
1 2019/03/08(金) 17:38:19.586
村正ですね?
2 2019/03/08(金) 17:38:52.586
かまいたち
7 2019/03/08(金) 17:39:49.440
むしろ他にあるのか
11 2019/03/08(金) 17:40:14.321
マサムネって思いながらスレ開いたけど村正の間違いだった
20 2019/03/08(金) 17:41:25.730
>>11
おまおれ
おまおれ
24 2019/03/08(金) 17:43:13.063
>>11
正宗は名刀だぞ謝れ
正宗は名刀だぞ謝れ
89 2019/03/08(金) 18:36:33.027
>>11
これでした
これでした
13 2019/03/08(金) 17:40:32.178
物干し竿
17 2019/03/08(金) 17:40:44.521
村雨だった
18 2019/03/08(金) 17:41:12.759
鬼徹
19 2019/03/08(金) 17:41:16.402
村雨
23 2019/03/08(金) 17:43:10.302
村正だったけど、何でだろう
FFのせいか?他のRPGの武器でも、高性能だけどデメリットある系のアイテムなんだっけ
FFのせいか?他のRPGの武器でも、高性能だけどデメリットある系のアイテムなんだっけ
27 2019/03/08(金) 17:43:29.547
思い浮かべるも何も村正の二つ名だし
29 2019/03/08(金) 17:44:07.573
妙法村正
まぁそうだな
まぁそうだな
31 2019/03/08(金) 17:44:20.266
剛剣だったわ
32 2019/03/08(金) 17:44:37.184
心渡
35 2019/03/08(金) 17:45:13.588
徳川家に不幸をもたらす刀がみんな村正だったから
37 2019/03/08(金) 17:45:51.570
村正
村雨
おにぎり丸
村雨
おにぎり丸
44 2019/03/08(金) 17:49:19.998
お前らが村正覚えたの100%ロックマンエグゼ説
45 2019/03/08(金) 17:50:34.300
>>44
ウィザードリィだろ
ウィザードリィだろ
51 2019/03/08(金) 17:53:09.508
>>45
これ
これ
48 2019/03/08(金) 17:51:35.523
>>44
FFT派もいると思う
FFT派もいると思う
50 2019/03/08(金) 17:52:54.488
>>44
WIZだな
WIZだな
46 2019/03/08(金) 17:50:44.873
ムラサメって思ったけど、ムラサメって何だっけ?
ムラマサならわかる
ムラマサならわかる
95 2019/03/08(金) 18:44:34.788
>>46
南総里見八犬伝に出てくる刀
常に刃が濡れてるから切れ味が鈍らない
南総里見八犬伝に出てくる刀
常に刃が濡れてるから切れ味が鈍らない
96 2019/03/08(金) 18:46:32.150
>>95
毎度思うけどそれってどういう理屈なんだろう
刃こぼれしないの?
毎度思うけどそれってどういう理屈なんだろう
刃こぼれしないの?
98 2019/03/08(金) 19:01:12.10
>>96
刃から水気が溢れて常時血や脂を洗い流す的な
私的でSF的解釈なら
刀身が液体金属っていうのもあるのかもしれない
刃から水気が溢れて常時血や脂を洗い流す的な
私的でSF的解釈なら
刀身が液体金属っていうのもあるのかもしれない
99 2019/03/08(金) 19:03:41.228
>>96
抜いた瞬間刀身が冷気を帯びて結露するってことじゃね
抜いた瞬間刀身が冷気を帯びて結露するってことじゃね
54 2019/03/08(金) 17:53:40.112
童子切だろ
57 2019/03/08(金) 17:54:24.284
村正の別名が妖刀みたいなもんだし
69 2019/03/08(金) 18:06:16.526
鬼に逢うては鬼を斬る
仏に逢うては仏を斬る
仏に逢うては仏を斬る
76 2019/03/08(金) 18:17:15.519
>>69
それだと妖刀っぷりなら正宗の方が上だったな
それだと妖刀っぷりなら正宗の方が上だったな
71 2019/03/08(金) 18:09:05.282
紅桜
88 2019/03/08(金) 18:33:26.820
>>71
最初星砕きだったけどあれって妖刀だっけってなってそっちになったわ
最初星砕きだったけどあれって妖刀だっけってなってそっちになったわ
92 2019/03/08(金) 18:38:20.19
>>88
俺が思ってたのはルパンのだな
たぶんいろんな作品で紅桜あると思うが
俺が思ってたのはルパンのだな
たぶんいろんな作品で紅桜あると思うが
74 2019/03/08(金) 18:14:44.995
欧米には妖刀ってないよな
78 2019/03/08(金) 18:18:17.153
>>74
そもそも刀ではないから
魔剣・邪剣だね
そもそも刀ではないから
魔剣・邪剣だね
84 2019/03/08(金) 18:23:14.483
何度か起きた謀反だかなんだかで
そいつらが使ってた刀がことごとく村正だったんだろ
妖刀ってか、単にお求めやすい刀なだけだったんじゃねえかと
そいつらが使ってた刀がことごとく村正だったんだろ
妖刀ってか、単にお求めやすい刀なだけだったんじゃねえかと
100 2019/03/08(金) 19:12:10.954
>>84
村正製の切れ味は実際凄かったらしいぞ
蜻蛉切だって村正製だったんだから
そんだけ凄い物がそこまで手にいれやすかったとは思えないが
村正製の切れ味は実際凄かったらしいぞ
蜻蛉切だって村正製だったんだから
そんだけ凄い物がそこまで手にいれやすかったとは思えないが
102 2019/03/08(金) 19:59:53.951
三河で村正が流行ってただけだぞ
持ってる奴が多けりゃ、事件に使われることも多いわな
持ってる奴が多けりゃ、事件に使われることも多いわな
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552034299/
コメントする