
1 2020/03/24(火) 16:20:44
面接会場に入る前に3回ノック⇒挨拶⇒どうぞ言われて入る⇒本日はよろしくお願いします⇒名刺渡す⇒椅子の前で座れと言われるまで待機⇒帰っていいよ←???
なぜ?
なぜ?
2 2020/03/24(火) 16:21:48
臭かったんやで
3 2020/03/24(火) 16:21:49
採用する気無いから
履歴書だけで判断された
履歴書だけで判断された
7 2020/03/24(火) 16:23:30
>>3
そんなことってあるの?
書類選考通っての面接だぞ?
そんなことってあるの?
書類選考通っての面接だぞ?
9 2020/03/24(火) 16:24:44
>>7
会社の業績悪化で採用無くなったんじゃね?
新卒もだけど中途ならもっと厳しくなってるし
会社の業績悪化で採用無くなったんじゃね?
新卒もだけど中途ならもっと厳しくなってるし
5 2020/03/24(火) 16:23:22
それ本当に名刺だった?蒲焼きさん太郎じゃなかった?
6 2020/03/24(火) 16:23:25
身だしなみがダメだったのかな
8 2020/03/24(火) 16:24:09
>>6
直前まで鏡見てたのになぁ
直前まで鏡見てたのになぁ
10 2020/03/24(火) 16:24:51
もうどうせダメなんだしメールで聞いてみたら
12 2020/03/24(火) 16:24:55
理由をお聞かせ願いますか?って最後に聞いたんだわ
そしたら常識を身につけることをお勧めしますとだけ言われた…それ以上聞けなかったわ、心折れて
そしたら常識を身につけることをお勧めしますとだけ言われた…それ以上聞けなかったわ、心折れて
13 2020/03/24(火) 16:25:30
今の面接は名刺渡すの?
16 2020/03/24(火) 16:26:01
>>13
その方が丁寧かなと思って自分なりの印象付けとしてやったよ
その方が丁寧かなと思って自分なりの印象付けとしてやったよ
18 2020/03/24(火) 16:26:29
俺も名刺は初耳
19 2020/03/24(火) 16:26:44
常識ないわ~
21 2020/03/24(火) 16:26:58
スーツでいったか?靴はキレイだったか?リュックじゃないよな?髪は整えていったか?臭くなかったか?もちろんネクタイしていったよな?
24 2020/03/24(火) 16:27:29
髪がね
25 2020/03/24(火) 16:27:42
面接で名刺とか聞いたことないな
29 2020/03/24(火) 16:28:19
面接で名刺って何?そういう事するのが普通の会社なの
30 2020/03/24(火) 16:28:24
履歴書で自分の情報わかってるだろうし名刺渡さなくても良かったんじゃ
32 2020/03/24(火) 16:29:10
>>30
名刺なら扱いやすいだろうし印章に残ると思って
名刺なら扱いやすいだろうし印章に残ると思って
33 2020/03/24(火) 16:29:12
よくわからんが君他の面接でも名刺渡してんの?ヤバくね?
34 2020/03/24(火) 16:30:06
>>33
いや、今回思いついて実践した
いや、今回思いついて実践した
41 2020/03/24(火) 16:31:04
>>34
まあどう考えても名刺だよね
二度とやるな
まあどう考えても名刺だよね
二度とやるな
38 2020/03/24(火) 16:30:39
名刺は変わってるけど
それですぐ落とすのはどうかしてるぜ!
それですぐ落とすのはどうかしてるぜ!
44 2020/03/24(火) 16:31:14
>>38
同意
同意
40 2020/03/24(火) 16:30:58
名刺がアウトだよ
42 2020/03/24(火) 16:31:12
それがわからないことがアウトなんじゃね?
55 2020/03/24(火) 16:34:24
当然のように名刺が流れに入ってるから気づかなかった
余計なことして自滅するタイプ
余計なことして自滅するタイプ
58 2020/03/24(火) 16:35:11
個人的にいいアイデアだと思ったのに…
今ググったら絶対ダメとかたくさん出てきたわ
今ググったら絶対ダメとかたくさん出てきたわ
61 2020/03/24(火) 16:35:36
>>58
良かったな
原因わかってw
良かったな
原因わかってw
76 2020/03/24(火) 16:40:56
>>61
マジで盲点だった
マジで盲点だった
67 2020/03/24(火) 16:37:14
>>1
元気出せよそれだけやる気あるなら次受かるやろ
元気出せよそれだけやる気あるなら次受かるやろ
73 2020/03/24(火) 16:40:16
面接で名刺渡すは流石にワロタ
88 2020/03/24(火) 16:44:57
まあ、ドンマイ
名刺は企業間の宣戦布告みたいな
取引とかプロジェクトとかで使うようなもんだと思ってた方がいいぞ
名刺は企業間の宣戦布告みたいな
取引とかプロジェクトとかで使うようなもんだと思ってた方がいいぞ
90 2020/03/24(火) 16:46:54
今所属してる会社の名刺渡したのかよ
まあ変なことはしてるがそれだけじゃないだろうな
本人が意識してないところだろう
まあ変なことはしてるがそれだけじゃないだろうな
本人が意識してないところだろう
97 2020/03/24(火) 16:50:59
切り替えていけ
103 2020/03/24(火) 16:54:43
何歳だよお前
105 2020/03/24(火) 16:55:49
>>103
29
29
119 2020/03/24(火) 17:07:55
社長「今日面接に来た奴が名刺配りだしてさぁwww」
一同「ガッハッハッハwwwwwww」
一同「ガッハッハッハwwwwwww」
143 2020/03/24(火) 17:28:02
>>119
そんな笑う話か?
そんな笑う話か?
120 2020/03/24(火) 17:09:17
思いつきでやらかしすぎwww
129 2020/03/24(火) 17:15:56
名刺は言うほど非常識じゃないだろ
なんか他に理由あるわ
なんか他に理由あるわ
133 2020/03/24(火) 17:20:30
面接官が渡してくる場合もあるからそん時にクセで出しちゃうのはあるあるだ
139 2020/03/24(火) 17:23:08
名刺は意味わからんけどそれで帰れってのもな
まぁそんな会社入らずに済んでよかったじゃん
まぁそんな会社入らずに済んでよかったじゃん
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585034444/
コメントする