるようになったわ
36 2020/06/30(火) 14:24:55.72 ID:y8cubeVY0
>>11
コーヒーは砂糖の質も重要
質悪い砂糖使うとマズくなる
ブラックは知らん
コーヒーは砂糖の質も重要
質悪い砂糖使うとマズくなる
ブラックは知らん
14 2020/06/30(火) 14:19:59.37 ID:uhuoaUuO0
好んでブラック飲むんはよう分からん
15 2020/06/30(火) 14:20:10.64 ID:Q1FAqmdc0
カフェモカから始めるんやで
24 2020/06/30(火) 14:22:27.80 ID:cyD6+f+zp
としのせいか、ブラックがふえた
30 2020/06/30(火) 14:23:19.72 ID:y8cubeVY0
>>1
ワイ(20)「コーヒーまっっっず!!」
ワイ(30)「一日2杯コーヒー飲まないと氏ぬ」
だから安心しろや
ワイ(20)「コーヒーまっっっず!!」
ワイ(30)「一日2杯コーヒー飲まないと氏ぬ」
だから安心しろや
32 2020/06/30(火) 14:23:51.97 ID:Utsp1q840
砂糖入ってても無理やワイ
34 2020/06/30(火) 14:24:50.49 ID:3ysw3XL30
ブラックがうまいわ
35 2020/06/30(火) 14:24:51.05 ID:1WlH/Q5+r
無糖コーヒーしか買わんわ
38 2020/06/30(火) 14:26:37.79 ID:za1laPiVa
コーヒーとかビールみたいな大人の嗜好品は蒙が啓けたように美味しく感じるようになるんだよ
まずいまずい言ってる若者をみると昔の自分を思い出して説得してみたくなってしまう
当時の自分と同じで説得してみたところで受け入れられるわけないんだけどね
まずいまずい言ってる若者をみると昔の自分を思い出して説得してみたくなってしまう
当時の自分と同じで説得してみたところで受け入れられるわけないんだけどね
40 2020/06/30(火) 14:27:18.58 ID:RYm8Nxho0
まだ大人になってないからや
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593494211/
コメントする