business_oneman_keiei
1 21/04/16(金)23:39:00 ID:WibJ
同級生の社長(四代目)と飲みに行った時に愚痴を聞いたんやが

社長「新入社員がすぐ辞めてしまって辛い」
ワイ「まあ最近はそう言う奴多いみたいやな、みんな苦労しとるわ」
社長「初任給を20年目の社員より高く設定してるのに、これじゃ金を溝に捨てるようなもんやわ」
ワイ「は?そんな事してるから辞めるんやろ」
社長「なんでや?」
ワイ「だって自分より給料高い新人に仕事教える気になるか?」
社長「正直に言うわけ無いやろ」
ワイ「いや、隠したってバレるやろ?てかバレてるから新人が辞めてく結果になっとるんちゃうんけ」
社長「だったらどうしろってんだよ!」
ワイ「とりあえずベテランの人らの給料上げるしかないやろ」
社長「無理やっちゅうねん!会社潰す気か!」

逆ギレされたんやけどワイ悪くねえだろこれ?





3 21/04/16(金)23:39:19 ID:mTkV
長い


5 21/04/16(金)23:39:55 ID:WibJ
>>3
ベテランより新人の給料高く設定したせいで新人が辞めてるのは自業自得
って言ったら逆ギレされた



10 21/04/16(金)23:40:40 ID:fBw1
杓子定規やからやろ
結果出してるやつに出すのがええ



8 21/04/16(金)23:40:24 ID:h093
とりあえずイッチが悪い


11 21/04/16(金)23:40:49 ID:fqmM
イッチ謝れよ


12 21/04/16(金)23:40:59 ID:WibJ
>>11
ワイは悪くねえ!



13 21/04/16(金)23:41:10 ID:ivdn
せやワイらにも謝れイッチ


14 21/04/16(金)23:41:20 ID:WibJ
>>13
絶対に謝らんぞ!



18 21/04/16(金)23:41:49 ID:29Jt
新人がやめるからと言って新人の給料を上げた社長が悪い


19 21/04/16(金)23:41:51 ID:SHqQ
社長に説教て虚しくならんのか


20 21/04/16(金)23:42:10 ID:WibJ
>>19
ワイの会社の社長じゃねえし



21 21/04/16(金)23:42:25 ID:6tZx
ワイ「だって自分より給料高い新人に仕事教える気になるか?」
これと新入社員が辞めることの関係が分からんのだが



24 21/04/16(金)23:43:08 ID:fBw1
>>21
ほんこれ辞めるのがベテランならわかるが



25 21/04/16(金)23:43:17 ID:WibJ
>>21
新入社員の給料が高い

現場が仕事教えない、冷遇する

新入社員が辞める

簡単やろ



26 21/04/16(金)23:44:04 ID:ivdn
>>25
簡単やろ←これ余計だったね謝れや



30 21/04/16(金)23:45:31 ID:WibJ
>>26
は?
そうかよ!ごめんね!



32 21/04/16(金)23:45:50 ID:fBw1
>>30
謝れるの偉い(^-^)



33 21/04/16(金)23:45:54 ID:h093
>>30
ワイにも謝って



36 21/04/16(金)23:46:30 ID:WibJ
>>33
いーやーでーす!



22 21/04/16(金)23:42:47 ID:h093
社長「(なんやこいつニートのくせに)」


27 21/04/16(金)23:44:26 ID:WibJ
初任給が自分の時より高いとかならまだ言い訳できるかもしれんが
現状で新入社員のほうが高いってのは不味すぎるやろ



28 21/04/16(金)23:44:27 ID:SOhH
よう分からんけど何人規模くらいの会社なんや


29 21/04/16(金)23:44:51 ID:WibJ
>>28
たぶん2~30人ぐらいやろ
知らんけど
中小やし



38 21/04/16(金)23:48:32 ID:SOhH
高くすると言っても新入社員の初任給だからある程度の限度はある
限度があるにも関わらず20年目社員より給料多い
つまり20年目社員の給料がそもそもかなり低い

ブラック確定やんけ



41 21/04/16(金)23:51:46 ID:WibJ
>>38
中小なんてのはブラックみたいなところは珍しくねえだろ
逆にそんな状態で長くやってくれてる社員を大切にしないなら
もう長くねえよ



39 21/04/16(金)23:49:32 ID:fBw1
>>38
新入社員の給料限度あるん!?



43 21/04/17(土)04:41:17 ID:8SBq
>>39
限度とは違うけどあまりにも平均的な初任給額からかけ離れてたらこの会社は何かあるって就活生も気づくで(外資等以外)



40 21/04/16(金)23:51:00 ID:8MUs
>>38
コレや
新入社員だって昇給望めなければ将来悲観するやろなぁ



42 21/04/16(金)23:52:35 ID:WibJ
>>40
あー、ワイがちょっと視野狭かったわ
確かに逆の立場に立てばそうやな
上司の方が給料低いとか頑張っても無駄感あるし



31 21/04/16(金)23:45:48 ID:SOhH
よう古参の社員が何も言わないな


37 21/04/16(金)23:47:24 ID:WibJ
>>31
辞められても文句言えんレベルやな




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618583940/