12015/05/24(日) 20:19:43.787
結論からいうと、転職したい…


5
昔、イジメた院卒君が今の俺の上司になってしまった…


6
終わったな


7
ざまあ


8
因果おーほー


9
ワロタ




13
4,5年前くらいに研修で新卒の子を数週間担当することになったんだ

その時、俺はかなり厳しくあたってしまった
それが院卒のエリート君だった…



14
形勢不利になった途端泣き言&敗走かよwww


16
ひとにもよるけどまあ99%復讐されるだろうね
自分で撒いた種わ自分で刈り取る羽目になるって教わらなかっん?



17
あちゃー


20
いじめを糧に変えて努力する人間と弱っていく人間の区別はつけような


21
真夏で、皆クールビズなのに、
「新入社員はノークールビズだ!」とか「風邪引いて休むとか社会舐めてんのか?」

とか結構理不尽なことばっかりやってた



22
厳しく、ってのがただ理不尽な感じだったのなら確実に恨んでるだろうし、もうほぼ詰んだようなもんだな


23
はやく転職しろ


26
大丈夫だって向こうもお前には関わらないだろ
仕事も振らないだろうし望んだ結果だろ?



30
後、彼がミスしたら(ワザとやり方教えてない)
「◯◯大卒の癖に使えねーなwwwwwww」とか言ってた

彼はものすごい腰が低くて、ペコペコしてるから俺も舞い上がってたんだと思うわ



33
とりあえず土下座してから考えよう
許してくれなかったら転職



37
4月から俺が部署移動で、配属移動されて、
移動した部署で上の役職で院卒君がいた

明らかに部署内で俺だけハブられてる
仕事もまともに出来なくて、色んな人に怒られる毎日
辛くて今はもう転職活動している



41
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwww


42
彼に優しくするべきだった…

有名大で院卒の時点で、昇進コースのってるのは当たり前だよな
今考えればそんな事にも気づかないで、当時はバカだったわ



48
よくある話
人格とか仕事のやり方に難ありだから管理職には絶対させられないけど
一定の成果は上げてるから一応役職付けてやってる社員が勘違いして
指導者気取って新人にあれこれアホな指図すんの



46
因果応報だったわ…

お前らも新入社員といえど未来の上司になるかも知れないから、優しく丁寧に教えるんだぞ
間違っても俺みたいに理不尽なことするなよ、いつか自分に返ってくる







引用: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432466383/