1 2020/02/06(木) 14:29:01.02 
人A「普通は単品頼んでくスタイルっしょw」




人B「やめてやれよw木村クンこういうの慣れてないからw」
人C「慣れて無くても普通分かるだろwww」

ぼく「……」



そうなん?(´・ω・`)



2 2020/02/06(木) 14:29:56.48
単品やとなんぼ会費とったらいいかわからんやん
LINEペイとかで完全割り勘できるならあれやけど



3 2020/02/06(木) 14:30:16.
めんどいから普通にコースや
顔馴染みの居酒屋とかあれば多少は交渉するけど



5 2020/02/06(木) 14:30:50.96
大人数ならコースやろ


6 2020/02/06(木) 14:31:05.33
大人数なら普通に食べ放題のコースやろ


9 2020/02/06(木) 14:31:22.64
こういう奴はコース取ってなかったらなかったらで
普通コースだろって言ってくるから気にすんな



10 2020/02/06(木) 14:32:42.63
大人数ならコース頼んでないと収拾つかんぞ
いちいち頼んでたらなかなか出てこない



11 2020/02/06(木) 14:32:49.15 
鍋料理だったらコースでええぞ


12 2020/02/06(木) 14:33:28.9
コース料理絶対食わん奴おるし単品がええぞ


13 2020/02/06(木) 14:33:45.71 
幹事は良い仕事をしたよ
コース料理なら料金一律でも納得がいく



14 2020/02/06(木) 14:34:35.55 
人数多いならコースにしないとめんどくさい


15 2020/02/06(木) 14:34:46.78
サークルなんて大人数なら普通コースやろ


16 2020/02/06(木) 14:35:48.52
単品はあんま食わない奴が損するシステムやからクソやわ


17 2020/02/06(木) 14:36:29.67
単品⇒クッソ高くつく
コース⇒3500で収まる

コース嫌いは滅びてどうぞ



20 2020/02/06(木) 14:40:13.99 
少人数か大人数かによるやろ
マジでABCしかおらんのならそら言われる



21 2020/02/06(木) 14:40:17.7
よほど仲良いなら単品でもええけど、基本コースだろ
幹事のだるさを考えれない馬鹿どもと一緒の酒は不味そうだな



22 2020/02/06(木) 14:40:44.63 
シェアするのが嫌


25 2020/02/06(木) 14:42:34.78
学生なら食べ飲み放題でええやろ


26 2020/02/06(木) 14:45:03.6
コースは満足感足りないわ
もう終わり?ってなる



31 2020/02/06(木) 14:48:55.32
団体ならコース数人なら単品やな


32 2020/02/06(木) 14:49:26.45
単品の方がありがたいってのは事実


34 2020/02/06(木) 14:49:49.88 
ああでも単品だと不公平なるからダメだ


35 2020/02/06(木) 14:49:50.50
イッチは何も悪くないで


37 2020/02/06(木) 14:50:46.75
普通はコース頼んで料金500円上乗せして回収するよね


39 2020/02/06(木) 14:51:17.94
4人なら単品のほうがいいかもな


41 2020/02/06(木) 14:51:54.55
人数にもよるけど幹事がコースで予約を取っておくのは別におかしくはない。

まぁ若造って居酒屋経験まだ少ないから自分の好きなもの選びたがるしやたらと押し付け()を今嫌うみたいだからねw



42 2020/02/06(木) 14:52:01.51
単品は品によって時間がかかるからコースのほうがありがたい


46 2020/02/06(木) 14:54:03.40
幹事が会費に手数料乗せたら悪いとかいう風潮きらい


48 2020/02/06(木) 14:55:04.52
ほぼコースやろ
突発的な飲み会じゃあるまいし



50 2020/02/06(木) 14:55:13.78 
単品でワリカンやと食ったもん勝ちチキンレースはじまって会計偉いことになるで


52 2020/02/06(木) 14:56:39.12 
コースの他に単品頼むやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580966941/