
1 2022/06/22(水) 08:27:05.274
俺、職場の女の先輩から「ミスを被ってくれ」とお願いされ困惑…………
すげーくだらないミスであって、人としておかしいと見られるとかそんなのではないけど
間違いなく出世ルートは絶たれるレベルのミス。
めっちゃ迷ってるんだけどどうしたらいいのかな
すげーくだらないミスであって、人としておかしいと見られるとかそんなのではないけど
間違いなく出世ルートは絶たれるレベルのミス。
めっちゃ迷ってるんだけどどうしたらいいのかな
2 2022/06/22(水) 08:27:34.857
断れ
3 2022/06/22(水) 08:27:45.111
>>2
いや、悩んでるんだよなあ
いや、悩んでるんだよなあ
5 2022/06/22(水) 08:28:17.469
ここで恩をかけておくと、借りを返してもらえる手駒になるぞ
21 2022/06/22(水) 08:30:16.591
>>5
マジレスすると自分のミス被れってこと平気で言ってくるような奴の99%は終わったらもう忘れるよ
マジレスすると自分のミス被れってこと平気で言ってくるような奴の99%は終わったらもう忘れるよ
7 2022/06/22(水) 08:28:37.008
条件次第だな
10 2022/06/22(水) 08:29:15.329
>>7
いや、金とかそういう話は一切無いし貰えないし欲しく無い
いや、金とかそういう話は一切無いし貰えないし欲しく無い
8 2022/06/22(水) 08:28:50.894
そのミスを被ると間違いなく会社で居場所なくなること間違いなし
9 2022/06/22(水) 08:29:04.797
悩むくらいなら引き受けたら
12 2022/06/22(水) 08:29:34.657
>>9
やっぱりそうだよな?人として尊敬してる人だからさ
やっぱりそうだよな?人として尊敬してる人だからさ
13 2022/06/22(水) 08:29:38.481
俺なら受けないわ、そいつの責任だし
14 2022/06/22(水) 08:29:38.885
ことわる一択
24 2022/06/22(水) 08:30:44.878
>>13>>14
でも憧れの先輩なんよ
でも憧れの先輩なんよ
15 2022/06/22(水) 08:29:59.047
好きじゃないなら断る1択しかないだろ
25 2022/06/22(水) 08:30:56.289
>>15
好きとか嫌いとかそんな感情じゃねーよ
好きとか嫌いとかそんな感情じゃねーよ
16 2022/06/22(水) 08:29:59.759
お前にどんなメリットが生まれる
27 2022/06/22(水) 08:31:09.690
>>16
世話になったお礼
仕事教えてもらったし
世話になったお礼
仕事教えてもらったし
22 2022/06/22(水) 08:30:24.352
個室に案内されて、そこで頭下げて頼まれた
23 2022/06/22(水) 08:30:44.229
断る一択だな
そんなこと頼んでくる人間だぞ
そんなこと頼んでくる人間だぞ
30 2022/06/22(水) 08:31:27.481
>>23
普段は本当にいい人なの
普段は本当にいい人なの
40 2022/06/22(水) 08:32:20.542
>>30
いい人は後輩にミスをなすりつけたりしないよ
そっちが本性。頭下げる相手が違うわな
いい人は後輩にミスをなすりつけたりしないよ
そっちが本性。頭下げる相手が違うわな
31 2022/06/22(水) 08:31:38.295
マジでどうしたらいいんだろう
32 2022/06/22(水) 08:31:46.78
もっかい話して内容を録音
場合によっちゃそれを上に聞かせる
場合によっちゃそれを上に聞かせる
34 2022/06/22(水) 08:31:52.021
ミスを被った上で居場所無くなったらお前切り捨てられると思うよ、お前いなくなったら二度とバレない訳だし
俺ならそうする
俺ならそうする
39 2022/06/22(水) 08:32:17.782
>>34
いや、相手は女性だからそんなことはしないと思うけど
いや、相手は女性だからそんなことはしないと思うけど
42 2022/06/22(水) 08:32:59.588
内容はなんだよ
47 2022/06/22(水) 08:33:13.465
>>42
FAXの誤送信
FAXの誤送信
43 2022/06/22(水) 08:33:00.791
もし引き受けたら
社内で居場所なくなる、出世から外れる、下手すりゃ左遷
社内で居場所なくなる、出世から外れる、下手すりゃ左遷
72 2022/06/22(水) 08:37:21.129
社会人として、人間として人のミスを被るのが正しい選択なのか?そんなのお互いの為にならないだろ
80 2022/06/22(水) 08:38:47.548
>>72
うーん。でもほんまにお世話になった人なんよ
聖人だし
うーん。でもほんまにお世話になった人なんよ
聖人だし
88 2022/06/22(水) 08:39:20.274
>>80
聖人ならミスを被れとか言わないだろw
聖人ならミスを被れとか言わないだろw
62 2022/06/22(水) 08:36:04.05
てかFAXの誤送信くらいで出世に影響しないやろ普通
66 2022/06/22(水) 08:36:26.560
>>62
いや、内容が内容だから完全に終わる
いや、内容が内容だから完全に終わる
68 2022/06/22(水) 08:36:40.818
女に尽くしたい
69 2022/06/22(水) 08:36:41.611
今まで世話になったとはいえそんなこと言われたら幻滅するわ
70 2022/06/22(水) 08:36:43.602
会社辞めるつもりなら良いのでは
77 2022/06/22(水) 08:38:05.828
>>70
やめたくはない
やめたくはない
76 2022/06/22(水) 08:38:05.026
引き受けたら裏で女同士で
あいつ引き受けてくれたわwww草wwwあたしのこと好きなんじゃねーかなwww
だろうな
あいつ引き受けてくれたわwww草wwwあたしのこと好きなんじゃねーかなwww
だろうな
86 2022/06/22(水) 08:39:09.944
>>76
それされたら流石に黙って退職して精神科通うわ
それされたら流石に黙って退職して精神科通うわ
102 2022/06/22(水) 08:44:09.528
>>86
大丈夫、お前に直接は言わないから
大丈夫、お前に直接は言わないから
82 2022/06/22(水) 08:38:53.854
お前はそれを頼める手駒の一つだから、断っても別の手駒に頼むだけだから大丈夫
90 2022/06/22(水) 08:39:56.682
>>82
それは無いと思うぞ。ぶっちゃけ俺はめちゃくちゃ信頼されてるし、そんなお願いを次々頼んだらその先輩の立場ないだろ
それは無いと思うぞ。ぶっちゃけ俺はめちゃくちゃ信頼されてるし、そんなお願いを次々頼んだらその先輩の立場ないだろ
91 2022/06/22(水) 08:40:02.741
断れよ
好きな女とかじゃないなら
好きな女とかじゃないなら
94 2022/06/22(水) 08:40:51.982
>>91
仕事に恋愛関係はおかしいだろ
人として尊敬してる、先輩として好きという意味だよ
仕事に恋愛関係はおかしいだろ
人として尊敬してる、先輩として好きという意味だよ
98 2022/06/22(水) 08:43:05.66
人に罪なすりつけてくるようなやつを尊敬できんの?すげーな
お前その先輩の表面的な部分が好きなんだろ
お前その先輩の表面的な部分が好きなんだろ
104 2022/06/22(水) 08:44:13.175
>>98
いやそんなことないぞ
いやそんなことないぞ
95 2022/06/22(水) 08:41:17.137
確実に居場所失くすレベルなんだよな
無視とかお茶出してもらえないとかも覚悟しなきゃいけない
無視とかお茶出してもらえないとかも覚悟しなきゃいけない
101 2022/06/22(水) 08:44:02.78
もう引き受けろよ
答え決まりかけてるのにうじうじ悩んでますアピールし続けるんだろ?
答え決まりかけてるのにうじうじ悩んでますアピールし続けるんだろ?
105 2022/06/22(水) 08:44:33.542
>>101
引き受ける気が強いわ俺
引き受ける気が強いわ俺
108 2022/06/22(水) 08:45:17.217
>>1
ミスを被ったことでどんなメリットがある?
ミスを被ったことでどんなメリットがある?
124 2022/06/22(水) 08:50:42.926
>>108
先輩のためになれる
先輩のためになれる
120 2022/06/22(水) 08:49:13.585
まあそんだけ言うなら引き受けろよ
でも録音だけは絶対にしておけ
後で必ずお前の身を守ることになる
でも録音だけは絶対にしておけ
後で必ずお前の身を守ることになる
128 2022/06/22(水) 08:51:37.880
いやそれはどう考えても断るべき
その上司はイッチのことを軽く見てるってことじゃん
その上司はイッチのことを軽く見てるってことじゃん
131 2022/06/22(水) 08:52:11.432
>>128
「信頼してるから頼みたいの」って言われたんですがそれは
「信頼してるから頼みたいの」って言われたんですがそれは
138 2022/06/22(水) 08:53:44.075
>>131
自分がFAX誤送信したとき部下や後輩に「間違えて送った。お前のミスにしていいよね?」ってやるつもり?
自分がFAX誤送信したとき部下や後輩に「間違えて送った。お前のミスにしていいよね?」ってやるつもり?
142 2022/06/22(水) 08:57:23.726
>>138
俺はそんなことできない
俺はそんなことできない
140 2022/06/22(水) 08:56:33.506
てかミスを被ってくれってパワハラ案件じゃね?
人事に報告よ
人事に報告よ
148 2022/06/22(水) 08:58:13.329
>>140
それは俺が苦痛に感じたら、だろ?
俺は力になりたいと前向きに考えてるんだが?それでもパワハラなの?
それは俺が苦痛に感じたら、だろ?
俺は力になりたいと前向きに考えてるんだが?それでもパワハラなの?
149 2022/06/22(水) 08:58:28.510
相手に了承得た上でボイスレコーダーに録音しつつ約束すればいいんじゃね?
女先輩が出世した時に自分を助けてくださいって名目で
女先輩が出世した時に自分を助けてくださいって名目で
190 2022/06/22(水) 09:23:49.982
そうか?
それでいいなら俺がミスりましたって自供すればいいと思う!
それでその会社で居心地悪くなっても先輩から無視されるようになっても仕方ないよね
これで全て丸く収まったのだ
それでいいなら俺がミスりましたって自供すればいいと思う!
それでその会社で居心地悪くなっても先輩から無視されるようになっても仕方ないよね
これで全て丸く収まったのだ
192 2022/06/22(水) 09:24:22.517
>>190
うん。やっぱりそうだよな
うん。やっぱりそうだよな
157 2022/06/22(水) 09:01:52.323
被る理由がないだろ
今年中に辞めるとでも思われてるのか
今年中に辞めるとでも思われてるのか
162 2022/06/22(水) 09:04:47.561
>>157
いや、俺が先輩のこと人として大好きなのわかってるんだと思う。飲み会とかでも
「俺くん私のこと大好きだよね」
「あっはい本当に尊敬してる大好きっス」みたいな会話何回もしてるしな
もちろん、仕事仲間としてね。
いや、俺が先輩のこと人として大好きなのわかってるんだと思う。飲み会とかでも
「俺くん私のこと大好きだよね」
「あっはい本当に尊敬してる大好きっス」みたいな会話何回もしてるしな
もちろん、仕事仲間としてね。
175 2022/06/22(水) 09:11:26.942
ミスを押し付けられて懲戒になりそうになった俺から一言「絶対受けるな」
179 2022/06/22(水) 09:12:39.899
>>175
相手女性だからなあ
相手女性だからなあ
181 2022/06/22(水) 09:13:49.973
>>179
俺が押し付けられたのも女だったんだが
俺が押し付けられたのも女だったんだが
186 2022/06/22(水) 09:16:36.769
>>181
慰めてもらえたりした?
慰めてもらえたりした?
188 2022/06/22(水) 09:19:55.33
>>186
俺のことよく知ってる上司と同期にはね
プライド高い女拠点長が他拠点に負けたくないからって理由で数字ちょろまかして契約書も勝手に作って、私文書偽造を俺のせいにされた
やってない証拠もないから知らない人には沢山悪口言われて総務には死ぬほど怒られて辛くなって結局会社辞めた
俺のことよく知ってる上司と同期にはね
プライド高い女拠点長が他拠点に負けたくないからって理由で数字ちょろまかして契約書も勝手に作って、私文書偽造を俺のせいにされた
やってない証拠もないから知らない人には沢山悪口言われて総務には死ぬほど怒られて辛くなって結局会社辞めた
189 2022/06/22(水) 09:23:43.769
>>188
ま、女の為に命張れたなら上出来だ
俺は評価するよ。男らしいってな
ま、女の為に命張れたなら上出来だ
俺は評価するよ。男らしいってな
197 2022/06/22(水) 09:35:40.131
信頼してる部下に出世コースがおじゃんになるようなミスを被せたりしなくね
自己保身のためのワガママだとしたら安易に請け負うべきじゃないと思うぞ
隠蔽がバレたら余計に問題が大きくなるし、他の解決法がないか最後までよく考えたほうがよさそう
自己保身のためのワガママだとしたら安易に請け負うべきじゃないと思うぞ
隠蔽がバレたら余計に問題が大きくなるし、他の解決法がないか最後までよく考えたほうがよさそう
198 2022/06/22(水) 09:36:35.574
人生を棒に振る未来が見える
199 2022/06/22(水) 09:40:08.194
弊社でもこういう事案あったな
そのミスが本人達の予想より大問題で退職勧奨
周りも騒ぎ出して罪着せた女を告発
罪着せた女は追及される前に自主退職
罪被った人は「虚偽報告」のほうがさらに重い
という事になり懲戒解雇
そのミスが本人達の予想より大問題で退職勧奨
周りも騒ぎ出して罪着せた女を告発
罪着せた女は追及される前に自主退職
罪被った人は「虚偽報告」のほうがさらに重い
という事になり懲戒解雇
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655854025/
コメントする