
1 2020/03/22(日) 02:05:55.92
いい加減常連の顔覚えろ
3 2020/03/22(日) 02:06:21.97
温めれば家でアツアツ食べれるし電気代浮くやん
4 2020/03/22(日) 02:07:06.64
聞かなきゃ聞かないでなんで聞かないんだ!って怒ることあるから聞いた方がええやん
6 2020/03/22(日) 02:07:24.97
ワイお前の店で温めて頼んだこと一度も無いやろ
いい加減覚えてくれ
何度説明させる
いい加減覚えてくれ
何度説明させる
8 2020/03/22(日) 02:07:52.70
チー牛好きそう
11 2020/03/22(日) 02:08:1
客の顔なんて覚えてるわけないやん
12 2020/03/22(日) 02:08:38.91
>>11
これなw
これなw
13 2020/03/22(日) 02:08:45.7
自炊しろ
14 2020/03/22(日) 02:08:48.98
ワイ家近くやねん
話したやろ何度も
なんで忘れんねん
話したやろ何度も
なんで忘れんねん
15 2020/03/22(日) 02:08:59.09
仮に覚えたとしても店のマニュアルで決まってるんだろ
覚えられるの嫌いな人もいるし
覚えられるの嫌いな人もいるし
16 2020/03/22(日) 02:09:01.9
理由とかいらんからw
17 2020/03/22(日) 02:09:15.54
お前から先に「いつもの僕で~~~す」くらい言えよ
19 2020/03/22(日) 02:09:24.12
100回に一回でもあたたためることがあるかもしれんやん
その時きかれへんかったらブチ切れる客もおんねんぞ
その時きかれへんかったらブチ切れる客もおんねんぞ
20 2020/03/22(日) 02:09:40.
イッチの顔覚えるのが仕事ちゃうからな
22 2020/03/22(日) 02:10:06.62
コンビニって商品はほぼ定価なのにバイトの賃金はほぼ最低賃金レベルよな
それでいて覚えること多くて接客も求められたら誰がやるんや
それでいて覚えること多くて接客も求められたら誰がやるんや
23 2020/03/22(日) 02:10:15.49
ほかの常連客とは話すのにワイとは完全マニュアル他人対応や
1ミリも心開かん
1ミリも心開かん
25 2020/03/22(日) 02:10:54.53
理由喋らんでええやろ多分ワイが店員やったらイラっとくるわ
29 2020/03/22(日) 02:11:50.93
いいですだけでええやろ
30 2020/03/22(日) 02:11:59.24
話しかけてくる常連とは話すぞ
31 2020/03/22(日) 02:12:03.26
店員はお前の百倍以上聞いとるしそんくらい許せ
35 2020/03/22(日) 02:12:59.46
ホウレンソウ知ってるか?
社会出たら基本やぞ
ちゃんと伝える努力が必要なんや社会人はな
客でもちゃんと理由伝えるのは良いことやろ
社会出たら基本やぞ
ちゃんと伝える努力が必要なんや社会人はな
客でもちゃんと理由伝えるのは良いことやろ
45 2020/03/22(日) 02:15:42.66
>>35
じゃあ店員の判断で勝手に客の要望を決めるんじゃなく客に聞く事が必要なのもわかるだろ
じゃあ店員の判断で勝手に客の要望を決めるんじゃなく客に聞く事が必要なのもわかるだろ
37 2020/03/22(日) 02:13:18.80
ルーチン化してるから意識しなくても聞いちゃうのよ
なんでお前の為だけにルーチン崩すエネルギー使わなきゃいかんねん
なんでお前の為だけにルーチン崩すエネルギー使わなきゃいかんねん
44 2020/03/22(日) 02:15:25.07
覚えられたら行かなくなるくせに
50 2020/03/22(日) 02:17:01.0
コンビニ店員が客一人一人に違う対応してたら気持ち悪いやろ
60 2020/03/22(日) 02:19:57.49
>>50
実際違うんだよなぁ
常連のおっさんと話しまくるのに後ろで待ってたワイもかなり通ってる常連やで?
なのにワイの時は初見みたいな対応や悲しいやろ
悔しいやろ
実際違うんだよなぁ
常連のおっさんと話しまくるのに後ろで待ってたワイもかなり通ってる常連やで?
なのにワイの時は初見みたいな対応や悲しいやろ
悔しいやろ
54 2020/03/22(日) 02:18:07.34
もしかしたら今回は温めるかもしれんやん
55 2020/03/22(日) 02:18:11.38
常連だろうと店員からしたらお前は何百いる客のうちの一人に過ぎない
分かっててもいちいち対応変えてたら疲れるわ
分かっててもいちいち対応変えてたら疲れるわ
61 2020/03/22(日) 02:20:45.90
それくらいで泣くなや
64 2020/03/22(日) 02:21:36.7
ワイも家で温める派やけど覚えて無言で詰める店員は色んな店合わせても1人だけやな
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584810355/
コメントする