112359
1 2022/09/27(火) 13:04:00.19
「母親から1億2千万円の贈与を受ける」 

「税金の知識がなく、贈与税の存在そのものを知らなくて贈与税の申告をせずギャンブルで全部浪費 」

「財務省?税務官?が突然家を訪ねてきて、『税金7000万円払え』と言われる」

でももう1億円近くの金ないんすけど・・・w
差し押さえできなくて残念だねぇ・・・・w

これってもしかしてワイの一人勝ち?w





2 2022/09/27(火) 13:04:11.68
ワイ勝利


4 2022/09/27(火) 13:04:32.37
ワイ大勝利という事実w


5 2022/09/27(火) 13:04:41.36
でもこの場合使っちゃったから税金払う必要ないんだよね?w
「贈与税や相続税の存在そのものを知らなくて」あるいは「税金の存在を忘れて」
所得を全部使っちゃった場合でも税金支払えっていうん?
まさか時効まで終われる?



7 2022/09/27(火) 13:04:46.20
お前の勝ちや


9 2022/09/27(火) 13:04:53.77
先に使ったもん勝ちという訳やな


11 2022/09/27(火) 13:05:21.81
お前の勝ちや


18 2022/09/27(火) 13:06:10.79
ギャンブルで全部浪費したのは証明できるんか?


22 2022/09/27(火) 13:06:29.68
>>18
えぇ・・・・



24 2022/09/27(火) 13:06:34.82
根本的にギャンブルで負けてるのはツッコミ所ですか?


34 2022/09/27(火) 13:07:27.02
>>24



25 2022/09/27(火) 13:06:35.89
マッマが残してくれたものだからな
使い切って正解や



28 2022/09/27(火) 13:06:46.20
働いてたら給料とか差押えられる奴じゃね?


33 2022/09/27(火) 13:07:16.66
そんな取られるのね


35 2022/09/27(火) 13:07:28.26
1億二千万で7000万取られるのか んあんだかねえ・・


137 2022/09/27(火) 13:25:06.34
>>35
これやばいよな
いくら親の資産あってもニートじゃ詰むやん



37 2022/09/27(火) 13:07:41.11
有金は全部使えって実業家が言ってたから


39 2022/09/27(火) 13:08:07.43
ギャンブル大敗してて草


42 2022/09/27(火) 13:08:14.30
所得を全部使っちゃった場合でも税金支払えっていうん?
まさか時効まで終われる?



50 2022/09/27(火) 13:09:26.09
>>42
時効は適当な財産差押えすればリセットやから永久に狙われるで
金額でかいし悪質すぎるからおそらく見逃される可能性はゼロや



49 2022/09/27(火) 13:09:23.26
ギャンブルで全額浪費の時点で大敗北なんですがそれは


55 2022/09/27(火) 13:09:55.51
なんかよくわからんけど
そんなもってかれんのか貯めとく意味ないやん



98 2022/09/27(火) 13:15:47.52
てか贈与税ってなんなん?
なんで人の家の金横取りされる筋合いあるんや



107 2022/09/27(火) 13:17:17.02
払えないからって税金の免除ってないんやで?


115 2022/09/27(火) 13:20:10.53
借金と違って税金は何しようが逃れられないやろ?


120 2022/09/27(火) 13:21:06.68
差し押さえる物が無いならお前の勝ちでええんちゃう
給料とかも10万前後か残して全部奪われる生活でええなら勝ちや



143 2022/09/27(火) 13:26:45.97
すでに負けてて草


188 2022/09/27(火) 13:46:43.21
ちゃんと申告すれば7千万も取られんやろ


191 2022/09/27(火) 13:48:54.13
残った五千万
株の配当金だけでも生きてけるんやけどな




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663239121/