
1 2020/08/11(火) 02:46:11.740
これどうにかならんの…
2 2020/08/11(火) 02:46:32.050
耐えねばならんのだよ
3 2020/08/11(火) 02:46:48.528
>>2
マジでクレーム入れたい…
マジでクレーム入れたい…
5 2020/08/11(火) 02:47:59.454
そういうところで寝るときは防ダニスプレー持ってってるわ
6 2020/08/11(火) 02:48:52.574
刺された場所はムヒぬっとけ
7 2020/08/11(火) 02:50:22.979
それダニか?ベッドバグだったら最悪中の最悪
8 2020/08/11(火) 02:51:36.873
>>7
南京虫ねー
正直なくはなさそう
泣きそう
南京虫ねー
正直なくはなさそう
泣きそう
13 2020/08/11(火) 02:56:41.793
日常的に痒さと戦ってるせいで慣れたわ
20 2020/08/11(火) 03:01:59.200
南京虫はヤバいだろ…
21 2020/08/11(火) 03:04:44.786
のみだとあまり赤くならない
かゆいけど白い
痒みが耐えられないのはナンキン虫
病院行った方がいい
かゆいけど白い
痒みが耐えられないのはナンキン虫
病院行った方がいい
30 2020/08/11(火) 03:19:57.139
貸し布団てなに?
どこで寝てんだ
どこで寝てんだ
32 2020/08/11(火) 03:21:35.704
>>30
ログハウス借りたの
まあそれとは別に貸し布団ってサービスは存在するよ
お盆に親戚が来た時なんかに使ったりするんじゃないかな
ログハウス借りたの
まあそれとは別に貸し布団ってサービスは存在するよ
お盆に親戚が来た時なんかに使ったりするんじゃないかな
35 2020/08/11(火) 03:23:27.098
白いシーツ使ってみ
その上をピョンピョン跳ねてるからわかる
それをコロコロローラーで片っ端から取るしかない
その上をピョンピョン跳ねてるからわかる
それをコロコロローラーで片っ端から取るしかない
38 2020/08/11(火) 03:25:39.299
>>35
そう思って探したんだけどいないんだよねぇ
そう思って探したんだけどいないんだよねぇ
51 2020/08/11(火) 03:47:53.718
さすがに貸し布団屋なんかそれが商売なんだから毎回布団乾燥機とかかけてるだろ
ねカフェの毛布とかよく外に干してるだけのやつ見るから使わんけど
ねカフェの毛布とかよく外に干してるだけのやつ見るから使わんけど
54 2020/08/11(火) 04:44:07.114
貸し布団か大半が倉庫に積んでるだけだから温床になってたんだな
引用元:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597081571/
コメントする