
1 2020/09/09(水) 13:57:53.988
時価でも毎回値段出せいいよね
2 2020/09/09(水) 13:58:14.876
かっこつけ
3 2020/09/09(水) 13:58:39.621
書くの面倒じゃん
どうせそんなの気にして食べる人いないんだし
どうせそんなの気にして食べる人いないんだし
5 2020/09/09(水) 13:58:52.466
というかそもそも時価ってなんだよ
6 2020/09/09(水) 13:58:53.858
イキった奴がいっぱい金払ってくれるから
8 2020/09/09(水) 13:59:38.523
吊り橋効果
ドキドキするだろ?
ドキドキするだろ?
13 2020/09/09(水) 14:01:10.278
書いてないだけで、いくらのコースになってるかは予約するときに聞けば教えてもらえる
16 2020/09/09(水) 14:02:52.441
毎日毎日ネタも仕入値も変わるのにいちいち書けってか
17 2020/09/09(水) 14:03:43.323
経費で落とすから時価の方が都合がいいだけ
だから高級寿司屋でも最近はランチやセットは値段出してる
だから高級寿司屋でも最近はランチやセットは値段出してる
20 2020/09/09(水) 14:05:46.484
お飲み物はなんにいたしゃしょうかあ!?
22 2020/09/09(水) 14:07:27.599
お通しでさぁ!!!
26 2020/09/09(水) 14:10:04.676
お飲み物、おかわりいたしゃしょうかあ!!!!
27 2020/09/09(水) 14:11:08.413
金額気にして食う人間はチェーン店に行け
棲み分けはできてる
棲み分けはできてる
31 2020/09/09(水) 14:11:47.116
最初に予算言えばその範囲で握ってくれるのに
32 2020/09/09(水) 14:11:58.834
値段を気にせず好きなものを召し上がっていただくため
33 2020/09/09(水) 14:11:59.529
お会計、35800円になりぁす!!
34 2020/09/09(水) 14:12:32.792
大将が懐具合をちゃんと気にして握ってくれて払える値段にしてくれるぞ
37 2020/09/09(水) 14:14:18.443
毎回書けばいいのにな
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599627473/
コメントする