1980414
1 2020/05/05(火) 23:34:30.56
年収殆ど上がらないし、これ将来やばくね?
今まで見てきた30代40代の先輩の8割が実家暮らしの独身なんだけど
俺もこうなるって事だよな?
マジで怖くなってきた





2 2020/05/05(火) 23:34:55.643 
>>1
年収400万でこどもおじさん生活できないか
すげえな



9 2020/05/05(火) 23:36:39.176
>>2
年収400も無いよ
8年目で年収280万



42 2020/05/05(火) 23:45:55.111
>>9
は?それはやばくね?



3 2020/05/05(火) 23:35:24.872 
気付くの遅すぎやろ


4 2020/05/05(火) 23:36:04.692
>>3
完全に目が覚めた
いや…開放されたって感じかな?



11 2020/05/05(火) 23:37:02.301
俺も派遣だったが10年でほとんど年収上がらなかったな
ある程度やってスキルつけたら転職するべきと思うよ



14 2020/05/05(火) 23:37:25.528
ボーナスないの?


24 2020/05/05(火) 23:40:53.590
>>14
あるけど夏冬合わせて20万行けば良い方



16 2020/05/05(火) 23:38:23.22
現場かえろよ


18 2020/05/05(火) 23:39:08.367
派遣会社の正社員ってどういうこと?
派遣社員なの?正社員なの?



26 2020/05/05(火) 23:41:47.256
>>18
派遣先の分類は派遣社員
自社では正社員



27 2020/05/05(火) 23:41:53.731 
>>18
純粋な派遣社員とは少し待遇が異なる
派遣社員は派遣されない期間や時短勤務だったりすると給与が下がるが
派遣会社の正社員はどのような状況でも一定の給与がもらえるよ



19 2020/05/05(火) 23:39:20.865
8年で280は少ないな
最後のほうは
月給与25万
ボーナス40万×2回
あとは残業代諸々手当てで420くらいだった



20 2020/05/05(火) 23:39:48.15
>>19
今は?



35 2020/05/05(火) 23:43:07.49
>>20
今は転職して正社員になったからもっともらえてるよ



45 2020/05/05(火) 23:47:57.670 
>>35
今は何してるの?



54 2020/05/05(火) 23:53:33.848
>>45
今も昔も自動車部品の設計やってる
派遣の頃と今では部品は違うけどね



22 2020/05/05(火) 23:40:43.668
贅沢しなければいける


23 2020/05/05(火) 23:40:44.46
そんな奴おらんやろ~


33 2020/05/05(火) 23:42:53.384
>>23
いる



64 2020/05/06(水) 00:05:14.498
派遣社員の正社員は若いうちは割がいいけど後が問題。



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662691812/