pose_nidomi2
1 2025/05/24(土) 06:11:56.54
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は23日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収を承認した。か(以下有料版で,残り360文字 )

日本経済新聞 2025年5月24日 4:49 (2025年5月24日 5:34更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239RU0T20C25A5000000/





2 2025/05/24(土) 06:12:48.62
金だけ取られるやつ


10 2025/05/24(土) 06:18:20.40
>>2
それは無い



848 2025/05/24(土) 14:26:08.79
>>2
技術も取られる



849 2025/05/24(土) 14:28:08.42
>>848
技術が盗めるんなら中国がとっくに覇権とってる
日本人の気質じゃないと無理なんだよ



9 2025/05/24(土) 06:16:51.60
厳しい条件付きだけどな


13 2025/05/24(土) 06:18:47.98
それ許可しなければ米鉄鋼業界がつぶれて、トランプの米製造業復活潰えるからなw
でももうアメリカは製造業は戻ってこないけどなw



29 2025/05/24(土) 06:25:22.18
あんなにゴネてたのは何だったの


30 2025/05/24(土) 06:25:32.18
CNBCとかの米メディアもグリーンライト(承認)って報道してる


33 2025/05/24(土) 06:26:09.70
裏にもっと大きな密約があったりして
妄想だけど



39 2025/05/24(土) 06:27:17.41
世界中がトランプに弄ばれてるだけなのさ


42 2025/05/24(土) 06:28:02.46
>>39
むしろトランプが世界に弄ばれてるような…



40 2025/05/24(土) 06:27:28.40
選挙前に色々動き始めたな


43 2025/05/24(土) 06:28:11.30
こんなの買収したところで、アメリカのあらゆる闘争に巻き込まれに行くようなもんだし、どうせいつものように嫌な思いしながらな損失を押し付けられるだけだ


44 2025/05/24(土) 06:28:14.91
頑張ったな


58 2025/05/24(土) 06:31:47.13
バイデンと同じでトランプも本音は認めたくないままだが、当のUSスチールにこのままだと本当に潰れるだけだと言われたのと周辺のまともな有識者に説得されたんだろうな


60 2025/05/24(土) 06:32:13.05
2兆円の投資を引き出すためにゴネてただけだろうなぁ
でもバイデンならまず売らんかったろうし良かったんじゃないか



79 2025/05/24(土) 06:37:12.86
>>60
最初に日鉄が発表した時は141億ドル
140億ドルは少し円高?のおかげだな



63 2025/05/24(土) 06:32:41.48
日鉄の発表から見るにパートナーシップって名目で実質買収を認めたってことかね


68 2025/05/24(土) 06:34:35.90
そもそも日本製鐵の買収計画はUSスチールにとってメリットの方が大きいのに
意固地なプライドが邪魔をして買収計画を阻止しようとしてたのだからおかしなもんだよ



530 2025/05/24(土) 09:35:51.37
>>68
しかも当のUSスチールは大賛成だったのになんか無関係な奴らが邪魔してたというね



69 2025/05/24(土) 06:34:44.12
結局これも日本にアメリカに多くの投資をさせるためのディールにすぎなかったってことだな
トランプの発言は全てうそだらけ
USスチールがアメリカだけで復興させようと思ったら政府の多額の支出が見込まれ、
関税政策などで失敗しまくってる政府に出せるお金があるわけなかった



70 2025/05/24(土) 06:35:23.33
新日鉄と日鉄って関係ないの?


195 2025/05/24(土) 07:12:28.59
>>70
新日本製鐵+住友金属=新日鐵住金(旧社名)
↑が社名を変更したのが日本製鉄(新社名)



71 2025/05/24(土) 06:35:52.47
日本やめとけっていう案件に限って承認される


72 2025/05/24(土) 06:36:03.51
しかしアメリカ大統領に阻止されて難航した買収を諦めずに根気よく説得して成功させたもんだわ
まぁそもそもUSスチールが買収してくださいと言ってるウィンウィンの買収なので当たり前なんだがな



73 2025/05/24(土) 06:36:20.65
これは凄い
映画化決定!!!

世界一優秀な営業マンがいるな日本製鐵には



75 2025/05/24(土) 06:36:41.30
しかし日鉄も大きなリスク背負わされるねえ・・・

金もそうだけど、トランプ自身が信用できないから
いきなり経営が成り立たない方針を強制される可能性高そう
あるいは最悪国による強制没収みたいなことも



84 2025/05/24(土) 06:40:04.19
>>75
現状は日鉄が了承できる提案になってるんだろうけど
トランプがいつ手のひら返すか分からんからな
ビジネスにおける信用を理解せず、騙し合いだと思ってるようにしか見えない男だから



77 2025/05/24(土) 06:37:00.85
ロミオとジュリエットになるかと思ったらハッピーエンド?


232 2025/05/24(土) 07:24:46.25
>>77
結婚の条件にロミオが全財産を結納金としてジュリエット家に出すことが最低条件



81 2025/05/24(土) 06:38:36.09
トランプの事だから明日には発言撤回してるかもね


86 2025/05/24(土) 06:40:46.24
トランプがやりたいのは結局これだろ
少しでも搾り取る為の圧力



88 2025/05/24(土) 06:41:40.16
提携か買収かどっちなんだよ?ホントに買収って言ったのか?


105 2025/05/24(土) 06:45:01.77
>>88
トランプのSNSでは
「計画的な提携」になってる
日鉄は完全子会社でないと撤退だね
ただし広報は買収を認めたになってる
まだ少し動くかも?



110 2025/05/24(土) 06:47:09.24
>>105
トランプが買収なんて言うわけねーだろ
負けを認めたことになるから言い方を提携にしてるだけ



91 2025/05/24(土) 06:42:01.29
日本にメリットあんのか??


102 2025/05/24(土) 06:44:22.23
トランプが混乱させただけだった


122 2025/05/24(土) 06:50:45.81
まぁ これで日本の自動車メーカーも鋼材確保できて一安心だろ。


134 2025/05/24(土) 06:55:28.89
もうトランプのやり方わかったろ

USAIDも全部停止したあと、必要な人道支援はしれっと再開してる
関税も全部にかけたあとに、延期して交渉

個別にダメなものをチェックしていたんでは手間も時間もかかる
全部ダメとして、必要なものだけ再開する方が効率的

留学生もそうなるだろう



135 2025/05/24(土) 06:55:37.61
提携のような買収のような


138 2025/05/24(土) 06:56:34.36
結局金か


146 2025/05/24(土) 06:59:32.49
日鉄社長が正しかったか
全ての発言に自信が満ち溢れてたもんな



153 2025/05/24(土) 07:02:37.28
日鉄粘り強くよく頑張ったな


159 2025/05/24(土) 07:03:44.67
トランプが買収認めた?いまだに投資って言ってるけど
これメディア使ってまだ攻防してるだけなんじゃね?



168 2025/05/24(土) 07:07:13.42
これ散々騒いでたけど
アメリカの他の鉄鋼メーカーも結局
名乗り上げてないもんな
承認しなきゃ潰れるだけ



177 2025/05/24(土) 07:08:50.34
結局認めるんかい


179 2025/05/24(土) 07:08:58.65
日鉄ようやく買収できる
肝心の儲けは出るのかな



212 2025/05/24(土) 07:18:02.15
よほど日本にとって不利な契約なのであろう


217 2025/05/24(土) 07:20:51.21
>>212
普通はそう思うよね…



252 2025/05/24(土) 07:31:02.51
>>212
最初から割ととんでもない条件提示してたぞ



213 2025/05/24(土) 07:18:48.09
何か巧妙な罠の可能性は?


228 2025/05/24(土) 07:23:51.45
やるじゃん


231 2025/05/24(土) 07:24:38.01
これどっちかが騙されてるパターンだな
多分日本製鉄がカネだけ取られるに賭けるわ



246 2025/05/24(土) 07:28:13.24
>>231
マスコミが先走り過ぎなだけじゃね?
トランプは過半数出資認めるなんて一言も言ってないし



233 2025/05/24(土) 07:24:50.03
相手側はプラスしかないのだから当たり前


236 2025/05/24(土) 07:25:46.47
明日には「そんな事言ってない!バイデンがわるい!」って言ってるよw


239 2025/05/24(土) 07:26:27.25
ほんとコロコロ言うこと変わるなトランプ


255 2025/05/24(土) 07:33:06.63
パートナーシップ提携って何なんよ
子会社化って言いにくいから言葉を濁してるのか
実態は過半数割れなのか



261 2025/05/24(土) 07:35:53.05
トランプに何かあげたんか
絶対何か譲歩あったやろ?



262 2025/05/24(土) 07:36:10.86
そもそも製鉄業を内陸でやろうって無茶すぎない?


274 2025/05/24(土) 07:42:32.20
>>262
アメリカの水運をなめちゃいけない
海無し州にも立派な港がある



265 2025/05/24(土) 07:37:15.00
きっと経営権はあっちにあるから大丈夫という論理だとは思う
日本製鉄には資金援助(工場閉鎖させない雇用は守る)と技術支援(競争力のある鉄を作れるようにする)を行ってもらう
トランプさん大勝利ときっとおっしゃってる



268 2025/05/24(土) 07:38:41.73
>>265
実際、日鉄は表立っての経営はしないでしょう



266 2025/05/24(土) 07:37:42.12
2兆円で買収して2兆円の設備投資だろ?
日鉄側もかなりのリスクやな



298 2025/05/24(土) 07:50:48.46
トランプの言うことは信じない
昨日言ったことが今日は変わっているし、明日は更に変わる可能性がある



310 2025/05/24(土) 07:54:53.77
おれたちのおやびんが帰ってきたぞ!!!!


312 2025/05/24(土) 07:55:38.17
こういう大型契約は
しっかり精査すると必ず日本が火中の栗を拾う形になっているものだよ



331 2025/05/24(土) 08:04:54.31
パートナーシップとか書いてるとこもあるから買収?より提携かね


335 2025/05/24(土) 08:06:43.73
まあここで日本に貸しを作っときゃ日本はその後条件を呑むからなコメ関税ゼロとか


336 2025/05/24(土) 08:07:55.85
日鉄以上にこれで少しは日本への関税緩めてくれるかね


345 2025/05/24(土) 08:10:21.11
日米の関係だけであーだこーだ言っている素人だらけ
これは日米連合で中国の過剰な製鉄を潰すのが目的だからな



352 2025/05/24(土) 08:13:36.50
いろんな製品や軍事に使う高品質な鉄鋼生産で粗悪な中韓を潰すのが本当の目的
ついでにアメリカの鉄鋼が復活すれば一石二鳥ぐらいにトランプは考えている



354 2025/05/24(土) 08:15:09.02
>>1
やはり、自分の予言した通りになりましたね。
この世界の出来事は全て茶番です。

956嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:04:52.12ID:RJjCUOQR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

ユダヤが日本企業の利益になる企業買収を容認することは有りません。
東芝によるWH買収と同じ結果になるでしょう。
米国で大幅に内需が落ちる事件や出来事を企んでいるのでしょう。
例えば、内戦や隕石落下などです。

日鉄の買収は必ず実現します。全て茶番です。



355 2025/05/24(土) 08:15:15.65
猶予のうち国内買取希望のあの日本に啖呵切ったメキシコ社長のとこの経営が芳しくなかったって事だろねこれ


363 2025/05/24(土) 08:20:18.04
トランプ大統領のディール成功やね
バイデン前大統領は反対するだけだったが自分は米国のため利益を引き出して買収を成功に導いたと豪語できる



369 2025/05/24(土) 08:22:10.61
こんなん買収しても今いる日鉄サイドの人間で統合しきれるやつ1人もいないだろ
日鉄CEOをよそから迎え入れる覚悟くらいあるんだろうな?



370 2025/05/24(土) 08:22:20.32
東芝も最初こんな感じで
数年後にやっぱりだったよね



392 2025/05/24(土) 08:31:24.72
だか3日後…


396 2025/05/24(土) 08:35:39.18
バイデンならダメだっただろうな


408 2025/05/24(土) 08:46:09.81
諦めずに交渉で認めさせるとはすごいな



引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1735426965/