
1 2019/06/20(木) 10:20:37.45
「出てってもらってもいい」って返答がきた
酷すぎんか?
酷すぎんか?
3 2019/06/20(木) 10:21:38.79
どんなけ嫌われとるねん
4 2019/06/20(木) 10:21:49.56
貧乏人に用はないんやで
7 2019/06/20(木) 10:22:24.1
もうそういうこというめんどくさいやつは入れないようにしてる
ちな大家
ちな大家
8 2019/06/20(木) 10:22:24.33
1000円まけてってお願いしただけなんや
11 2019/06/20(木) 10:23:00.70
>>8
なんで負けて欲しいんや?
契約不履行でもあったん?
なんで負けて欲しいんや?
契約不履行でもあったん?
17 2019/06/20(木) 10:24:19.27
>>11
生活防衛
1000円まけてもらえたら年間12000円浮くやん
生活防衛
1000円まけてもらえたら年間12000円浮くやん
15 2019/06/20(木) 10:23:32.21
>>8
元の家賃がいくらかにもよるやろ
元の家賃がいくらかにもよるやろ
21 2019/06/20(木) 10:25:07.18
>>15
68000円
68000円
9 2019/06/20(木) 10:22:32.59
家賃の交渉なんて普通するんか?
10 2019/06/20(木) 10:22:51.02
めんどくさい
16 2019/06/20(木) 10:24:07.97
めんどくさいやつは出てってくれた方が感謝やで
24 2019/06/20(木) 10:25:30.9
そんな面倒なやついらんやろ
25 2019/06/20(木) 10:25:31.48
ワイ、5000円下げさせるファオンプレー
30 2019/06/20(木) 10:26:28.31
先月に部屋決めたけど値下げ交渉すること自体考えになかったわ
何年も住んでたら出来るんやろか
何年も住んでたら出来るんやろか
44 2019/06/20(木) 10:28:06.9
>>30
交渉自体は自由やけど家賃は大家の裁量で決まるから無理やで
相場に大きく反してたら応じてもらえるかもしれんけど
交渉自体は自由やけど家賃は大家の裁量で決まるから無理やで
相場に大きく反してたら応じてもらえるかもしれんけど
33 2019/06/20(木) 10:26:57.18
事実面倒やろ
向こうにも言う権利はある
向こうにも言う権利はある
34 2019/06/20(木) 10:26:58.33
昔住んでた賃貸の大家さんええ人やったな
金が無いって言ったら礼金なくしてくれて家賃5000円と管理費なしにしてくれたわ
金が無いって言ったら礼金なくしてくれて家賃5000円と管理費なしにしてくれたわ
43 2019/06/20(木) 10:27:46.28
途中で値下げとか他の入居者にも波及するからな
51 2019/06/20(木) 10:29:15.62
実家ぐらしが最強
72 2019/06/20(木) 10:32:00.47
大家とは懇意にしとけ
水道とか調子悪くなっても無料で直してくれるし、なんならたまになぜか栗ご飯とか持ってきてくれるぞ
水道とか調子悪くなっても無料で直してくれるし、なんならたまになぜか栗ご飯とか持ってきてくれるぞ
94 2019/06/20(木) 10:35:07.07
>>72
飯はしらんが水道やらエアコンやボイラーやら全部大家払いや大切にしてなw
飯はしらんが水道やらエアコンやボイラーやら全部大家払いや大切にしてなw
95 2019/06/20(木) 10:35:19.88
嫌なら出てけって至極真っ当な事言ってるだけやし
101 2019/06/20(木) 10:35:33.32
当たり前やろ
なんか交渉材料、あっちの落ち度が無いのにただ安くしてくれじゃ引くわけないわ
なんか交渉材料、あっちの落ち度が無いのにただ安くしてくれじゃ引くわけないわ
131 2019/06/20(木) 10:39:00.83
ワオ、入居時に2000円下げさせるいぶし銀の活躍
なお大家側はその程度最初から上乗せしているもよう
なお大家側はその程度最初から上乗せしているもよう
引用元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560993637/
コメントする