
関連記事
1 2021/01/08(金) 11:02:51.00
これワイが悪いの?機械でご飯盛るから人情のない世の中になるんやね
2 2021/01/08(金) 11:06:15.99
>>1
お前ごときにかける情けはないからな
お前ごときにかける情けはないからな
3 2021/01/08(金) 11:07:04.81
人情欲しいなあ
6 2021/01/08(金) 11:07:57.71
実際これに笑顔で対応できない奴は向いてないと思う
店員じゃなくサービス業全て
店員じゃなくサービス業全て
7 2021/01/08(金) 11:08:30.93
客を気持ち良くするのが仕事
量に拘ってるわけじゃない
量に拘ってるわけじゃない
9 2021/01/08(金) 11:12:04.01
有能店員「気持ち多めにしときました」
ワイ「いいね」
↓
周り全員拍手
こういうのでいいんだよ
ワイ「いいね」
↓
周り全員拍手
こういうのでいいんだよ
10 2021/01/08(金) 11:14:50.56
人情
20 2021/01/08(金) 11:20:17.62
人情もらってはじめてお腹いっぱい、心いっぱいやねん
25 2021/01/08(金) 11:21:19.68
>>1
お前ごときにかける情けなんてないでしょ
お前ごときにかける情けなんてないでしょ
33 2021/01/08(金) 11:25:46.18
日本人の心であると心添えをそこは添えろよ。って思ったね
牛丼並盛の金は払うあとは”気持ち”のやり取りの問題 で、たしかにそんなメニューはない
でもそこは”人情”で多めにしてあげる、これが今の時代に足りないものじゃないか?
牛丼並盛の金は払うあとは”気持ち”のやり取りの問題 で、たしかにそんなメニューはない
でもそこは”人情”で多めにしてあげる、これが今の時代に足りないものじゃないか?
34 2021/01/08(金) 11:26:32.16
なあ?ワイどんだけ通ったと思っとるん
美味しい牛丼には気持ちが不可欠なんやけどなあ
なんか、ただの、炭水化物やったわ
美味しい牛丼には気持ちが不可欠なんやけどなあ
なんか、ただの、炭水化物やったわ
35 2021/01/08(金) 11:26:53.94
ワイは粋求めてるだけや
36 2021/01/08(金) 11:27:29.87
気持ち多めで入れることもできひんのかい
なんかもう余裕がないわな
なんかもう余裕がないわな
73 2021/01/10(日) 12:18:32.46
気持ち多めって言ってるやん
店員の気持ちが入ってるんだろ
店員の気持ちが入ってるんだろ
75 2021/01/11(月) 01:57:01.03
>>73
不満が沢山特盛にトッピング
不満が沢山特盛にトッピング
77 2021/01/11(月) 21:20:50.04
出禁の店に入ったのなら、そりゃ入った奴が悪いだろ
引用元:
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1610071371/
コメントする