pose_doyagao_woman
1 2020/03/14(土) 17:41:10.191 
同僚女(23)「それに啜るのやめてもらえません?(笑)」




( 半月ぐらいイタリアにいたけど言えばスプーン持ってきてくれるよ
毎回言うのメンドクサイからスプーン無しで慣れたけど
それに本場ではスプーンなんて子供しか使わないんだよなぁ(笑)
フォークで半分回して手前に引いてを繰り返して食べるのが本場の食べ方
日本人は慣れてないからしゃーないか(笑)

ちなみに正しい発音はスパゲリィな

スープ系のパスタにはイタリアでもスプーンがデフォでついてくる事知らなそう



3 2020/03/14(土) 17:41:44.139
啜るな


4 2020/03/14(土) 17:42:06.565 
本場でも啜りはしねえよ


10 2020/03/14(土) 17:43:40.280
(因みにイタリアではテーブルマナー厳しくないからそう言う決まりも無いんだよなぁ)


13 2020/03/14(土) 17:44:15.06
本場の作法は知らんがスプーンとフォークで食うのは子供しかやらないってのは聞いたことある


16 2020/03/14(土) 17:44:53.881
フォークとスプーンは使い慣れてない子供のテーブルマナーだった気がする


20 2020/03/14(土) 17:46:53.936
女(本場ぶってフォークだけでなのはいいけど下手くそなんだよな…)
女「スプーン使わないんですか?」



21 2020/03/14(土) 17:47:08.212 
フォークではクルクルするけどスプーンは子どもしか使わないんじゃないっけ


27 2020/03/14(土) 17:48:48.427 
イタリア語のスパゲッティの発音ってスパゲッティじゃないの?
スパゲリィってアメリカっぽい



28 2020/03/14(土) 17:49:58.669
箸ください


29 2020/03/14(土) 17:50:08.78
フォークと皿が擦れる音が大っ嫌いでスプーンを使うわ


35 2020/03/14(土) 17:51:51.829 
ワテ五右衛門行ってもスプーンとフォークもらうんだけどおまはんらはお箸で食べるの?


40 2020/03/14(土) 17:53:41.389
>>35
俺もフォークもらう

パスタなんか箸で食ってると疲れてくるわ



36 2020/03/14(土) 17:52:19.996 
ジョリーパスタのスパゲティはスプーン必須


37 2020/03/14(土) 17:52:54.90
パスタとか箸で食いたいわ
フォークより絶対楽やん



38 2020/03/14(土) 17:53:04.659 
米粒みたいなパスタはスプーンじゃないとキツい


49 2020/03/14(土) 17:58:32.775
本場では(笑)


52 2020/03/14(土) 18:02:27.31
啜るは本場でもしないだろ…
イタリア住んでたけど啜る文化は無かったぞ



15 2020/03/14(土) 17:44:39.731
すすることに言い返せて無くてワロタ



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584175270/