1273412
1 2020/06/09(火) 11:39:37.761
上司「別にてめーと仲良くしたくて飲み会に誘ってるんじゃねーよ
てめーの営業成績が酷すぎるからその原因を探るために飲み会にさそってんだよ
素面じゃ言えないことだって酒が入れば言えることもあるだろ?
普段から色々聞いてもお前『大丈夫です』
しか言わねーじゃねーか?何が大丈夫なんだよ?どうやって売り上げを
あげるんだよ?言ってみろよ!」

だって明日会社に出社するんだが上司に会いたくない。





2 2020/06/09(火) 11:40:22.179 
何が大丈夫なん?


4 2020/06/09(火) 11:41:25.050 
この問題の本質は>>1の売り上げが出てないこと


5 2020/06/09(火) 11:41:31.903 
上司も気まずいと思ってるからお互い様だぞ


6 2020/06/09(火) 11:41:41.701 
まあ、お前が悪い
なぜなら成績が悪いから



7 2020/06/09(火) 11:41:48.051 
とりあえず会社行けって、大丈夫大丈夫


8 2020/06/09(火) 11:42:32.726
とりあえず酒飲めないことにしておこう


9 2020/06/09(火) 11:43:05.761
どうやってお客を捕まえるんだ?とか聞いてきて答えると
「それじゃお客さんは捕まらないよ。」
とか否定してくるのよ
それが煩わしかったから大丈夫です、って答えていたんだよ



15 2020/06/09(火) 11:46:16.309
>>9
見事すぎるダメ奴で
ワロタ



24 2020/06/09(火) 11:54:10.899 
>>9
稼げてないなら大丈夫じゃないな



10 2020/06/09(火) 11:44:06.37
目標を達成する訳でもなく、異動を願い出る訳でもなく
売り上げを出すべき部署の者が売り上げも出さずに給料だけ貰ってて
何か言えば「大丈夫です」、いったい何が大丈夫だって言うのか



11 2020/06/09(火) 11:44:20.086
上司の上司にその事を包み隠さず報告しよう


12 2020/06/09(火) 11:45:29.132
上司に媚びうるのも大切よ


13 2020/06/09(火) 11:45:52.560
何がどう大丈夫なのか説明すべきだよね


16 2020/06/09(火) 11:47:11.026
大丈夫です今転職活動中ですから


17 2020/06/09(火) 11:48:03.227
まぁ、転職しとけ


18 2020/06/09(火) 11:48:17.277
そのまま辞表渡せ


22 2020/06/09(火) 11:51:06.336
以前、上司に「どうすれば売り上げが上がると思いますか?」
と聞いたら
「知らん。自分に合ったやり方を見つけるためにもいろんな手を考えて実行するとしかいえん
だが俺から見たらお前は何もしてない様に見えるからもっといろんな事をしてみろ」
と言われた
明確な答えを出さないくせに人のやり方に文句ばかり言うから上司の事は信用してない



25 2020/06/09(火) 11:54:13.304
>>22
ちゃんと答えてくれてるじゃん
色々考えてみろって言われて考えたのか?
その場しのぎで上司の顔色伺うような答えしか出さなかったんだろ
だからそんなんじゃ売り上げ上がらんって言われんのよ



28 2020/06/09(火) 11:55:34.468
信用しないなら結果出せば?


31 2020/06/09(火) 11:57:34.375 
言葉で返すんじゃなく結果で返すんだよなあ……


34 2020/06/09(火) 12:02:04.032
お前と上司しかいないのか?
先輩とかに頼れよ



35 2020/06/09(火) 12:02:22.139 
大丈夫です。


40 2020/06/09(火) 12:14:16.416
ここまでの感じだとそれは良い上司だと思うぞ
何すればいいか分ってないお前にアドバイスしようとしてくれてるんだよ
会社の中じゃ言えないことでも酒のせいにしてお咎め無しの状況を作ろうとしてくれてる



42 2020/06/09(火) 12:16:56.225
そもそも上司から信用されてない奴が上司を信用も何もねーわな



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591670377/