
1 2021/01/08(金) 14:27:01.057
給料差し押さえられたww 住民税滞納でwww
オワタwww
オワタwww
3 2021/01/08(金) 14:27:21.865
マジ?何年目で?
9 2021/01/08(金) 14:28:15.766
>>3
5年分www
ちな34ちゃいwwww
5年分www
ちな34ちゃいwwww
13 2021/01/08(金) 14:29:10.912
>>9
残当
残当
15 2021/01/08(金) 14:29:23.89
>>9
俺は1年だしなんか前に謎の6万差し押さえられたからまだ大丈夫かなw
そん時の口座から変えたしw
俺は1年だしなんか前に謎の6万差し押さえられたからまだ大丈夫かなw
そん時の口座から変えたしw
40 2021/01/08(金) 14:40:42.430
>>15
無駄やぞ
追いかけてくるぞ
無駄やぞ
追いかけてくるぞ
41 2021/01/08(金) 14:41:42.749
役所「おい、この住所のこの名前のやつ、口座持ってるか?」
銀行「ありますあります、こちらです!!」
>>15「」
銀行「ありますあります、こちらです!!」
>>15「」
4 2021/01/08(金) 14:27:23.974
だから住民税は気を付けろと
7 2021/01/08(金) 14:27:46.295
なんで手紙来た時に市民課に相談いかなかったん?
待ってくれるのに
待ってくれるのに
10 2021/01/08(金) 14:28:41.53
滞納額はどのくらい?
20 2021/01/08(金) 14:30:04.669
>>10
50万www
ちな日払い生活なうwww
全財産1万円www
50万www
ちな日払い生活なうwww
全財産1万円www
27 2021/01/08(金) 14:32:20.563
>>20
年収少ないなら取り消してくれるんじゃない?
年収少ないなら取り消してくれるんじゃない?
30 2021/01/08(金) 14:33:41.735
>>27
日雇い派遣で15~20万くらいの稼ぎwww
払えますよね?って言われたwwww
日雇い派遣で15~20万くらいの稼ぎwww
払えますよね?って言われたwwww
14 2021/01/08(金) 14:29:18.935
住民税源泉されてないんか
24 2021/01/08(金) 14:31:01.003
>>14
されてるものと思ってたwww
されてるものと思ってたwww
21 2021/01/08(金) 14:30:27.962
役所に相談すれば分割になるぞ
25 2021/01/08(金) 14:31:37.196
>>21
相談行ったwww
全く折れてくれなかったwwww
相談行ったwww
全く折れてくれなかったwwww
22 2021/01/08(金) 14:30:34.559
延滞金特盛だなぁ!
26 2021/01/08(金) 14:31:54.210
口座に置いとくからそうなる
37 2021/01/08(金) 14:39:00.345
>>26
給料日に口座差し押さえられて凍結するから無理だぞ
今どき給料手渡しなんてほぼないしな
給料日に口座差し押さえられて凍結するから無理だぞ
今どき給料手渡しなんてほぼないしな
29 2021/01/08(金) 14:33:28.742
お手紙どんくらいきた?
32 2021/01/08(金) 14:35:04.388
>>29
2ヶ月に一通ぐらいのペースで届いてたらしい
2ヶ月に一通ぐらいのペースで届いてたらしい
34 2021/01/08(金) 14:36:16.531
役所行ってマジメに分納するから必要な生活費は返して下さいって頭下げろ
ちゃんと話してそれが無いと終わるって分かれば考えてくれる
ただ約束は守らないと問答無用になるが
ちゃんと話してそれが無いと終わるって分かれば考えてくれる
ただ約束は守らないと問答無用になるが
35 2021/01/08(金) 14:37:26.740
追徴課税と延伸の利率だけで2年分は損をしそう
38 2021/01/08(金) 14:39:51.031
とりあえず取っ払いの仕事探すかぁ
46 2021/01/08(金) 14:43:49.18
赤封筒来たら相談行くんだぞ
47 2021/01/08(金) 14:44:51.357
俺も分割してもらって払った
きついけど払いきった時の居住感半端ないぞ
きついけど払いきった時の居住感半端ないぞ
48 2021/01/08(金) 14:46:42.626
住民税差し押さえ喰らった事あるけど
3年だったような気がする
親が子供の名義で積み立ててくれた口座だったから申し訳なかったな
3年だったような気がする
親が子供の名義で積み立ててくれた口座だったから申し訳なかったな
56 2021/01/08(金) 14:58:09.752
そのまま生活保護になればいいのに
80 2021/01/08(金) 15:38:05.952
国保かな、40万差押られたんだけど銀行のクレカで分割払いがあって反対債権があるから分割終わるまでは駄目って銀行と役所の間で長期保留された事あったわ
役所からは何とか払ってって言われたけどお前らが勝手に差押えなんかするからだろって分割終わるまで待たせたな
役所からは何とか払ってって言われたけどお前らが勝手に差押えなんかするからだろって分割終わるまで待たせたな
81 2021/01/08(金) 15:44:10.818
>>80
延伸手続きは理由があれば通る
延伸手続きは理由があれば通る
78 2021/01/08(金) 15:33:31.287
俺も差し押さえ食らったことあるけど、毎月10万~12万程度を残してあとは全て持っていかれた
なんとか半年間耐えて滞納分は終わったけど、差し押さえられてる間の分はまた別だから
「6ヶ月は払われましたが、その間のは納めてないので差し押さえ継続になります」的なこと書いた紙だけ
よこしてワロタわ。1年半耐えてようやく役所で毎月決まった金額払う約束で分割してもらった
なんとか半年間耐えて滞納分は終わったけど、差し押さえられてる間の分はまた別だから
「6ヶ月は払われましたが、その間のは納めてないので差し押さえ継続になります」的なこと書いた紙だけ
よこしてワロタわ。1年半耐えてようやく役所で毎月決まった金額払う約束で分割してもらった
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610083621/
コメントする