
1 19/07/01(月)23:40:02 ID:fN0
完成が楽しみなんやで
2 19/07/01(月)23:42:36 ID:fN0
都会の狭小住宅かと思うやろ?
田舎なんやでwwww
田舎なんやでwwww
3 19/07/01(月)23:43:13 ID:DRv
一応聞くわ
いくらしたんや?
いくらしたんや?
5 19/07/01(月)23:45:16 ID:fN0
>>3
土地やら諸々込み2200
土地やら諸々込み2200
4 19/07/01(月)23:43:24 ID:xzp
よかったな
一人暮らし始めるんか?
一人暮らし始めるんか?
5 19/07/01(月)23:45:16 ID:fN0
>>4
もうすぐ子供が産まれるやでーwww
もうすぐ子供が産まれるやでーwww
6 19/07/01(月)23:45:45 ID:d0S
プレハブ?
8 19/07/01(月)23:47:26 ID:fN0
>>6
立派な一軒家やでwww
立派な一軒家やでwww
7 19/07/01(月)23:46:38 ID:vj6
3階建てくらいか?
間取りはどんな感じや
間取りはどんな感じや
8 19/07/01(月)23:47:26 ID:fN0
>>7
2階建てや
部屋は二階に3つや
2階建てや
部屋は二階に3つや
11 19/07/01(月)23:49:31 ID:vj6
一軒家建てるときって地鎮祭とかちゃんとやるん?
14 19/07/01(月)23:50:30 ID:fN0
>>11
省略した
省略した
13 19/07/01(月)23:50:04 ID:W8c
1坪=2畳やっけか
てことは26畳か狭っ
てことは26畳か狭っ
19 19/07/01(月)23:51:24 ID:fN0
>>13
二階も同じだけあるから延床面積は26坪やでーwwww
二階も同じだけあるから延床面積は26坪やでーwwww
47 19/07/02(火)00:01:36 ID:8iy
>>19
延べ床面積は単純に二倍にはならんぞ
延べ床面積は単純に二倍にはならんぞ
54 19/07/02(火)00:05:16 ID:BHr
>>47
まぁ大体や
まぁ大体や
16 19/07/01(月)23:51:08 ID:kXi
建坪40のワイ高みの見物
17 19/07/01(月)23:51:19 ID:8ir
ワイん家の犬小屋と同じくらいか
27 19/07/01(月)23:54:06 ID:fN0
>>17
どんだけ犬大きいねーんwwww
どんだけ犬大きいねーんwwww
18 19/07/01(月)23:51:21 ID:xDY
イッチの家の下に井戸がある可能性 91%
21 19/07/01(月)23:52:03 ID:iWk
まあ住むには事足りるやろ
ええな秘密基地っぽくて
ええな秘密基地っぽくて
27 19/07/01(月)23:54:06 ID:fN0
>>21
ようやく肯定レス来た
みんなそんな広い家住みたいんやなぁ
ようやく肯定レス来た
みんなそんな広い家住みたいんやなぁ
22 19/07/01(月)23:52:32 ID:xDY
空き家増えてるしやすーく所有できたらなあ
26 19/07/01(月)23:54:05 ID:vj6
ワイの地元でも家建てるときは餅投げやっとったなあ
参加するの楽しかったわ
参加するの楽しかったわ
29 19/07/01(月)23:55:08 ID:fN0
ちな土地80坪wwww
ゆとりたっぷりやでwwww
ゆとりたっぷりやでwwww
40 19/07/01(月)23:58:22 ID:kXi
>>29
庭広すぎやろ
子どもできたときに文句言われんかったらええな
庭広すぎやろ
子どもできたときに文句言われんかったらええな
31 19/07/01(月)23:55:15 ID:VKQ
都会だとどれくらいするんやろ
33 19/07/01(月)23:56:33 ID:XDv
子供部屋とかあるん?
44 19/07/01(月)23:59:45 ID:fN0
>>33
あるよ
四畳半の
あるよ
四畳半の
48 19/07/02(火)00:01:49 ID:45Z
>>44
ワイ家の子供部屋も4.5やけどクッソ狭いで
子供大きくなったら絶対文句言われるわ
ワイ家の子供部屋も4.5やけどクッソ狭いで
子供大きくなったら絶対文句言われるわ
35 19/07/01(月)23:56:49 ID:iWk
庭にドッグランでも作るんか
44 19/07/01(月)23:59:45 ID:fN0
>>35
ようわかったな
実はそれで150万くらいしてるんや
ようわかったな
実はそれで150万くらいしてるんや
38 19/07/01(月)23:57:49 ID:z8o
ええなぁ
庭付きって憧れやわ
庭付きって憧れやわ
39 19/07/01(月)23:58:16 ID:Cvk
庭あったら家庭菜園できるやん
41 19/07/01(月)23:58:28 ID:QZO
一軒家
あこがれやわ
あこがれやわ
43 19/07/01(月)23:59:03 ID:kXi
>>41
地方なら余裕やで
地方なら余裕やで
56 19/07/02(火)00:05:47 ID:kME
ワイ50坪の土地に建坪40弱や
58 19/07/02(火)00:09:19 ID:BHr
>>56
車置けなくね?
車置けなくね?
87 19/07/02(火)00:27:24 ID:6t4
コンパクトな家に広い庭は最高やな!
掃除も楽やしインテリアも室内だけじゃなく
庭での過ごし方を充実させていくことができる
子供にとっても大人にとっても有益やし寿命も延びそう
掃除も楽やしインテリアも室内だけじゃなく
庭での過ごし方を充実させていくことができる
子供にとっても大人にとっても有益やし寿命も延びそう
98 19/07/02(火)00:31:30 ID:BHr
>>87
めっちゃ良いように言ってくれるやん
まさにそういうことや
多分
めっちゃ良いように言ってくれるやん
まさにそういうことや
多分
91 19/07/02(火)00:28:30 ID:cRI
芝生はダメだからな!
面倒だから!
面倒だから!
98 19/07/02(火)00:31:30 ID:BHr
>>91
人工芝かなぁと思っとる
人工芝かなぁと思っとる
95 19/07/02(火)00:30:01 ID:6t4
大きな木とか植えたくなるンゴねぇ…
130 19/07/02(火)10:08:44 ID:1GF
ワイも住まわせろ!
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561992002/
コメントする