3456888
1 2022/05/14(土) 15:19:15.39
あかんのか?




2 2022/05/14(土) 15:19:38.77
ええやろ


3 2022/05/14(土) 15:19:47.84
お前の好きを貫け


4 2022/05/14(土) 15:19:59.01
>>3
うん



10 2022/05/14(土) 15:21:05.93
よく聞くのはYUI、ZARD、ELTや


11 2022/05/14(土) 15:21:13.08
ひげだん聴かない人いるんだ


12 2022/05/14(土) 15:21:15.29
ワイはLiSAリピートや


13 2022/05/14(土) 15:21:26.34
カラオケで困るやつ


15 2022/05/14(土) 15:22:02.43
>>13
まさにそれや
歌える曲ない



45 2022/05/14(土) 15:27:22.16
>>15
ワイ女の曲歌いまくりやぞ
いきものがかり
宇多田ヒカル
パヒューム
きゃりーぱみゅぱみゅ
グローブ

ここらへんならおっさんが歌っても変じゃない
そんな時代さ覚悟はできてる



72 2022/05/14(土) 15:32:19.89
>>45
オク下おじさん



80 2022/05/14(土) 15:33:38.31
>>45
わかる
男の原キーより女の曲のオク下の方が歌いやすいわ



24 2022/05/14(土) 15:23:43.00
男の曲より女がボーカルの曲の方が歌いやすいんやが


28 2022/05/14(土) 15:24:36.06
ワイも気づいたらそんな選曲してるわ
なんでやろな



33 2022/05/14(土) 15:25:28.61
ZARD好きならFOVもいけるはず
ほぼ弟分やし



43 2022/05/14(土) 15:27:19.40
ワイはBUMP


52 2022/05/14(土) 15:28:44.23
ワイ「曲かけるか…」

もう恋なんてしないなんて~

トッモ「あっ…」



55 2022/05/14(土) 15:29:09.90
好きな曲は堂々と流せ


57 2022/05/14(土) 15:29:58.87
男とか女とかアーティストで気にしたこと無かったわ


61 2022/05/14(土) 15:30:53.87
KOTOKOとか聞いてそう


68 2022/05/14(土) 15:32:01.86
>>61
CDは持ってないけど何曲か聴いて結構好きなタイプや



64 2022/05/14(土) 15:31:25.15
FMかけときゃええんやろ
一人ドライブの時しか好きな曲とかかけれんわ



65 2022/05/14(土) 15:31:25.26
聞くアーティストが学生時代から全然アップデートされへんのやがワイだけ?


71 2022/05/14(土) 15:32:03.30
>>65
おっちゃんならしゃーない



76 2022/05/14(土) 15:32:45.06
>>71
27やぞ
おっさんではないやろ



99 2022/05/14(土) 15:37:54.36
fripsideよいよね


100 2022/05/14(土) 15:38:11.88
ちな一人の時は女性ボーカル曲でもノリノリで歌うンゴ
ドラレコ見せられへんわ



101 2022/05/14(土) 15:38:38.70
>>100
かわいい



112 2022/05/14(土) 15:41:44.67
女vocalの方が何故が聴いててしっくり来る曲が多い
たまたまなのか声質がそう感じさせるのかは分からんが



124 2022/05/14(土) 15:48:34.92
Ado聴くよね普通に


130 2022/05/14(土) 15:50:33.44
ワイも女性ボーカルばっかりや



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652509155/