1
今日クビだとよ
違法だよな?



3
意味わかんねーな


4
ほんとにそれだけか?


7
もっと詳しく説明しろよ。
>>1だけの理由なら労働基準監督署に訴える案件だろが。

つか、それ以外に首の理由あんだろ。
ホントの話ならな。





8
何か飲み会に参加しないからお前の性格よくわかんないし面白くないからだって


9
これは勝てそうだな


12
いきなりさ
社長が来て
「俺君クビにしますが皆さんいいですか?多数決取ります」
とかいって多数決取った
全員手を上げてたから

社長「じゃあそういうことだから」
と言われてクビ



13
>>12
飲み会でそういう話でまとめてたんだろ。
日本の会社は正社員を簡単に首切れない仕組みになってんだよ。
労働基準監督署に相談しろ。
金踏んだくれるから。
泣き寝入りするなよ。後悔すんぞ。


14
あとは、お金はあげるし何かあったら労働相談出来るとこ行きなさいだって


19
>>14
退職金くれるし
いい社長じゃないか


15
労働基準監督署へGO!


17
>>15
そこ行く
社長にも行けとは言われたし



21
>>17
ハロワの間違いだろ
なんとなくクビになった理由がわかったわ


23
>>21
クビに不満なら行けとは言われたよ?



29
>>23
会社側がそこまで言い切るのか…
おまえ使えないにしてもよほどだと思うわ…


33
>>29
これ


34
>>29
飲み会と結婚式の参加が原因だってさ
祝う所に行かないのはおかしいんだって
何で他人を祝う必要あるんだよwww



18
つか、飲み会云々じゃなくて、おまえ使えないヤツなんじゃねーの?

飲み会は関係ねーんだろ、ホントは?


22
>>18
飲み会や相手の会社の人の飲み会全部断ったからかな?



24
>>22
客の接待を断る=使えないヤツ。

おまえが悪いんじゃねーかよ。
出来損ない!


27
>>22
接待にすら行かないお前が無能


26
>>22
そりゃお前が悪いわ
自業自得だったな


30
>>26
何でたよwww



39
>>30
何でもくそもねーよ
接待=仕事
つまり接待の善し悪しで仕事が取れるか決まるようなもん


20
同僚ばかり出世して俺だけ出来なかった
ミスしても誰もカバーしてくれないしさ



25
同僚ばかり社内恋愛出来て俺だけ出来なかったのはムカつく
結婚式もいかなかった
ムカつくから



28
結婚式行かなかっただけで社内の空気最悪てのが理解できない
子供産まれても俺だけ何もしなかったけど



35
>>28
おまえ、会社に残ろうという意思がゼロじゃねーか(´・ω・`)
オレが社長でもクビにするわ。


41
>>35
ちょっと待てよwww
お前らだって結婚式参加しないて書いてたじゃんwww



43
>>41
いつどこで誰が?


47
>>43
そんなの調べろよwww



50
>>41
その会社はお前に向いてなかったんだよ
接待しなくていい同僚の結婚式や出産祝いに関わらなくていい別の会社探せよ


55
>>50
前の会社でも同じ感じでクビになった



57
>>55
>前の会社でも同じ感じでクビになった

コイツ・・・(´・ω・`)


62
>>55
今の会社2軒目なのか
大丈夫お前なら直ぐ3軒目の新しい会社に就職出来るよ
接待無くて社員同士の繋がりもない会社を探せよ


31
営業(接待)が会社では一番重要な仕事だぞ。
それも全部断ってきた、ってどういう殿様だよ。

おまえ雇われてんだぞ。
そんなふざけたヤツ、首で当然だから。


37
>>31
飲み会なんて得意な奴行けばいいじゃん
俺が行っても何にも話すことないし



38
イッチに非がありすぎてワロタwww


40
おまえ、頭おかしいわ。

会社という共同体に所属するということの意味が
まったくわかってない。


45
さっきまで味方してくれてたじゃんwww
なにこれ?
俺が悪いの?



54
>>45
最初は状況わからんかったから味方になろうと思ったが


46
こんなkz、同じ会社にいたらイラつくやろうな。


51
>>46
結婚式のお金勿体無いじゃんwww
俺は彼女すら出来ないのに何で飲み会に参加する奴だけ出来るんだよwww



49
サビ残状態になってしまうのは悪しき慣習だけど
接待は業務のうちだからなぁ


52
>>49
オレなんか、タダでおいしい飯が食えると思って大喜びで行くけど。
それに昼間の仕事よりずっと重要だし。


56
2度目かよ…学習能力ないんか


58
ほんまもんのバカですわ


69
>>58
参加しなくたっていいじゃん
二回目の会社は面接のとき飲み会は参加しなくてもいいて言ったんだぞ?



60
山奥で樵するのが向いていると思う
営林組合なんかで募集あるだろ


67
>>60
田舎に行けば行くほど、付き合いが重要になるんだけど。


61
(;ω;)なにこれ…
お前らだって彼女できた奴嫉妬するじゃん



65
>>61
ネット上では「ネタ」として嫉妬するが
リアルではそんな事せん
それが「本音と建前の使い分けの出来る大人」なのな


71
(;ω;)なにこれなにこれ…


80
>>71
泣くなよ
このスレの住民も会社の人もお前と相性が合わないだけだよ
明日から就活頑張れよ


85
>>80
会社復帰無理?



89
>>85
無理でしょ
流石に飲みの席に出ない人間
しかも仕事出来ない奴なんて…

最悪でも接待と祝い事は行かないと


86
>>85
絶対ムリ。
労働基準監督署も味方についてくれない。


91
>>86
そんな…
俺頑張ったのに



94
>>91
全然頑張ってねーだろ!


78
別にさ
結婚式した同僚はブス女だしさwww
別にさ別に嫉妬はない



84
なるほどクビになるわ


146
いつもの愚痴とか見て、同情してもらえると思ったんだな
接待の飲み会に参加しないのはダメだ
意外とここは一般的な感覚の人が多いよな


177
すまぬ
やっぱり俺が空気読めなかったのが原因なんだな
2chだと飲み会や結婚式とか参加しない人多かったからそれでよかったんだと勘違いした



178
電話したけどやっぱり復帰はダメだって
協調性がないし相手の会社の人を怒らせて尻拭いしたけどカバーしきれないらしい
お金は払うし違法なのは知ってるが残られると会社の存続に関わるらしい
俺は何をしたんだよ本当に



179
たかが飲み会でここまでいくなんてな…
入社のとき面接頑張ったのにな
無駄だったな
会社で彼女できるかもて期待したけどダメ
そればかりかどんどん先越されて…
嫉妬するじゃんなかったな
結婚式行けばよかったな



180
ニートか…


181
待て待て待て、飲み会よりも重大なポイントがあるんじゃないか

> 協調性がないし相手の会社の人を怒らせて尻拭いしたけどカバーしきれないらしい

これがクビの最大原因だろ、ほんとに何したんだ一体


184
>>181
ただ成功祝いに飲みませんかて言われたからそういうのは私はやりませんて言った



187
>>184
成功祝いってなんぞ

結婚式はな、出会い求めてる奴は二次会が実は美味しいんだ
式を見て私も結婚したいなあって盛り上がる心理が女に発生するから落としやすくなる


188
>>187
俺の仕事したとこ子会社だからさ
上の作った奴や他社と共同して作ったの売ったりしたから繋がりがある



198
>>188
なるほどなあ、それの祝いを無碍にしちゃったのか

2chとかで「飲み会断ったったwwwwww」
って言ってるのは釣りか、フェイク入れてるか、
他の場面で上手く立ち回ってるかのどれかだよ
結婚式なら「すいません、用事があるから行けないんですが、せめてご祝儀だけでも」ってね

他の飲み会も「行きたくありません」じゃなくて、
「行きたいんだけど!ほんとは行きたいんだけど!でも、どうしても事情があって、ごめんなさい!」
ってオーラを出しながら断るのが一つのテク
(そのオーラを出す為に、嫌でも3回に1回は出るのが秘訣)

まあ次の会社では頑張れよ


273
会社にいたな。絶対飲み会にこないやつ
仕事は特に問題なかったけど、帰宅時おつかれさまですって言っても
誰も返してくれない扱いうけてたよ。

飲み会行ってみたら知らなかったこととか知れるし
結構親睦深まるもんだよ。そっから恋愛も信頼もできんじゃないかって思う。
飲み会行くのって仲良くなりたいって表れの一種だしな


280
>>273
そこまで言われるなら行きたくないなぁ…



304
1はそれで、一体どうしたいの?


308
>>304
俺はどうすればいいわけ?
飲み会に参加すればいいの?そうすればクビにならないし人間関係上手くいくの?



317
>>308
お前は今のままでいいよ
お前に会う会社に転職しろ


383
協調性が無さ過ぎるよ。アルコールが飲めないとか
よっぽどの理由なしに断ってばっかりだと孤立するのは仕方ない







引用: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521938211/