pipe_isu_businessman
1 2020/03/13(金) 21:21:22.546 
←何を買うために働いてるの? ん?




2 2020/03/13(金) 21:21:53.116
ゲーム


4 2020/03/13(金) 21:21:55.802
安定した生活のために


8 2020/03/13(金) 21:22:55.117 
>>4
これ



6 2020/03/13(金) 21:22:21.831
切符


7 2020/03/13(金) 21:22:50.349



9 2020/03/13(金) 21:23:14.098
家⇒買えない
車⇒陰キャ以外は買ってる
時計⇒スマホのせい
タバコ⇒オラオラ系は買ってる



10 2020/03/13(金) 21:23:15.769
ギガ


13 2020/03/13(金) 21:23:41.95
明日も働くための衣食住のための金

ガチでこういう待遇の人が増えたから
少子高齢化は止まらない



15 2020/03/13(金) 21:24:41.663
家と車と時計とタバコの為に働くってどうなん
もっとなんかあんだろ・・・・



18 2020/03/13(金) 21:25:28.438
>>15
何のために働いてんの?



23 2020/03/13(金) 21:26:46.899
>>18
家族のため



28 2020/03/13(金) 21:28:55.051
>>23
家族のために家とか車とか買ったりせんの?



37 2020/03/13(金) 21:39:10.67
>>28
車は今は必要ない
家は転勤あっから当分先



17 2020/03/13(金) 21:24:58.92
そりゃ老後の為に貯めてるんだよ
後40年で2000万貯めないといけないんだから
年間50万は中間層には楽な金額じゃない



20 2020/03/13(金) 21:25:54.139
家も車も時計も買ったけど
リアルの人間関係が薄すぎて植物みたいな気持ちで毎日生きてます



22 2020/03/13(金) 21:26:17.191 
>>20
家族は?



26 2020/03/13(金) 21:28:31.540
>>22
親兄弟親戚には20年くらい会ってないし
若い頃は結構遊んだけど結婚はしようと思わなかった



25 2020/03/13(金) 21:27:52.30
むしろ家や車を買わないのによく働くモチベーションがあるよな


29 2020/03/13(金) 21:29:13.458 
老後の人生買ってんだよ


31 2020/03/13(金) 21:30:17.952
今を生きる


34 2020/03/13(金) 21:32:18.207 
家⇒建てた
車⇒買った
時計⇒血圧測定用買った
タバコ⇒やめた
今は桐箪笥とレーザープリンタ買うために稼いだり損したりしてる



35 2020/03/13(金) 21:35:33.965
物欲で幸せを感じて満たされてた世代とは違うんだよ


38 2020/03/13(金) 21:40:01.916 
高い時計を買う理由だけは本当に分からない
多分一生分からない



40 2020/03/13(金) 21:43:33.609 
ブランドスーツとかブランド時計とかわかりやすい記号だしな
装飾品に金掛ける余裕ある暮らしぶりアッピルにはなるけど
実際に腕時計としてなら電波ソーラーで十分




引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584102082/