
1 25/05/18(日) 10:09:46
乃木坂が元ネタが多いってだけやろ?
6 25/05/18(日) 10:12:48
よく見かけるのはオマージュ部分と女の子にブヒる以外話題にならんって文句
10 25/05/18(日) 10:14:20
もはや炎上というかいろいろな話題で盛り上がってるだけやね
11 25/05/18(日) 10:15:10
宇宙世紀が好きな人 ⇒ オリキャラが初代のキャラ相手に無双する
アナザーガンダムが好きな人 ⇒ 興味のない初代ネタが鬱陶しい
そもそもこの売り方だと乃木坂関係なく誰にも刺さらないのでは??
アナザーガンダムが好きな人 ⇒ 興味のない初代ネタが鬱陶しい
そもそもこの売り方だと乃木坂関係なく誰にも刺さらないのでは??
17 25/05/18(日) 10:19:11
ガンダムでやっちゃったから
27 25/05/18(日) 10:23:02
>>17
やっぱガンダムでガンダム以外の小ネタは厳禁なのか…
やっぱガンダムでガンダム以外の小ネタは厳禁なのか…
31 25/05/18(日) 10:23:58
小物の演出に監督の自我が見えとるのがあかんのやろ
32 25/05/18(日) 10:24:30
1stやZの過去作のパロディ以外積み重ねのない虚無みたいな本編と乃木坂ネタしかないんやな
仮に乃木坂ネタ除いたところで面白くもない
仮に乃木坂ネタ除いたところで面白くもない
37 25/05/18(日) 10:25:11
>>32
そんなに乃木坂ネタ入ってたんか?
そんなに乃木坂ネタ入ってたんか?
40 25/05/18(日) 10:26:06
>>37
過去作キャラ以外アイドル関係のネタの入ってないキャラはないんちゃうかってレベルやな
過去作キャラ以外アイドル関係のネタの入ってないキャラはないんちゃうかってレベルやな
44 25/05/18(日) 10:27:32
>>40
マジで?シュウジにも元ネタおるんかな?
マジで?シュウジにも元ネタおるんかな?
46 25/05/18(日) 10:28:05
>>44
乃木坂のMV監督だったはずや
乃木坂のMV監督だったはずや
51 25/05/18(日) 10:28:44
>>46
草、まぁ名前だけやったらええんちゃう?
草、まぁ名前だけやったらええんちゃう?
54 25/05/18(日) 10:30:14
>>51
ニャアンの生活習慣(箸の持ち方や餃子)にも影響してるし
キャラの生氏にも関与してる疑惑はある
元ネタが非乃木坂系アイドルなら死ぬ
ニャアンの生活習慣(箸の持ち方や餃子)にも影響してるし
キャラの生氏にも関与してる疑惑はある
元ネタが非乃木坂系アイドルなら死ぬ
57 25/05/18(日) 10:33:39
>>54
はへぇ~そこまで関与してたらちょっとあれやな
はへぇ~そこまで関与してたらちょっとあれやな
39 25/05/18(日) 10:25:42
まあ乃木坂ネタは割とどうでもいいとは思ってるけどギャグマンガ日和に嫉妬してたのは草生えた
42 25/05/18(日) 10:27:07
毎度のことながら「おもんない」て言いながら見続けてるやつが意味がわからん
45 25/05/18(日) 10:27:35
>>42
ガンダムはおもんなくても見なきゃいけないもんなんや
ワイは頑張って鉄血も見たんや
ガンダムはおもんなくても見なきゃいけないもんなんや
ワイは頑張って鉄血も見たんや
64 25/05/18(日) 10:37:44
ぶっちゃけ乃木坂よりも小保方とか佐村河内とかネタにしてる方がセンスどうなってんのか気になるわ?
67 25/05/18(日) 10:38:05
普通にストーリーとか人物設定であれこれ考察とか妄想する遊びも許されんのか
68 25/05/18(日) 10:38:33
>>67
乃木坂ファンなら考察捗るで
乃木坂ファンなら考察捗るで
69 25/05/18(日) 10:38:56
キャラクターモチーフってそんなにあかんの?ワンピースの昭和の名優も炎上しとったっけ
75 25/05/18(日) 10:40:05
>>69
オリジナルではないこと
還暦間近のお爺ちゃんがアイドルに嵌ってるのがキモイ
違いはこの2点やな
オリジナルではないこと
還暦間近のお爺ちゃんがアイドルに嵌ってるのがキモイ
違いはこの2点やな
70 25/05/18(日) 10:39:18
ワンピースなんて登場キャラほぼほぼ元ネタあるしな
73 25/05/18(日) 10:39:58
現役って部分大きいんやろな
昭和アイドルが元ネタなら大して言われんかったやろうし
昭和アイドルが元ネタなら大して言われんかったやろうし
81 25/05/18(日) 10:41:51
神格化された初代のキャラを倒しまくるって構成が既にちょっと危ない橋渡ってるのに、乃木坂アイドルがガンダムキャラを倒しまくるアニメってバレたらそら血の気の多い初代好きガノタは憤慨するよ?
82 25/05/18(日) 10:41:55
今回の作品が旧ガンダムをオマージュした硬派な作品だと思われたところに
このアイドル要素
しかもアニメ自体も面白くない
ガンダムオタク発狂
このアイドル要素
しかもアニメ自体も面白くない
ガンダムオタク発狂
86 25/05/18(日) 10:42:26
>>82
肩透かし感を食らったのは否めんな
肩透かし感を食らったのは否めんな
91 25/05/18(日) 10:43:13
>>82
ジークアクス自体は面白いと思うんやけどなぁ…まぁ賛否分かれそうな作品よな
ジークアクス自体は面白いと思うんやけどなぁ…まぁ賛否分かれそうな作品よな
96 25/05/18(日) 10:43:50
>>91
ガンダムを冠してる必要はないって考え方はあるかもな
ワイもガノタやがジークアクス楽しんでるで
ガンダムを冠してる必要はないって考え方はあるかもな
ワイもガノタやがジークアクス楽しんでるで
99 25/05/18(日) 10:44:13
>>96
そんなの全てのガンダムに言えるやん…
そんなの全てのガンダムに言えるやん…
104 25/05/18(日) 10:45:21
>>91
まず盛り上がりに欠けるし
旧ガンダムに関連させてる意味も不明や
鉄血とか水星の方がオリジナルストーリーで頑張ってたと思うわ
まず盛り上がりに欠けるし
旧ガンダムに関連させてる意味も不明や
鉄血とか水星の方がオリジナルストーリーで頑張ってたと思うわ
120 25/05/18(日) 10:46:55
>>104
ワイも水星の魔女好きやったけど終盤よく分からなかったわ…
ワイも水星の魔女好きやったけど終盤よく分からなかったわ…
122 25/05/18(日) 10:47:11
>>120
ガンダムの最後なんていつもオカルトや
ガンダムの最後なんていつもオカルトや
123 25/05/18(日) 10:47:14
>>120
めちゃくちゃわかりやすかったやんけ…
めちゃくちゃわかりやすかったやんけ…
132 25/05/18(日) 10:48:31
>>123
すまん、分からなかったわ…そもそも初めて見たガンダム作品やったからなぁ、
すまん、分からなかったわ…そもそも初めて見たガンダム作品やったからなぁ、
144 25/05/18(日) 10:49:22
>>132
なら鉄血のオルフェンズをお勧めするで
わかりやすいしガンダムデザインもめちゃくちゃかっこいい
今のジークアクスよりも数倍面白い
なら鉄血のオルフェンズをお勧めするで
わかりやすいしガンダムデザインもめちゃくちゃかっこいい
今のジークアクスよりも数倍面白い
102 25/05/18(日) 10:44:30
佐○河内とか小○方が元ネタかもしれないキャラがいてそいつらの機体に書かれてる番号とかがその誕生日と一致するってマジなんか?
105 25/05/18(日) 10:45:24
ワイは最後までは見てから結論出したいとは思うけど、今のところマチュがサイコすぎて理解できないのがね…
物語で一番大事なことってキャラクターの思想や行動が理解できそれを見て共感があることだと思ってるから
物語で一番大事なことってキャラクターの思想や行動が理解できそれを見て共感があることだと思ってるから
114 25/05/18(日) 10:46:22
サイコじゃないガンダムキャラってあんまいなくね
115 25/05/18(日) 10:46:41
これってシャアもう出ないの?
124 25/05/18(日) 10:47:16
>>115
なんか面白ロボみたいなやつの中身がシャアやで
なんか面白ロボみたいなやつの中身がシャアやで
127 25/05/18(日) 10:47:37
>>124
ファッ!?
一体化しとるんか
ファッ!?
一体化しとるんか
140 25/05/18(日) 10:49:05
>>127
エヴァかな?
エヴァかな?
145 25/05/18(日) 10:49:34
>>140
人類ニュータイプ化計画のはじまりや
人類ニュータイプ化計画のはじまりや
116 25/05/18(日) 10:46:43
物語単体でまず面白い
そんで仕込まれたネタを知るとさらに楽しめる
これが理想なわけやがジークアクスはネタありきで物語の構成決めてる感あってお話自体があんま面白くないんだよな
そんで仕込まれたネタを知るとさらに楽しめる
これが理想なわけやがジークアクスはネタありきで物語の構成決めてる感あってお話自体があんま面白くないんだよな
142 25/05/18(日) 10:49:17
基本ワイ考察厨とかではないんやけど、考察自体は楽しい事は理解はしているが
それでも積極的に考察しないのはこういう案件があるからなんよ
今にはじまった事じゃないしな
それでも積極的に考察しないのはこういう案件があるからなんよ
今にはじまった事じゃないしな
182 25/05/18(日) 10:53:27
実在の人物や他作品をパロディにするって架空戦記らしいと思ったが架空戦記が世間に受けない理由もわかった
そら身内受けしかせんわ
そら身内受けしかせんわ
183 25/05/18(日) 10:53:36
もはやガンダムで野球チーム使ってコロニー甲子園とかの方が面白くなりそう
208 25/05/18(日) 10:56:35
逆に乃木坂って方向性が明らかになったから考察クッソ楽になってて草意味ないが
212 25/05/18(日) 10:57:08
222 25/05/18(日) 10:57:35
>>212
確定やん草
確定やん草
223 25/05/18(日) 10:57:37
>>212
ほーん…
ほーん…
241 25/05/18(日) 10:58:49
>>212
これギャグマンガ日和は自分の本に置き換えてるのが最高に面白い
これギャグマンガ日和は自分の本に置き換えてるのが最高に面白い
213 25/05/18(日) 10:57:09
いうて乃木坂要素から展開まで読めるんか…?
239 25/05/18(日) 10:58:49
乃木坂にガンダム好きのやつってそもそもおる?
247 25/05/18(日) 10:59:20
最終回では乃木坂メンバーが巨大化してガンダムと戦ったらワイは評価する
254 25/05/18(日) 10:59:40
ガンダムってそんなに覚悟して見ないといけないのか?
まるで文学研究だ
まるで文学研究だ
257 25/05/18(日) 11:00:05
>>254
今後考察したいなら神話や心理学だけじゃなくてアイドルも履修しろ
今後考察したいなら神話や心理学だけじゃなくてアイドルも履修しろ
262 25/05/18(日) 11:00:13
>>254
覚悟しなくても見られるけど覚悟してみるとよりおもろい
覚悟しなくても見られるけど覚悟してみるとよりおもろい
256 25/05/18(日) 10:59:56
まさかテイルズを超えるんほぉ案件が誕生するとはだれも思わんやん
285 25/05/18(日) 11:02:14
マチュ=ハマーン説とかでキャッキャしてるのよりよほど面白いよな
288 25/05/18(日) 11:02:31
「乃木坂に関連づけるのはさすがにこじつけすぎる!」
「これ」
「これはあかんわ…」
最近この流れ過ぎる
「これ」
「これはあかんわ…」
最近この流れ過ぎる
301 25/05/18(日) 11:03:54
正史の誰に当たるかとか終わってからじゃないとわからんやろ
328 25/05/18(日) 11:06:57
アニメ板にある本スレももはや完全に乃木坂系考察スレになってもうた
あそこでは乃木坂オタが一番真実に近い存在やからと頼りにされてる
あそこでは乃木坂オタが一番真実に近い存在やからと頼りにされてる
333 25/05/18(日) 11:07:18
まぁガンダム46周年だし乃木坂46使うくらい許せよ
336 25/05/18(日) 11:07:26
>>333
あっ
あっ
335 25/05/18(日) 11:07:19
ガンダムは人気あるなやっぱ
341 25/05/18(日) 11:07:45
>>335
燃料としての燃え上がりが違うわ
燃料としての燃え上がりが違うわ
358 25/05/18(日) 11:10:08
乃木坂が指原を倒すって推測されとるな
370 25/05/18(日) 11:11:33
>>358
なんで指原そんなに恨まれてるんや?
なんで指原そんなに恨まれてるんや?
385 25/05/18(日) 11:14:20
>>370
知らんけど2014年の紅白が関係してるらしい
知らんけど2014年の紅白が関係してるらしい
363 25/05/18(日) 11:10:39
全然アイドル知らんから気にならん
369 25/05/18(日) 11:11:30
>>363
ワイもや
何が問題かまだよくわかってない
ていうかここまでアイドルに詳しい人がいるとは思わんかったわ
ワイもや
何が問題かまだよくわかってない
ていうかここまでアイドルに詳しい人がいるとは思わんかったわ
371 25/05/18(日) 11:11:35
>>363
ぶっちゃけワイもそんな感じや、逆にここまで元ネタ見つけてくるガノタがすごいって思うわ。
ぶっちゃけワイもそんな感じや、逆にここまで元ネタ見つけてくるガノタがすごいって思うわ。
375 25/05/18(日) 11:12:47
>>371
ガノタと一緒に乃木坂オタクも多いんやろ
ガノタと一緒に乃木坂オタクも多いんやろ
377 25/05/18(日) 11:13:24
>>375
それやったら仲良くなれるんちゃうか?
それやったら仲良くなれるんちゃうか?
380 25/05/18(日) 11:13:40
ワイはみんなが見つけてくる元ネタらしきものやこじつけを見て楽しい
396 25/05/18(日) 11:15:42
エグザベ・オリベ
これも織部ってのが乃木坂におるんよね
エグザべは知らんがエリザベス役が乃木坂やった
これも織部ってのが乃木坂におるんよね
エグザべは知らんがエリザベス役が乃木坂やった
400 25/05/18(日) 11:16:14
ワイみたいにファースト見てないと分からんのかと思ってたけど見てる人たちも混乱してきてる印象
409 25/05/18(日) 11:17:22
>>400
1stとZと乃木坂未修だとジークアクスきついよ?(ニチャア
1stとZと乃木坂未修だとジークアクスきついよ?(ニチャア
416 25/05/18(日) 11:17:50
>>409
乃木坂から始めるか…
乃木坂から始めるか…
403 25/05/18(日) 11:16:39
サ・シハラとかになるんか?
408 25/05/18(日) 11:17:19
>>403
マ・クベとかも居たし十分ありえる
マ・クベとかも居たし十分ありえる
405 25/05/18(日) 11:16:55
12話で纏めようってのが無謀やね
最低でも2クールは必要
最低でも2クールは必要
413 25/05/18(日) 11:17:43
>>405
というか12話で本当に綺麗に畳められるんか?って思っちゃうわ。
というか12話で本当に綺麗に畳められるんか?って思っちゃうわ。
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747530586/
コメントする