
カレーをそのまま捨てないでください。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。僕らはよくカレー爆発の犠牲者になります。全身カレーまみれになるので、じゃがいもの気持ちがよくわかります。食べ切れる量、冷凍などして頂けると助かります。この日の相棒は靴を拭いてます。#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/dX2SjUipCl
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) November 21, 2022
もしどうしてもやむなく捨てる場合は、直前まで凍らせていたものを清掃員に渡すとかだと爆発しないのかもな〜とも思いました。夏はすぐに溶けちゃうし、結果、液体なので焼却炉の温度下げてしまうし……難しいですね。やっぱりなるべくアレンジなど加えて食べ切ってくれると嬉しいです!
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) November 21, 2022
これは危険ですね🥺
— げっか🍀 (@gekka_happiness) November 21, 2022
言われないとわからないことがありますね。
捨てることはほとんどないですが、冷凍して捨てるようにします✨✨
カレー😱生ゴミは新聞紙に包んでゴミの日まで冷凍してます
— eennaa (@rs30861547) November 21, 2022
麻婆豆腐も中々に最悪な気分よ…
— コウ (@4tXjec) November 21, 2022
ひゃー🫣💦
— おちゃけ❁⃘*.゚ (@MIKA_ochake) November 22, 2022
お疲れ様です🥺
冷凍してから処分もですけど
冷凍したらそのまま料理に使って欲しいですね🥺💕
これは厄介だー。。
— 🐱タツ🐾🤖🎨 (@saka46_tatsu) November 21, 2022
わわわ~💦
— ジロ子 (@jirokosan) November 22, 2022
私は液体的なものは新聞紙やボロ布に吸わせて捨ててます。
いつも清掃員の方には感謝しております。
— 佐々妙美💡女性のリサーチ事業💡社外アイデア企画室CEO (@taemi_traveler) November 22, 2022
わずかに鍋に残ってるカレーなどは紙に含ませて捨てておりますが、何かに吸収させたら防げそうですね😢
うちのゴミ収集場にお皿にカレーライスを盛ってサランラップをかけた状態で捨てられていたことがあります
— dejiko2010 (@dejiko2010) November 22, 2022
(分別して洗ってそれぞれの収集日に出しました)
これは酷い!💦
— ちゃこ (@Z1KsD4ufxt2Y8Gn) November 22, 2022
大変でしたね。。本当にいつもありがとうございます🙏🏻海外では街にゴミが積み上がり悪臭を放ってたりします
— memeすん🍀右左じゃない壷か壷以外かだ (@K64484712) November 22, 2022
日本が綺麗で清潔でいられるのは収集のお仕事をされてる方のおかげです
うちなんてカレーライス☞カレーうどん☞グラタンカレー☞カレーピラフになると言うのに🥹
— 由 (@yue__akak) November 22, 2022
捨てちゃう人っているんですね…🥹
何の恨みもない方々(むしろお世話になりっぱなしの方々)にこんな思いをさせ続けてはいけません
— いとグワー(-ito = 小) (@yoitomake22) November 22, 2022
滝沢さんのツイートがもっと多くの人に届きますように
コメントする