eye_nozoku_shinen
1 2025/03/18(火) 14:59:09.52
殺人を肯定する人間が出てることだよな
金銭トラブルが注目されすぎて殺されて当然とか言い出す人おるやん
元刑事が何があっても殺人はいけないって言ってる理由が分かるわ





2 2025/03/18(火) 14:59:53.53
わかる


3 2025/03/18(火) 15:00:37.90
わかるな、


5 2025/03/18(火) 15:00:47.75
ほとんどが逆張りと思いきやけっこう本気で言ってるやつも多いから怖いよな


7 2025/03/18(火) 15:02:36.27
時代劇とかも詐欺してたやつが天誅される話多いから、日本人の好きな話なんや


10 2025/03/18(火) 15:03:32.21
>>7
そんな風に当たり前のように天誅って置き換えてるのがヤバいやつ感ある



9 2025/03/18(火) 15:03:10.39
犯人に同情してる奴は多いだろうけどかといって殺人を肯定してる訳じゃないだろ


23 2025/03/18(火) 15:08:08.85
以前からあった事だが、司法のクソっぷりが浮き彫りになった


36 2025/03/18(火) 15:10:08.56
ストレス溜まってる連中ばっかで余裕なくなってきたんやなぁって思うね


39 2025/03/18(火) 15:10:34.20
デスノートという架空の物語を読んだ人間の感想みたことある?
架空だから自分と関わりないし何の感情もないじゃん?
そいつらが感じた事って殺人を行っている主人公を肯定する人が大多数だったんだよね
自分と関係ない出来事への考え方なんて悪人氏ね
これが真理なんだよね
全然怖いとは思わないよ>>1



61 2025/03/18(火) 15:14:01.39
殺人の否定って人類史の否定では


70 2025/03/18(火) 15:15:30.73
地獄沙汰も金次第


71 2025/03/18(火) 15:16:07.02
お金は返せるけど命は返せない
だからお金を命で返させることは許されない
逆に言えば返せるものを返さないっていうことは
返せないもので支払うしかないということや



73 2025/03/18(火) 15:16:20.40
この国の司法が役に立たないのが直接報復に走らせる要因なんだと思う


74 2025/03/18(火) 15:16:27.34
氏にたくないなら悪いことするなよ


79 2025/03/18(火) 15:16:52.12
俺が声を大にして主張したいのは
「復讐するときに人まちがいするな」ということ



86 2025/03/18(火) 15:18:18.57
恨まれるようなことしなきゃいい
それでも死ぬときは死ぬがな



93 2025/03/18(火) 15:19:13.69
日本人は何があっても殺しには来ないだろうって平和ボケ環境に慣れすぎなんだよな
例えばよくいる外食で怒鳴り散らしてるおじさんとか平和って言われるタイやネパールでも普通に棍棒でボコボコにされるわ



94 2025/03/18(火) 15:19:18.28
自分ごとのように語ってしまう人が多すぎるんだよな


112 2025/03/18(火) 15:24:13.32
死刑がある国だしそんなもんだろ
復讐の話は大人気だし



113 2025/03/18(火) 15:24:24.20
「貸上(高利貸しの元祖)から銭を借りて女(男)に貢いだけど、
騙されてたとわかったので殺した」という事件が鎌倉時代からあるようだぞ



129 2025/03/18(火) 15:28:04.30
何にしたって殺されたら終わりや
殺される理由なんて作らないに越したことはない
仮にこいつにどんなに重い刑が下ろうと生き返ることはないんやから



147 2025/03/18(火) 15:31:31.97
こういう多数の合意があれば処刑やむ無しって処されちゃう世界のショートショートあったな
どんどん基準が極端になって最終的に誰もいなくなるって落ちだったけど



150 2025/03/18(火) 15:32:20.98
惚れた女に暴力振るうのは男のする事ではないと思うのです


160 2025/03/18(火) 15:34:58.35
殺人の理由にはならなくても殺人の動機にはなるからな


182 2025/03/18(火) 15:38:44.76
加害者がナイフを首元に突きつけられながら金貸したなら同情するけどね
そうじゃないからなぁ
明らかに返済能力ない人に金して返ってこないってそらそうやろってわいはなるね
返ってこないのこそ自業自得や



187 2025/03/18(火) 15:39:37.76
どっちも悪いで終わる話だから議論の余地がない


195 2025/03/18(火) 15:41:13.58
>>187
これ
別の方向性の悪というだけでどっちも悪という事には変わらん



202 2025/03/18(火) 15:42:32.57
殺人は良くない(具体的な解決方法は示さない)
こんなんばっかや



203 2025/03/18(火) 15:42:34.15
同情の余地があるという人間はおっても殺人を肯定する人間はおらんやろ

おるとしたらどちらかが100%悪いという二元論に持って行こうとしてる人間



216 2025/03/18(火) 15:45:20.77
誰も肯定してへんやろ
そこまでしたら殺される可能性はある言うとるだけで



223 2025/03/18(火) 15:46:32.12
なんでもはいはい、けんかしたなら両成敗ですってなったらしかける側、先行の有利やからな


224 2025/03/18(火) 15:46:36.30
つーか裁くのは裁判所であってお前らやないからな
ほんま私刑怖いわ



236 2025/03/18(火) 15:48:36.41
法律=正義か悪かを決めるものでは無いんだけど、いま法律こそ正義みたいなやつ多すぎてな
気持ち悪い



246 2025/03/18(火) 15:50:25.72
何があっても殺人はいけないって恵まれた人間の意見やね
理想であって真実ではないやん



264 2025/03/18(火) 15:52:53.29
何があっても人権は侵害してはならない
何があってもに人それぞれどんだけのグラデーションあることか



279 2025/03/18(火) 15:56:56.39
暴力肯定する人がいるのは日本がある程度平和で自分が被害者にあまりならないからよね
アメリカなんかだと感想変わってきたりして



280 2025/03/18(火) 15:57:08.66
殺人がだめな理由って定義難しいしな
お互いの安全のための契約みたいなもんや



349 2025/03/18(火) 16:06:44.01
詐欺はやっても良いけど殺人はダメっていう理屈が意味不明なんよな
なにがあろうと犯罪はダメならいいんやが
相手の人生を破壊するという点で
詐欺と殺人でやってることはなにも変わらんし



351 2025/03/18(火) 16:06:59.91
法律は個々の権利を守るためのものだからね
法律を守っても自分の権利が守られない、守って我慢するより法的責任を負ってでも恨みを晴らしたいという気持ちが上に来ただけや



352 2025/03/18(火) 16:07:19.79
男も女も過ぎた夢を見た結果だわな


383 2025/03/18(火) 16:12:52.12
そもそも殺したって金は返ってこないんだから
殺しは金の問題の解決方法ではないわ



452 2025/03/18(火) 16:26:56.22
平成末が一番治安がよかった時期だったはず
たしか平成28年(2016)かな



453 2025/03/18(火) 16:27:16.23
法で管理できない殺人がマズいっての
ただの今の社会の都合だからな
絶対的にダメなら死刑も戦争もダメだし



462 2025/03/18(火) 16:29:48.42
>>453
まぁそういう意味で言うと善悪という倫理観自体社会の都合で決められてるものに過ぎへんからな




引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742277549/