japan
1 2025/04/24(木) 12:28:37.74
トランプ大統領
当時の安倍総理に対して、「円をそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客もアメリカに来にくくなる」と話したとするエピソードも紹介
詳細はソース テレ朝 2025/4/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcdcf31590f4855cc402225aaafcf065a857286





5 2025/04/24(木) 12:30:00.06
いや、お前らが勝手に利上げしまくってドル高にしたんやろが


8 2025/04/24(木) 12:30:27.66
1ドル300円にならなかったのはトランプのお陰か
ありがとうトランプ



9 2025/04/24(木) 12:30:29.74
あなた憑かれているのよ


10 2025/04/24(木) 12:30:39.67
円安になったのはどう考えてもプーチンサンノウクライナ侵攻の結果ですよ


12 2025/04/24(木) 12:31:02.36
シンゾー凄いな
そんなパワーあるんだ



19 2025/04/24(木) 12:31:35.51
本当に安倍晋三のことか?


22 2025/04/24(木) 12:32:03.33
トランプのやる事は全て間違ってる、って覚えておけばいい
逆張りしかしないからもう片方が正しいと考えれば答えを出すのが簡単



25 2025/04/24(木) 12:32:15.69
別に日本側だけの動きで円相場を作っていない
お前らドルが高いのは何に理由があるか分からなあのか?



35 2025/04/24(木) 12:33:11.06
シンゾーはデフレ脱却しようとしてたぞ


50 2025/04/24(木) 12:34:31.05
理解のあった元彼の話ばかりする面倒くさい女みたい


56 2025/04/24(木) 12:36:05.81
車と違ってトラクターならアメリカの買ってもいいんじゃないか
狭い一般道通るわけじゃなし、田んぼの中走るならデカい方が作業がはかどるだろ



73 2025/04/24(木) 12:38:39.92
>>56
あっちはメーカーがメンテをガチガチに縛っていて維持費がとんでもなく掛かるんだろ?
日本メーカーはそんなことしない



60 2025/04/24(木) 12:36:51.20
円安にしないと輸出企業が困るから円高にはしないな


74 2025/04/24(木) 12:39:01.65
>>60
そもそも
老人だらけで人口減少しまくってる国の通貨が高くなるってのが異常。



63 2025/04/24(木) 12:37:04.49
ちゃんと中国のことにふれてるからいいじゃん
円安は中国が通貨安に固定してるから日本としてはやむなしなんだろ



69 2025/04/24(木) 12:37:38.75
トランプは全てソースなしw


76 2025/04/24(木) 12:39:20.76
霊界と交信してるのかと


79 2025/04/24(木) 12:39:28.37
為替レートはバイデンが事の重大さをあんまりわかってなくて気が付いたら円安になっちゃったって感じ
日本としてはラッキーwだった



87 2025/04/24(木) 12:40:44.27
>>79
コロナウイルスにおわれ、それどこじゃなかっただけじゃないか
あの前後でみんなおかしくなった



89 2025/04/24(木) 12:41:11.55
ドルが高いんだよ。


96 2025/04/24(木) 12:41:48.51
円高にする材料なくね


102 2025/04/24(木) 12:42:20.11
>>1
アメリカのトラクターなんて買った事ないだろ
イセキ クボタ ヤンマー何社も国産があるのに



109 2025/04/24(木) 12:43:58.79
岸田時代に一気に円安になったからな
それまでは110円前後で推移


10年のドル円の年平均レート
安倍 110円
 2016年 108.8円
 2017年 112.2円
 2018年 110.4円
 2019年 109.0円
 2020年 106.8円 (9月から菅)
菅 110円
 2021年 109.8円 (10月から岸田)
岸田
 2022年 131.5円
 2023年 140.5円
 2024年 151.4円 (10月から石破)
石破
 2025年 152.5円 (3月まで)



220 2025/04/24(木) 12:59:41.15
>>109に年平均レート記載した
トランプの1期目(2017.1~2021.1)は
安倍と菅で110円前後だったのは事実

バイデン&岸田になって一気に円安になった



111 2025/04/24(木) 12:44:12.78
この会話だけ見ても、トランプは経済のメカニズムを全く理解してないな
アメリカが「円安放置」してるから、こんな円安になってんだろが



114 2025/04/24(木) 12:44:41.71
じゃあアメリカが利下げすべきだなw


115 2025/04/24(木) 12:44:41.97
出来ない理由を考えるのではなく


119 2025/04/24(木) 12:45:18.46
アメリカが勝手に緩和しすぎて、副作用出て慌てて利上げしまくっただけだろw
日本は一貫して長期間ほぼゼロ金利で固定してただけで、一切何も関与してないw



125 2025/04/24(木) 12:46:35.67
自国のインフレを他国を使って尻拭いさせるな


127 2025/04/24(木) 12:46:47.95
どんだけシンゾー好きなんだよ


132 2025/04/24(木) 12:47:45.70
アメのトラクターなんか為替関係なく売れるわけねーだろ


141 2025/04/24(木) 12:49:00.86
たしかヤンマーとジョンディアは提携してただろ
バイトした農家のトラクターの一つはジョンディアだったぞ
ま そのジョンディアもお前の高官税で米国の工場閉鎖してメキシコに出てっちゃったけどなw



145 2025/04/24(木) 12:49:42.30
日銀が円安止めるために為替介入したらアメリカ批判してたやん
円安求めてないと思うけど



152 2025/04/24(木) 12:50:12.54
死人に口なしとはこのことよ


153 2025/04/24(木) 12:50:14.68
イタコか霊界通信かな?


156 2025/04/24(木) 12:50:41.23
死人に口なしで、どこまでが真実かわからん。トラのフェイク話かもしれない


162 2025/04/24(木) 12:51:26.85
通貨安は国益だってことだよな


180 2025/04/24(木) 12:53:16.66
アメリカ大統領がその気になればいくらでも円高に出来るだろさっさとやれ


189 2025/04/24(木) 12:54:36.85
べつに円高でもアメ車は売れないんじゃないっすかね


205 2025/04/24(木) 12:57:44.50
>>189
売れるまで円高にしろと言われそう
1ドル1円ならアメ車売れるだろ、3万ドル=3万円くらいで新車が買えるんだから、みたいな



218 2025/04/24(木) 12:59:33.47
>>205
日本の材料使ってる会社も多いけど、材料費もその価格で払えるんか?



192 2025/04/24(木) 12:55:31.15
これはもう円高の要求来る予兆だな
日銀に利上げしろと
それが出来ないなら90日後(もう70日後くらいか?)に日本への相互関税復活と



197 2025/04/24(木) 12:56:21.99
今や自分とこの売り物なんて無いだろ?

ドル高に持ってくのがアメリカ大統領の務めなんじゃないの?

どの道トラクターは売れんけど



198 2025/04/24(木) 12:56:29.72
何でも良いからはよ円高にしろ


206 2025/04/24(木) 12:57:54.57
120円にしてくれえええええええええええええええええええ


215 2025/04/24(木) 12:58:48.45
短期的な上げ下げはあるだろうが
長期的には、日本円はその価値は目減りしていくだけだろう
誰でもわかる



224 2025/04/24(木) 13:01:04.45
アメリカのトラクターなんて大きすぎて日本で売れるわけないだろ、コルベット売るより難しいことね


246 2025/04/24(木) 13:03:36.09
その話した時よりもぶっ飛んで通貨安進んでるからな


250 2025/04/24(木) 13:04:05.84
一瞬とうとうトランプは降霊術までできるようになったのかと思ったわ


269 2025/04/24(木) 13:06:53.65
車やらトラクターやらせめて勝負出来るやつ持ってきてから言えよって


270 2025/04/24(木) 13:07:14.70
日本とアメリカがそれぞれ必要な金融政策をやった結果でしかないだろ



引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745465317/