
1 2025/05/20(火) 16:57:16.35
ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動の不可解 専門家「大したもうけにならない」 マクドナルドは混乱を謝罪
明らかに利幅が小さく、売ったところで大したもうけにならない。(略)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f4c28f402c5f3ebcc64b16359a1d8155ae4b28&preview=auto
明らかに利幅が小さく、売ったところで大したもうけにならない。(略)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f4c28f402c5f3ebcc64b16359a1d8155ae4b28&preview=auto
3 2025/05/20(火) 16:58:18.83
あいつらの数百円の利益でも群がるぞ
6 2025/05/20(火) 16:59:58.01
わいもセールとかで同じの大量買いしてるからテンバイヤーと間違われてるんだろな
違います、そういう趣味なんですよ
違います、そういう趣味なんですよ
10 2025/05/20(火) 17:01:26.18
おもちゃだけ販売しろ
65 2025/05/20(火) 17:20:16.06
>>10
不思議なことに、それだと売れないんだよ
不思議なことに、それだと売れないんだよ
15 2025/05/20(火) 17:04:14.10
ちいかわに群がってる腐女子って結構賢いよね
グッズは湯水のように買うけどクソシャゲには金出さないとか
転売乞食から買わない(だから値が上がらない)とか
グッズは湯水のように買うけどクソシャゲには金出さないとか
転売乞食から買わない(だから値が上がらない)とか
17 2025/05/20(火) 17:05:26.38
仮にそうだとしたら食べ物を粗末にするちいかわファンが最悪ということになる
57 2025/05/20(火) 17:18:49.04
>>17
コレ
コレ
18 2025/05/20(火) 17:05:31.40
Xでグッズだけ大量に袋に詰めてる中国人いるって撮影されまくってたじゃん
21 2025/05/20(火) 17:06:45.95
>>18
しかもメルカリ見れば転売乞食がたくさんいることはわかるよな(笑)
しかもメルカリ見れば転売乞食がたくさんいることはわかるよな(笑)
69 2025/05/20(火) 17:21:03.67
>>21
転売ってほどの価格だった?
おれなんとなくみてみたときは ハッピーセットに送料載っけたぐらいの価格に見えたけど
転売ってほどの価格だった?
おれなんとなくみてみたときは ハッピーセットに送料載っけたぐらいの価格に見えたけど
76 2025/05/20(火) 17:23:17.91
>>69
自分で使わないもの買って即メルカリ出してんだから
立派な転売乞食だろ
思ったよりライバルだらけで格安スタートにするしか無かっただけで(笑)
自分で使わないもの買って即メルカリ出してんだから
立派な転売乞食だろ
思ったよりライバルだらけで格安スタートにするしか無かっただけで(笑)
22 2025/05/20(火) 17:06:59.59
食べないで捨てられる商品やばい
24 2025/05/20(火) 17:08:34.61
世界には紛争で食糧支援が届いていない場所もあるというのに
手を付けられない食べ物が捨てられていく
手を付けられない食べ物が捨てられていく
25 2025/05/20(火) 17:08:40.60
せめて食べ物はホームレスとかにあげればいいのにね
その場に捨ててくとか最悪じゃん
その場に捨ててくとか最悪じゃん
199 2025/05/20(火) 19:53:59.61
>>25
ほんとこれ
ほんとこれ
29 2025/05/20(火) 17:09:38.12
初動は転売屋だろな
30 2025/05/20(火) 17:10:07.48
おまけの無いハッピーセットなどいりません!
あんこの入っていないあんぱんなどいりません!
なにか違うか?
あんこの入っていないあんぱんなどいりません!
なにか違うか?
53 2025/05/20(火) 17:17:37.19
>>30
オマケなくてもハッピーセットは名乗れるけど
あんなしあんパンは単なるパンだろw
オマケなくてもハッピーセットは名乗れるけど
あんなしあんパンは単なるパンだろw
33 2025/05/20(火) 17:11:51.75
こんなもんの転売で1個あたりどれくらい利益が見込めるものなんだ?
37 2025/05/20(火) 17:13:40.68
>>33
食事代がただになるくらい。
てか本職は祖国に帰って金持ちにうるからこの売値とは別だよ。
食事代がただになるくらい。
てか本職は祖国に帰って金持ちにうるからこの売値とは別だよ。
39 2025/05/20(火) 17:14:15.98
大した儲けにならなかったのは結果論だろ
40 2025/05/20(火) 17:14:18.77
利益出てんのかなぁ…
45 2025/05/20(火) 17:16:07.37
子連れにしか売らないで良いじゃん
58 2025/05/20(火) 17:18:51.08
袋いっぱいのちいかわ箱の写真はどう説明するん
61 2025/05/20(火) 17:19:17.26
転売ヤーも居ただろ
底辺は数百円でも儲かるなら転売するぞ
失敗する奴も多いけどな
底辺は数百円でも儲かるなら転売するぞ
失敗する奴も多いけどな
62 2025/05/20(火) 17:19:31.48
山盛りのちいかわの箱が入った袋の横でスマホいじってる写真があったと思うけどあれどう見ても個人ではないと思う
64 2025/05/20(火) 17:20:04.64
例えば2500円で売れたとして、そこからメルカリに手数料を1割とられる。
さらに送料が700円とすると、手元に1500円は残る。
さらに送料が700円とすると、手元に1500円は残る。
71 2025/05/20(火) 17:21:17.87
>>64
送料発送者が払うのか?
送料発送者が払うのか?
72 2025/05/20(火) 17:21:49.02
>>71
そうだよ。なんだと思ってたの?
Amazonすら出品者負担なんだぜ。
そうだよ。なんだと思ってたの?
Amazonすら出品者負担なんだぜ。
78 2025/05/20(火) 17:24:23.59
もっと高値で売ったろと思ったら存外競合が多かったので手仕舞い急いだ
ってとこではないでしょうか。
ってとこではないでしょうか。
82 2025/05/20(火) 17:24:58.79
第一弾だけだと大した値段じゃないけど、第二弾までコンプしたのは高値になるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
86 2025/05/20(火) 17:27:16.85
結果論でしかないな
痛い目みないと転売がなくなることはない
痛い目みないと転売がなくなることはない
87 2025/05/20(火) 17:27:26.90
一般消費者がおもちゃ目的だろうが大量にハッピーセット放置して帰るわけねえだろ
89 2025/05/20(火) 17:28:01.89
ちいかわとかどうでもいいけど食べないなら全部くれとは思った
90 2025/05/20(火) 17:28:15.06
欲しくないオマケでも飯代浮けばいいくらいの奴もいるだろ
319 2025/05/22(木) 10:01:14.62
>>90
空箱売って儲けようとしてる奴見た
オマケに説明文に誹謗中傷は弁護士呼びますとか
香ばしいヤツねw
空箱売って儲けようとしてる奴見た
オマケに説明文に誹謗中傷は弁護士呼びますとか
香ばしいヤツねw
105 2025/05/20(火) 17:40:44.08
最初は利益出ると思ったんじゃないの
109 2025/05/20(火) 17:44:00.56
>>105
1000円で売っても儲け400円
10個くれって言っても売ってくれない
せいぜい3、4個
これを各地のマクド回るとしても、時給にもならん
1000円で売っても儲け400円
10個くれって言っても売ってくれない
せいぜい3、4個
これを各地のマクド回るとしても、時給にもならん
156 2025/05/20(火) 18:28:42.99
>>109
こういう期間限定の非売品は中国向けに売れる
限定品と他のグッズを抱き合わせることで利益額を最大化するんだよ
こういう期間限定の非売品は中国向けに売れる
限定品と他のグッズを抱き合わせることで利益額を最大化するんだよ
112 2025/05/20(火) 17:45:52.13
国内しか見てなさそう
130 2025/05/20(火) 18:10:48.60
人気のやつ毎回すぐ無くなる
131 2025/05/20(火) 18:11:43.63
なーにあきられたらすくにリサイクルショップ行きだよ50円でも買い取られないよ
132 2025/05/20(火) 18:11:46.14
コンプリートするには山のように買わないといけないんだろ?
137 2025/05/20(火) 18:14:52.31
>>132
個数上限の4個買えば4種コンプできるらしい
実際にXとかSNSでは4個購入でコンプ報告多数
個数上限の4個買えば4種コンプできるらしい
実際にXとかSNSでは4個購入でコンプ報告多数
138 2025/05/20(火) 18:15:38.45
まったく世知辛い世の中になったのう
142 2025/05/20(火) 18:19:17.97
食品大量ロスして問題になったらもう販売停止しますとか食べ物粗末にするなら欲しかったよ
148 2025/05/20(火) 18:22:34.01
数百円の利益でよくやるなあと思うけれどスキマバイトみたいなもんだから良いのか
149 2025/05/20(火) 18:22:56.66
4種ばらけて入れてくれるのは店舗によっちゃしてなかったりするんだよね
カービィの時に3個同じのくれたわ
カービィの時に3個同じのくれたわ
153 2025/05/20(火) 18:27:25.80
ちいかわは子供よりおっさんとおばさんに人気あるからね
158 2025/05/20(火) 18:29:42.27
>>153
ちいかわで騒いでるのは自分も含めた40、50代のおばちゃんだし
ソースはうちの会社w
購買力ある人達がターゲットになってるのはデカいね
ちいかわで騒いでるのは自分も含めた40、50代のおばちゃんだし
ソースはうちの会社w
購買力ある人達がターゲットになってるのはデカいね
160 2025/05/20(火) 18:32:48.78
今回のは本来ならオマケである景品の為に
本体であるハンバーガーセットを棄ててるのが問題なんだけど
そこをこの記事を書いてる奴は理解してない
本体であるハンバーガーセットを棄ててるのが問題なんだけど
そこをこの記事を書いてる奴は理解してない
164 2025/05/20(火) 18:37:21.84
>>160
食べ物におまけつけるの禁止するしかないな
食べ物におまけつけるの禁止するしかないな
225 2025/05/20(火) 21:10:27.57
>>160
そもそもCD捨ててよくてハンバーガーがダメなのは偏見じゃない?
そもそもCD捨ててよくてハンバーガーがダメなのは偏見じゃない?
230 2025/05/20(火) 21:22:08.92
>>225
CDは食べ物ではないからな。
CDは食べ物ではないからな。
234 2025/05/20(火) 21:49:20.19
>>230
食べ物捨てちゃいけないルールどこにある?
食べ物捨てちゃいけないルールどこにある?
236 2025/05/20(火) 22:10:30.39
>>234
食事の前の『いただきます』の挨拶の意味を勉強しなさい。ルール以前の話です。
食事の前の『いただきます』の挨拶の意味を勉強しなさい。ルール以前の話です。
163 2025/05/20(火) 18:34:45.53
ちぃかわが欲しいだけだろ
186 2025/05/20(火) 19:19:59.49
カービーで儲け全然出ないことは有名だろ
187 2025/05/20(火) 19:28:17.19
マックの店舗の数考えたら儲かるもんでもないだろ
195 2025/05/20(火) 19:47:12.07
今回は関係あるのか知らないけど、とにかく誰かの手に渡るのだから問題はないはずだが
196 2025/05/20(火) 19:47:26.10
違うんよ
転売で儲かりそうってなると普段転売やらないのが儲からないのに手を出すから結果的に殺到になるわけ
転売で儲かりそうってなると普段転売やらないのが儲からないのに手を出すから結果的に殺到になるわけ
206 2025/05/20(火) 20:15:17.94
いや、テンバイヤーは手が出しやすい商品なら速攻飛び付くだろ
売れるって分かったときにはもう手遅れだし
もちろん元のちいかわファンが多いのも事実だけどテンバイヤーがいたのも事実だよ
売れるって分かったときにはもう手遅れだし
もちろん元のちいかわファンが多いのも事実だけどテンバイヤーがいたのも事実だよ
引用元:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747727836/
コメントする